• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮野のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

デミオXDの 祝・アドバンストSCBS!


 ついに…ついに……
 デミオ に アドバンストSCBS が標準装備化されることになりましたー!

 貧弱な 赤外線レーザー単体のやつ ではなく、アクセラに初搭載され、衝突被害軽減ブレーキのテストで アイサイトに引けを取らぬ成績を残した、あのアドバンストSCBSなのですよ!

 やっと対向車灯火と白線の監視しか仕事してなかったカメラが まともに働くよ。
 もともと後方監視の準ミリ波レーダーには力を入れていたし、車線逸脱系の機能と合わせると、
運転支援として標準装備すべき機能としては、かなり行き着くところまで行き着いたのではないか――と思います。



 2014年秋に メテオ号の商談をしていた頃、神戸マツダの担当氏に 「ミライース登場以来の三年は燃費競争が一気に進みましたけど、これからの三年は先進安全装備の普及が一気に進みますよ」 と予言したものだけど、現行デミオ登場から三年で 立派な予防安全性能が備わりました。

 現行のDJデミオが出た当初、先進安全装備はディーゼル車だけで、ガソリン車には付けられなかった。本当に。
 だから先進安全装備を購入条件にしていた私は、本来必要性は無かったにもかかわらず やむなくディーゼルを選択したのです。

 たった三年で隔世の感あり…。



 15年春にホンダ・ステップワゴンの新型車が ホンダ・センシング(HS)を纏って出て来たとき、ホンダカーズの某店某ディーラーマンは、「でも、こんなの(HS)本当に必要やと思いますか?」 と疑問を呈していました。
 今、ホンダはどうか。軽自動車にも HS を載せてきています。メーカーは本気。
 あのディーラーマンは今、HS を、どんなセールストークで訴えているのだろう。

 この10月の話ですが、ホンダカーズの前述とは異なる某店に HS を新たに搭載したフィットを見に行った際、そこの営業主任は HS のことを「自動運転」と何度も口にしていました
 ふつう 人が「自動運転」と聞けば、ドライバーが手足だらんとしていても車が勝手に動くさまを想像します。
 でも現段階の 各社の優れた機能でも、追従式クルーズコントロールとレーンキープを合わせて(自動車専用道路の同一車線の走行)「自動運転 レベル2」がせいぜい。
 自動運転を謳うならば、まずその「定義」を明らかにすべきでしょう。
 以前のブログで私は
   日産は、言い包め上手の「宣伝の日産」だと思います。
 と書きました。
 さも言い包めるかのようなホンダカーズの言辞に、そんな日産臭さ…あやうさを感じました。

 あら、ちょっと話が逸れてしまいました。



 これからの三年は ドライブレコーダー(後方や全周囲対応)の普及が飛躍的に進むでしょう。
 でも、今の車載ナビやセンサー類のように、車体にぴったり取り付けられる筐体になるかは まだわかりませんね。



――――――――――――――――――――――――――――――



 スバルが何年も前からアイサイトで予防安全を独走し、遅れながらも 日産・スズキ・ホンダ・マツダ・ダイハツが「歩行者検知」の衝突被害軽減ブレーキを続々と出してきました。
 然るにトヨタ…トヨタ・セーフティー・センス(TSS)C…。

 フィールダーのマイナーチェンジに合わせて TSS C を載せて宣伝に躍起になってますが、これ、未だに「歩行者非対応」です。

 業界の巨頭たるトヨタが、安全を出し惜しみし、業界水準に劣る安全性能の車を販売している。
 台数を最も出すメーカーだからこそ、世を良い方向に舵切る使命があろうに。
 発想が旧い。志が低い。
Posted at 2017/11/15 11:17:37 | 日記

プロフィール

「加賀の従姉妹が旦那の実家への帰省中に被災してビニールハウスや小学校で過ごしていたこと、クルマで4日の晩に無事帰ってこられたことが、母経由で伝わってきた。ホッとした。

播州もいつ山崎断層が動くかと言われているので、わが家庭も備えをもっと見直さないといけない。」
何シテル?   01/08 16:46
当ページの内容の無断転載はやめてください。 主な内容は、燃費記録と おすすめスポット。 未掲載スポットが、500件超。ズーン 省燃費と航続距離に拘ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 14 15 161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ヤリスのニッチ侵掠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 14:14:07
G-Bowl 台をとりもどせ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 01:24:03

愛車一覧

マツダ デミオ メテオ (マツダ デミオ)
 内外装のデザインとトルクに惚れました。  狭くても視界が悪くても、R2より良いから 良 ...
スバル R2 スバル R2
 とってもキュートです。  後席は座敷牢です。  かなり凹凸拾います。  燃費性能が素晴 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation