• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ビートパラダイス in 渡良瀬遊水池 2014春の陣。

ビートパラダイス in 渡良瀬遊水池 2014春の陣。そろそろ、春の脱皮の季節のようです。
うちの庭にも、立派な王蟲の抜け殻が・・・、



(爆)


と、いうわけで、年2回の衣替えきっかけイベント(違)『ビートパラダイスin渡良瀬遊水池』にこっそりと潜入してきました。(ちなみに、看板には「渡良瀬遊水"地"」って書いてあることに、今日気がつきました。)

ここのところ、衣替えに時間を取られて終了時刻間際とかの会場入りが続いていたので、天候に恵まれていた今回は、前日に外装入れ替え完了で、今日はリア対策のキャンバー調整と洗車だけだったので、珍しく開始時間から若干の遅れで会場入り。駐車スペースもあたりさわりのない端の方に陣取ることができました。
今回は箱ものせてないので目立つ要素"ゼロ"ですので…。


30台ほど集まった会場の車両をじっくり観察したり、顔なじみのかたと挨拶をかわしたりと、これまたいつものようなまったりとしたひと時を過ごし、いつもの「korai」さんと主催の「テツロック」さんと近況やら次期Nシリーズやらの話で盛り上がっているうち、気がつくと解散時刻の13時をまわってしまいました。

そういやkoraiさんのBEAT、「サーフェイサーも乾燥したので本番カラー塗りましょうか!」


ってのは、いつもの社交辞令ですが(爆)、ひっさびさに内装がちゃんと付いた状態だったので、記念に記録しておきました。(笑)

うちの濃銀号の「ノンビス留めハメてあるだけ仕様コンソール」からすると、とても綺麗な仕上げでうらやましい…。


また、秋の開催も予定しているとのことなので、衣替えの前にひっそりと潜入しようかと思います。
Posted at 2014/04/13 22:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2014年03月17日 イイね!

『東北Mid・Night座談会』&『深夜麺摂取会』2014年度第1試合。

『東北Mid・Night座談会』&『深夜麺摂取会』2014年度第1試合。それは予告もなく突然。
東北地方で、シンデレラの現実に帰る時刻を過ぎた頃に開催される、闇取引及び情報交換井戸端会議並びエネルギー補充の儀式…。

ってなわけで、以前より「そのうち回収しま~す!」と言って放置プレイになっていたブツを回収に、ちょっと時間ができたシウマツの3/15に思いつきで実施。(爆)

場所は杜の都のとある場所、といえば、取引先は某「てらっしー@CN9A」さんです。(毎度ゲリラ突撃サーセン!)

合流2時間ほど前にとあるところに予告状をつぶやき、今回の闇取引のブツは長尺モノなのでうちのラインナップで積載能力が最大の黒鉄号でシツゲキ、友人に借りたジュリAナTokyoのCDを聴きながらバブル末期のころを回想しつつ、東北自動車道で1時間半程度の道のりを北上。
予定時間より若干早めに目標のインターに到着したので、程よい駐車スペースを探して最寄りのすき家パーキングに。
シルバーのエボがすでに駐車していたので、「先を越された!」と一瞬勘違いして、入口間違えて歩道に進入したのはここだけの秘密です。(謎)

で、連絡したとたんそこを通り過ぎていた「てらっしー」さんとすぐに合流、秘密基地より無事にブツを回収し、こちらからは「マガイモノ(謎)」を2点ほど押しつけて次の会場へ。



こんな感じで『深夜麺摂取会』を挙行。

そして、『深夜麺摂取会』完了後、閉店後のお店のパーキングで『Mid・Night座談会』をしばし。

時期的に、3年前のアレとかの話しを少々、ゴーストライターや論文コピペな話題はありませんでしたが、都市伝説な交換ネタを実践してみたりと、やはり意義深い立ち話な座談会でした。

そして、次回開催は未定のまま、その場で2014年度の第1回戦はお開きとなりました…。

朝日が昇る前に東北道を南下、するはずが、F島県に入ってすぐのK見SAでトイレ休憩して車に戻ったら、ついうっかり仮眠が爆睡になり、目覚めると5:55で空が明るかったのは、よくあることです…。

家に到着し、そのまま勢いで、




回収してきたコレを



ついピカールってみたり。

そういや気がついたら、

途中に落としてきたみたいです。(謎)

Posted at 2014/03/17 22:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒鉄号。 | 日記
2014年03月14日 イイね!

ビートパラダイスin渡良瀬遊水池 2014春。

ビートパラダイスin渡良瀬遊水池 2014春。衣替えのタイミングイベント『ビートパラダイスin渡良瀬遊水池』、2014年春の陣が開催決定した模様なので、2014仕様のひとまずの完了予定目標日に設定。

今のところ地区や子どものイベントが何もかぶらないようなので、雪でなければ行けると思います。

あとはまだ発注していないメニューが間に合うのかが課題…。
Posted at 2014/03/14 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2014年02月26日 イイね!

M.T.B!2014。

M.T.B!2014。MEET THE BEAT!公式ページをのぞきにいったら、M.TB!2014、本日から受け付け開始した模様です。

5月11日、子どもの運動会とはカブらなそうだから参加できそう…。

※公式の画像、無断使用してごめんなさい…。
関連情報URL : http://www.meetthebeat.net/
Posted at 2014/02/26 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2014年01月24日 イイね!

あけてまして、しばらくぶりです。

あけてまして、しばらくぶりです。なんだか気がついたら昨年10月から更新してませんでした。

本年もひっそりこっそりとよろしくお願いします。

で、早速ですが新年早々(でもないか)、某Y!を巡回してたら珍しいブツを発見してしまい、たまたま数日前に某てらっしーさん(←『某』って何)も小指で持てるほど軽量という噂のヤツを入手したという情報にも影響を受けていたこともあり、気がつくとついうっかりお昼休みに即決入札していました…。(爆)

まず、オレ基準の『オールステンでリアのセンタージャッキアップポイントが使えること』って条件をクリアしているうえ、超定番の『無限』に比べたら全然見たことのない、BEATにしては珍しい『テールエンド右側2本出し』、形状的に某Y!で出てるセンター1本出しのオリジナルブランド?(某BGでも出口が右一本出しで販売している??)の改造ワンオフなのかも??といった『レア度』が決定打。

画像では質感まではつかめなかったのですが、本日ブツが届いたので早速確認してみると、タイコ部分は無限ツインループ並みに厚みのある素材で大きさや形状も同じぐらい、溶接も結構綺麗。



ただ、無限だと裏側(エンジン側)になって見えないほうにタイコの鉄板の溶接部分がくるところ、なぜか見える側(バンパー側)の中央に横一文字に…。
ま、溶接部が綺麗なのであえて見える側でも問題ないですが、前後逆だったのかもカモ…。



タイコ部の厚みからすると、薄い素材にあるようなビビリ音のないクリアな音質が期待できるかもしれません。

衣替えまではまだまだしばらくありますが、早速仮設しちゃおうかなぁ…。

あ、もちろん本設置までには「ピカールで磨く」ってのはオレ的標準メニューです。(爆)


ん~、このマフラーの素性がわかるひと、誰かいないかなぁ…。
Posted at 2014/01/24 21:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation