• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ-のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

嫁号タント、明日納車🚙

嫁号タント、明日納車🚙待ちに待った納車日ですー

タントカスタム
トップエディションSA III
パールホワイト

下の娘(18歳)も運転するので
安全装備てんこ盛りにしたら
結局とんでもない金額に‥
まぁ仕方ないですね 笑

とにかく楽しみですー!
Posted at 2019/06/21 15:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

中型免許 限定解除

中型免許 限定解除直接的に自分の仕事には関係ないのですが、
マイクロバスが運転出来ると都合が良い時が
たまにあるので、一念発起して限定解除することに
しました^ - ^

将来、定年退職した時にも幼稚園バスなんかの運転手
になるのもいいかも、ですね(笑)




平成19年以前に取った普通免許(中型8t限定)で運転できるのは10人乗りまでで、
僕もこの免許です。
これが、限定解除することにより、11人以上、29人以下の定員のマイクロバスを運転することが出来るようになります。
約10万円くらい費用はかかるので、費用を抑えようと思えば一発試験でも取れるけど、合格の確率が極めて低いようで、教習所へ行った方が安いと判断しました。
助成金で20%くらい戻ってくるしね。
教習内容は、5時間の技能教習と1回の技能検定を受ければおしまいです。

今日は入学手続きだけして帰ってきました。

ちなみに、色々調べてみて初めて知りましたが俗いう「一発試験」ですが
一発の試験でおしまいというわけではなく、いったん仮免許を取得して、
指定の学校で5時間の路上教習を実施後、さらに本試験を受けるという面倒くささ。仮免、路上教習、本試験の費用がかかります。特に本試験は1回で終わらないかもしれないという事を考えると、やはり7〜8万円くらいかかりそう・・・。
めんどくさい上に、劇的に安く済みそうにないことを考慮すると、やはり僕の判断は間違ってない・・・・と信じたい(笑)

入学手続きの際に視力検査(深視力検査)をすることになるんですが、これはまた
次の機会に書きます。

さーて、うまく合格出来るかなっ!
Posted at 2019/06/18 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2019年03月06日 イイね!

車検終了🚙

車検終了🚙










タイトル通り、先月末に車検を受けてまいり参りました!

クラブマンになって初の車検です。
車体自体は2013年式なので、実質は2回目ですが・・・。



大きな不具合もなく、費用的にはまあこんなもんかって感じでした。

購入時からついていた”えくぼ”をデント修理して頂いたのと
ワイパーブレード交換で約3万円ほど追加。

あとは何といっても「タイヤ交換」でしょうねぇ・・・・。

昔からブリヂストン派の私です。
POTENZAからの履き替えなので、当然次も・・・

と思っていましたが、


なぜかピレリになりました(笑)


決め手はライフが比較的長そうだったのと
タイヤの”角”がPOTENZAより丸かったことです。

まあこれは完全に好みの問題ですね。

ピレリと言えばF1にタイヤを供給したり、フェラーリのOEMタイヤとして
選定されたりととかくスポーティイメージが強いメーカーです。

個人的に、あまり乗り心地は重視しないタイヤ作りになっているのかと思い、
今まで庶民の足としていいイメージなかったんです。

でも今回の”Cinturato P7”の評価数値を見ると

ドライ     4
ウェット     4
スポーツ     3
コンフォート 4.5
寿命      4.5

ランフラットタイヤに珍しくコンフォート系のタイヤ、
その中でも特にスポーツに振っていないので
コンフォート性能が期待できると思ったんですね

価格もPOTENZA S001 RFTと比べると少し安かったので・・・
あくまでもPOTENZA S001 RFTと比べると、ですが(笑)





と、いうことで、車検代、デント修理代、タイヤ代で

約〇〇〇、〇〇〇円程お支払いして今回の車検終了です。

決して、嫁には金額は言えません・・・・・・

Posted at 2019/03/06 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI CLUBMAN | 日記
2019年02月10日 イイね!

もうすぐ車検🚙

MINIディーラーからお知らせが届きました。

もうすぐ車検ですって。


納車からもう2年経つのかぁ・・・・と。



納車してすぐにワイパーの根元のカバー交換とか



足回りの異音対策で部品交換したりでいろいろあって



今のところは大きな問題はないんですが・・・



どうも最近ステアリングを切ると『ぶるぶる』っとした感触?が



手に伝わってきて気になってます。あとは後席右側(クラブドア付近)



からのコツコツ音がミョーに不快でストレスです・・・。



車検時に相談してみよう・・・。



また高くつくんだろうなぁ・・・
Posted at 2019/02/10 19:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI CLUBMAN | 日記
2018年09月13日 イイね!

納車後10000キロ🚗

納車後10000キロ🚗2017年4月2日 納車時25,500kmだった走行距離が約18ヶ月でやっと35,500kmになりました(^^;;
ほぼほぼ通勤なので、月800キロ程度でしょうか‥‥
もう少し乗ってあげようと心に誓うきゅーでした(笑)
Posted at 2018/09/13 18:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年5月28日納車しました!」
何シテル?   06/21 11:38
きゅーです。 宜しくお願いいたします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC-STYLE パーフェクトシートヒーター タイプ16UA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 11:20:02
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 07:37:39
トヨタ(純正) ラゲージボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:10:05

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2022年5月28日納車しました! 2016年式 AQUA G G'sです。 通勤車と ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019.6.22納車しました! タントカスタムRSトップエディションリミテッドSAⅢ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017.4.3 納車しました。 BMW MINI クラブマン クーパーs 『ボンドスト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ストリーム(RN3)から平成25年4月に乗り換えました。 クラブマン購入を機に家族の車と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation