2025年03月09日
今日も天気が良かったので
午前中はノートの洗車を行い
ました。
きれいになり満足です^^
で昼からはN-VANのタイヤを交換
しました。
スタッドレスの14インチから
夏用の16インチへ
見た目が良くなりました^^
乗り心地も程よい硬さでこっちが
良いですね🎵
しかし夏用タイヤの溝が無かったので
タイヤを注文してきました。
冬用タイヤはきれいに洗いました!
また来週にでも実家に持って帰ります。
Posted at 2025/03/09 18:56:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日
今日は冬用タイヤから夏用へ交換
するべく実家にタイヤを取りに
帰りました!
もう雪は降っても積もったり
凍ったりはないだろうと思い
交換します。
14インチなので段差などの乗り心地は
めっちゃ良いんですけどやはり
見た目がちょっとマイナスです。
明日交換します!
午後からは「2025輸入車ショウ」に。
うちのお財布事情では無理なんですが
じっくり見たくて長男くんと
見に行きました🎵
いっぱい見に来ていました~
国産車にはない良さがありますね・・・
午後からはシエンタでした。
最近は長男くんがメインで乗ってるので
久しぶりに乗ると良いですね~
ウーハーもいい仕事していて心地よい音
しています🎵
さて明日は頑張ってN-VANの
タイヤ交換をやるぞ~
Posted at 2025/03/08 22:28:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日
3月になりました。
今日はめっちゃ暖かく春を感じました。
昼からは久しぶりにアルファードを
動かすことに・・・
天気も良くほんと暖かかった!
大した買い物はなかったんですが
ドライブ兼ねて少し家から離れた所へ。
長男くんと運転も交代で良いドライブに
なりました。
アルファードのバッテリーも少しは
充電できたかな?
たまには乗ってあげないといけないと
思ってるんですがなかなか・・・
Posted at 2025/03/01 19:39:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日
昨日は雪がちらちらしていたりで
洗車は見送りましたが今日は大丈夫かな
と昼過ぎから冷たい中で洗車しました。
雪が降ったり止んだりが続いていたので
めっちゃ汚かったのでキレイになりました。
ノート以外は長男くんがきれいに洗車して
くれてるのでノートのみ洗車しました。
洗車のあとでヘッドライトを簡易コーティング
しました。クリアー層が一部怪しい感じ
だったので市販のコーティング剤でカバーです。
やはり屋根なし駐車はいかんですね・・・
年式は古いですがシエンタと同じやし
シエンタは新品同様を保てていて
黄ばみもクスミも全くないです。
ノートは多少クリアー感が薄れてる?かな
黄ばみや白ボケはしてないですが、
そうならないように洗車のたびにチェックです。
N-VANは一番年式が新しいので劣化は全く
感じられません。
アルファードはやはり年式が一番古いですが
まだそれなりにきれいです^^
ノートよりはいい状態です。
やはり車庫内にいるからでしょうね・・・
洗車が終わってからはN-VANで
実家に帰りました!
もうタイヤ交換してもいいかな~
とも思いましたが3月までは冬用かなと
思い止まりました。
3月の半ばごろに交換しようかな・・・
また取りに帰ってこないと
いけないですが・・・
Posted at 2025/02/23 19:51:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日
この土日は比較的暖かく
洗車も楽でした~水もそんなに
冷たくなくて楽に出来ました!
しかし週明けからはまた寒波が・・・
の予報で雪にならないといいのですが。
この週末はノートのみ洗車しました。
エンジンルーム内も久しぶりに
きれいにしました!
洗車していて気付いたのですが
ヘッドライトが微妙に劣化しかけてる!?
って感じです。
やはり屋根なし駐車で年式も古いので
危ない感じです!
黄ばみよりクリア層がヤバいかもです。
霜は降りるし太陽光をもろに浴びるし・・・
ちょっと日々チェックしようかと
思います。
あとはシエンタの整備というか
最近スピーカーやウーハーにノイズ
というか音がのる時があるというので
ナビを外して配線をチェックしました。
ナビ裏が配線で結構いっぱいいっぱい
なので配線を触るとノイズが入りますね~
とりあえずチェックしながら怪しい部分を
改善させながら・・・
ウーハーMAXにしてもノイズ入らない
ことを確認しながら元に戻しました。
チェックで今日走ってみたんですが
今のところは大丈夫そうです^^
これで改善されれば良いのですが~
しばらくは様子見です。
Posted at 2025/02/16 19:40:59 | |
トラックバック(0) | 日記