• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

散財活動再燃、黒号の場合。

散財活動再燃、黒号の場合。さて、散財活動再燃の結果報告の続報です。(まだあるのか?!)

STEPWGNのタイヤ、16インチを履いていますが先日地元の先輩から借金のカタ慈善寄附してもらったのが2本あったので、今シーズンは減りの早いフロント側に残溝少ないのを履いていたのですが、いざ交換しようとしたら・・・、行方不明・・・。
で、その捜索時に物置から発掘されたのは、195/65R15のSTEPWGN純正サイズタイヤ4本。(YH製)
おそらく買ってすぐ17インチ化したり、純正アルミにはスタッドレス入れたりしたので購入時の標準装着タイヤの可能性大。
ということで、急遽インチダウン(標準サイズ戻し)のためのホイール検索開始。(意味なく強引な展開・・・。)

STEPWGN純正サイズ(6J+50の15インチ)でいつもの某Y!を徘徊検索すると、早速発見。
EK9シビックTYPE-Rの純正アルミ。
ENKEI製の結構軽量なヤツです。
色が白ってのがなんとなく好みとは・・・、なのですが、燃費改善にも貢献してくれるかなぁと淡い期待をして決定。

無事に(?)落札し、到着後早速発掘したタイヤをセットし履き替え。
黒ボディに白ホイールもなかなかいい感じかも。(自己暗示)
EK9のTYPE-Rにも黒ボディがあるんだから似合わないことはないか。

そういやみんカラ友のたまごさんのストリームも黒ボディ&TYPE-R白アルミの組み合わせだったなぁ。

Posted at 2008/09/14 10:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2008年08月31日 イイね!

経過報告。

経過報告。STEPWGN快適化計画により実施の「他車種ECU流用」、昨日交換後初の給油を実施したので早速簡易燃費計算・・・。

結果、8km/リットルジャスト・・・。

片道70数キロメートルの長距離含むエアコン使用の普段乗りでしたので、今までの使用状態とほぼ同じか好条件にもかかわらず、ECU変更前とさほど変わらず(むしろマイナス)な結果・・・。
1000回転UPのシフトチェンジタイミングの違和感ばかりが目立つ結果となってしまったので、本日元のECUに再交換。

ん~、シフトタイミングがしっくり。

ひとまずこのオルティア(EL2)前期型の純正ECU、某Y!へとキャッチ&リリースとします。
Posted at 2008/08/31 23:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2008年08月19日 イイね!

実装試験。

実装試験。新車で買った頃から家族にず~ッと燃費が悪いと言われ続けてきたうちのSTEPWGN(RF2前期型)、燃料エンゲル係数もバカにならなくなってきた今日この頃、以前ネット徘徊で
『異車種純正ECU流用でパワーUP&燃費改善?!』
なんてネタを発見していて気になっていたのですが、ひょんなことから最近になってその車種が判明。

早速某Y!にて探索するといくつかヒットしましたが、1点だけなぜか"新品未開封"のブツが出品されていました。
「コレはオレのためか??」
と都合よく働く思考回路の赴くまま、微妙な即決価格に悩んでいるうちに最終日、終了間際にサクッと入札したら、意外に安値のまま終了・・・。

そして本日、早速手元に『新しいお弁当箱』が到着。
車からECUをはずして並べると、コネクターも寸法も同一・・・。
RF1(FF)につけたとかってネタだったので、4WDのうちの車両で使えるのか気がかりでしたが、4WDコントロールユニットらしきブツはECUユニットの上に別体でくっついていたので多分大丈夫と都合よく考えて実装。

バッテリーを繋ぎ、イグニッションオン!
・・・、警告灯はSRSのみ(もともと点灯中)で普通に始動。
オートエアコンスイッチオン!!
・・・、普通に作動OK!
リバースギアでバック!!!
・・・、普通に問題なし。
Dレンジで走行!!!!
・・・、普通に走行可。

ちゃんと動いた・・・。
気持ち、アクセルが軽くなった気がしましたが、プラシーボ効果の可能性もあるのでもうちょっとアクセル開けての加速テスト。2速、3速はいつもの調子・・・、で4速が・・・、今までと変速のタイミングに違和感が・・・。
今までは3000rpm近辺での変速だったはずが、4000rpm付近まで引っぱるようになった・・・。
シフトアップの回転数が上がると燃費に影響があるんじゃないのかな~、と思いましたがECUの学習で今後変わるのかまだ分かりません。
まだ他に影響があるのかも含め、とりあえず他のeco系チューン(含むリフレッシュ)は追加せずに普段の使用状態での燃費や問題点を確認していきたいと思います。

ちなみに、STEPWGN→125PS/5,500rpm(前期型)
『新しいお弁当箱』→145PS/6,200rpm(前期型)
という公式データで同じB20B型エンジンですが20PSほど差があるようです・・・。
NA車の20PSって・・・、「NAは1馬力UPに1諭吉!」なんて先人の言葉がよぎってしまいました。

『新しいお弁当箱』のほうが先に販売された車種なので、STEPWGNのほうはデチューン(使用目的からすると最適化?)されたんでしょうかねぇ~。
Posted at 2008/08/19 23:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2008年08月16日 イイね!

車内快適化。

車内快適化。以前から気になって構想だけは妄想していたことがありましたが、昨夜実施。
近頃は便利な小物が出てるもので、ついつい楽してしまいました。

STEPWGNのドリンクホルダー、コンソールセンターの足元にあるのですが最近の車なら足元のイルミなんかも標準やオプションでありますが古い車なので光源がなく夜は真っ暗。

で、最近たまたま仕事場にある先代ノアの小物トレイの間接照明を見て、ネタいただき。

こんな感じでサクッと完成。

これで遠出の帰りに変なトコに飲み物置いて事件になることも無くなると思います。(いや、なくなってくれ!)
Posted at 2008/08/16 20:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2008年08月07日 イイね!

共用。

共用。蒼号の配線作業も一段落したので、黒号にも作業保留のままの例の電圧計とかの装備作業を開始しようと、蒼号で品質チェック済みの「FIELD」のECUハーネスコネクター、注文しようとSTEPWGN(RF2)の型番をみるとなにやら見覚えが・・・。
"CN-4"って、エボⅣも同じぢゃ・・・。
てっきり"CN9A"でエボⅣだから"4"、なんて型番をつけたのかと勝手に思っていたので、まさかと思い某AP××の車種別コネクター配線図なんかを見てみたら、配線パターンは違いますがコネクターの形状は同じ・・・。
延長するだけならパターンは関係ないので同一の製品でも問題はないわけだ・・・。
各メーカーの適合表見てみると、メーカーが違っても結構同じコネクターを使っていることが分かりました。
コレは延長ハーネスを中古品として入手時には有効な情報かもしれません。
人気車両と不人気車両では結構な価格差が生じますので・・・。
でも、前回の蒼号購入時に割引ポイントがついてたので、つい新品を頼んでしまいました・・・。
Posted at 2008/08/07 21:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation