• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ-のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ショックです。。。

先日の事故の結末なのですが・・・・・
ウチの会社には賞罰委員会というのがありまして、本日その委員会で私の処分が決定しました。

10%減俸/3ヶ月っ!!!!!

確かに事故の責任は上司にあるのかもですが、あまりにも額が多すぎでは無いでしょうか??

( ̄曲 ̄)!!!!!

某オクのウォッチリストをすべてはずしました・・・・・・( ┰_┰)
Posted at 2007/10/23 15:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

先日の事故で・・・・

始末書を書かないといけません。部下の失敗は上司の責任・・・・ということで。

事故った2t保冷車の修理の見積りが先日届きました。なんと・・・・

フロントウィンドガラス交換
室内ガラス破片清掃
FRP製ボデー製作&乗せ換え一式(ボデー処分代含む)
車両ボデー会社回送の為ボデーフロントパネルFRP取り除き一式
フレーム曲がり測定&曲がり修正
ボデーシール製作貼り付け
ガラス
工賃


これだけの修理で見積りが

3,620,138円(税込み)

とりあえず今日、始末書と修理の稟議書を持って社長のとこへ行ってこようと思ってます。
ナンかこの4週間くらいぶっ続けで悪いことが起こってます。塩でも盛っておこうかな・・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルw
Posted at 2007/10/19 11:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

社員旅行!

社員旅行!社員旅行に行ってきました。行き先は
湯布院!!

たった二日間ですが温泉につかってうまいもんくってのんびりして来ました。画像は途中でよった

昭和の町の鉄人28号。。

話は戻りますが1日目の夜の夕食に、阿蘇の溶岩の陶板で焼くこの辺の有名な牛?(何牛だっけ?)

と馬刺しが出たのですが、これが
うまー

馬刺しのあの白いやつ、何?あれ。『たてがみ』って旅館の人が言ってましたが、初めて食べまし

た。めちゃめちゃ美味い!!!ってか存在すら知らんかった。。。みんな知ってました??
Posted at 2007/10/18 08:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年10月13日 イイね!

小児喘息

喘息とは、喘(あえ)ぎ、苦しみながら息をする、という意味で、呼吸のたびにひゅーひゅー、ぜいぜいという音をたて、呼吸が苦しくなって、努力をしなければ息を吸ったり吐いたりできない状態を表した言葉です。

うちの子供は小児喘息と診断されてもう5年が経ちます。もちろんその間通院しているのですっかり病院にも慣れて?、右手には点滴の跡が消えない位です。普段は発作はおきていないのでいたって普通ですが、喘息の患者の気管支は過敏になっていて、刺激が加わると喘息発作が起こってきます。

 発作を誘発する刺激には、ほこりや花粉の吸入、かぜや気管支炎などの呼吸器感染症、急激な気象や気温の変化、大気汚染、激しい運動、精神的ストレスその他さまざまなものがあります。

原因を特定するのは極めて難しく(人により原因が様々な為)ウチの子も特定原因は分かりません。ただ、アレルギー数値(というのがあるんですが・・・)が通常80くらいなのですが、うちの子は600を超えています。なんらか完治しないまでも発作を防ぐ方法がないものか、といつも考えます。

大人になると喘息の発作はあまり出なくなる、とよく聞きますが、あの苦しそうな顔を出来るだけ見たくないのが親心でして・・・・・。何とか早くよくなるように願うばかりです。。。。
Posted at 2007/10/13 12:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

発見!!(同じネタが続きますが・・・・)

発見!!(同じネタが続きますが・・・・)先日、潜水艦に一回だけ乗船したことがある、と書きましたが、その写真が残ってました。モザイクの右端が私、真ん中が同僚の子、左端が後輩です。オールモザイクになってるのは仕事の制服を着てるのでちょっと恥ずかしいからです( -`Д´-;A)

写真を撮っているのはこの船の艦長さん。とってもエライ方です。

もちろん海上自衛隊の敷地内なので民間人立ち入り禁止です。私たちは仕事でこの潜水艦の艦長に招かれた立場にもかかわらず、やはり基地に入る為の身上書や検査等がありました。現役の潜水艦の内部の写真も3枚ほど撮影できましたが、すべて食堂で見てもなんのこっちゃ分かりません。それ以外はすべて機密により撮影禁止でした。

メインのブリッジにも入れてもらい本物の、しかも現役の潜水艦の潜望鏡を覗かせてもらいました。この潜望鏡だけでも一般には知られていない(機密なので当たり前ですが・・・)ことがたくさんあり大変面白かったです。私たち、仕事で行ったのにもかかわらず、結局メインは見学でした。艦長さん、ゴメンナサイ。。。。。。
Posted at 2007/10/10 16:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年5月28日納車しました!」
何シテル?   06/21 11:38
きゅーです。 宜しくお願いいたします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
7 8 9 101112 13
14151617 18 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

TC-STYLE パーフェクトシートヒーター タイプ16UA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 11:20:02
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 07:37:39
トヨタ(純正) ラゲージボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:10:05

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2022年5月28日納車しました! 2016年式 AQUA G G'sです。 通勤車と ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019.6.22納車しました! タントカスタムRSトップエディションリミテッドSAⅢ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017.4.3 納車しました。 BMW MINI クラブマン クーパーs 『ボンドスト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ストリーム(RN3)から平成25年4月に乗り換えました。 クラブマン購入を機に家族の車と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation