• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ-のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

2年おきの憂鬱




平成14年式 LA-RN3 IS ナイトホークブラックパール 走行95,000キロ弱 車検 5月





前回の車検のときはリアのブレーキ不具合でびっくりする位車検代(っていうか修理代)を取られましたし、



その後も原因不明のリアタイヤの激しい摩耗でタイヤワンセット交換とか、不具合が続いております。



結局タイヤの摩耗は原因不明です。アライメントもとってるし、フレームが歪んでるわけでもなさそうですし・・・








ということで、時期的に、車体的に買い替えるか迷ってます・・・・・
Posted at 2013/02/15 14:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

メモリ 増設!!!

タイトル通りですが、会社のPCをちょっとでも快適にしようということで、





自腹(笑)でメモリー増設してみました^^


元もとは




こんな感じです。

メモリ 992MB RAM (1G)です。


CPUもまあ会社のPCなんでceleronです。


せめてCore 2 Duo以上ならもっとましな感じなのでしょうが・・・・^^;





で、本日某オクでポチったブツが届きました。












なかなか丁寧なかつ慎重な梱包です!!!

特に静電気に弱い部品なのでアルミで包んであるんですねぇ



ポチったのは
「CFD ELIXIR DDR2 PC2-6400-555 デュアルチャネル 1G×2枚」


2枚1組の同型メモリを使用し並列処理する技術をデュアルチャネルっていうんでいたっけ??


まあ、私の乏しいPCの知識を駆使すると



「デュアルチャネルだから速いに違いない」







ということです(笑)





まずは、PCの上蓋をあけると







ここにメモリを挿すんですが、まずは今まで挿さっていた1Gのメモリを抜きます。




このままでは手が入らないので、







手前のドライブ部分を引き上げると、こんな感じです^^




で挿しかえるだけ(笑










さて、中古の格安メモリでオークションでは完全ジャンク扱いの品だったので正直フィフティーフィフティーで


ダメもとでしたが、












おーーーーーー^^


ちゃんと認識してるではないですかーーーーーー(笑



1.96GB RAM




仕事柄?、イラレやフォトショを使う機会が多い私ですが今まではバージョン10だったのであまり気にならなかったのですが、




このたびバージョンCSに変えた途端動きが悪く感じられたので、メモリ増設の運びとなりました^^







CPUやらなんやら、いじる知識と技術が有ればいいんですが、なんせ素人。


これで少しでも快適になればいいなーーーー笑






Posted at 2013/02/08 12:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年5月28日納車しました!」
何シテル?   06/21 11:38
きゅーです。 宜しくお願いいたします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

TC-STYLE パーフェクトシートヒーター タイプ16UA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 11:20:02
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 07:37:39
トヨタ(純正) ラゲージボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:10:05

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2022年5月28日納車しました! 2016年式 AQUA G G'sです。 通勤車と ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019.6.22納車しました! タントカスタムRSトップエディションリミテッドSAⅢ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017.4.3 納車しました。 BMW MINI クラブマン クーパーs 『ボンドスト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ストリーム(RN3)から平成25年4月に乗り換えました。 クラブマン購入を機に家族の車と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation