• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ2のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

整備

整備






今日は昼から休みだったので
ノートの足回りの整備交換です!
長男くんと2人でDIY整備を
と考えたこともありましたが
ディーラーにお願いしました。



何を交換したかというと
リアショックのアッパーとロア
ブッシュ(純正品)の交換です。
ゴムの劣化で雨の中走行すると
微妙に水が車体の内側に侵入
してくるのでブッシュしかないと
思われるのでリフレッシュしました。



ここのディーラーの良いところは
見ながら手伝いながら出来ること
と親切に説明もしてくれると
いうことです。
説明を聞きながら教えてもらい
ながら・・・すごく良心的です!
色々と教えてくれるので
すごい勉強になります。



外してみるとロアブッシュが
かなり潰れているし劣化で破れて
いました。穴も歪に拡がってるし・・・
これが原因でしょうね!

あとはスプリングやその他
点検整備を行ってくれました。
いつも丁寧に時間かけて
見てくれ安心できます。
しかもめっちゃ安いです!



特に整備を担当してくれている
方がめっちゃ良い!
本当に良心的です。

次はミッションオイルを交換
しようと相談したら純正(推奨品)
は高価だといって自分でネット等で
買って来た方がいいですよと!
推奨品を教えてもらいました。
別に純正で良かったのですが
お言葉に甘えてこれから
ネットで注文します。

またオイルが届いたら予約して
交換をお願いしようと思います。





Posted at 2024/10/11 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

燃料補給・・・

燃料補給・・・






ノートとアルファードの燃料補給です。
ハイオクなのでやはり出費ですね~
2台とも1/4は残っていたのですが
両車で約15,000円でした・・・
燃費はノートが17超え、アルファード
が8を切るくらいです。
特にアルファードはあまり乗らないので
こんなもんかな・・・

でアルファードは満タンにしたらまたまた
バッテリーの充電を兼ねてあてもなく
ぶらぶらドライブを!













少しは充電できたかな?
車体に埃がすごかったのですが
洗車はまだ先でいいかな・・・

Posted at 2024/09/29 09:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

最後の・・・

最後の・・・







今日は朝から1日年休(夏休)です。
9月末までに取得しないと・・・
ということでお休みをいただきました。

午前中の涼しいうちにと実家へ!
草刈でもしようかな~と安易な
考えで行ったのですが無理でした・・・
太陽の下で片付けしたりしていたら
秒で汗が~
残念ながら1時間ちょっとで
リタイヤしました。
天気が良すぎて暑かった~


今日は朝から長男くんがノートに
乗って出掛けたので
バッテリーの充電を兼ねて
アルファードで行きました。















少しは充電できたかな?





とりあえず帰ってきて窓だけ
水拭きしました!





Posted at 2024/09/26 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

三連休終了~

三連休終了~










三連休最終日は朝から割と
涼しく秋かな?と思わせる
気候になりました。
昨日昼から大雨で雨の後一気に
涼しくなりました。





昨日の雨で汚れていたノートを
軽く水洗いして・・・









あとはバッテリーを交換したN-VANで
買い物など・・・
バッテリーを交換して改めて分かった
ことは交換前は電圧計がエンジンON
にしていればほぼ14V辺りだったのが
エアコンON、OFFなどに関係なく
走行中は12V台に!で時折14Vに。
充電制御が働き出した?
やはりバッテリーの劣化ということ
だったんでしょうねという結論に
達しました。









Posted at 2024/09/23 19:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

DIY交換♪

DIY交換♪








だいぶ前からN-VANの
バッテリーが怪しくて・・・
買い物やチョイ乗りが多い
ためなのか充電不足?
って感じがしてました。
特に今年は暑くてエアコン
ばりばりに使用しているのも
あってか近場の買い物に行って
帰りに乗ったらセルがようやく
回る感じになったり・・・
距離を走った後は普通にセルが
回るんですが・・・

N-VAN購入後4年でちょっと
早い???でも約6万キロ
走行なのでもうそろそろ???
迷っていましたが不安なため
決意して早速ネットで注文です!

今回注文したのは、GSユアサの
ECO.R Revolutionというやつです。
純正もGSユアサでしたが
外してみると本体側面が手で触ると
膨れているのが分かりました!
やはり劣化していたのでしょうか・・・







ちょっと色が鮮やかなので
エンジンルームのワンポイント
としてなんか良い感じです^^
これで安心して乗ることが
出来るでしょう♪

次はアルファードとシエンタ
のバッテリー交換ですね・・・
2台とも7年超えとなっている
ためそろそろ交換時期ですね・・・


Posted at 2024/09/21 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きむ2です。 純正+αないじり(ほぼノーマル)ですが・・・ みなさんのを参考にして主にDIYで頑張っていきたいと思ってます!!! よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 プリウス、プリウスαとハイブリッドなエコカーを2台乗り継いで、少しだけECOしてました ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
色々とあり、お気に入りのbBから乗り換えました。 子供たちとよ~く相談して、車種に色にグ ...
日産 ノート 日産 ノート
エブリイ(DA64W)からの乗り換えです。 人生2台目のMT車しかも30数年ぶりです! ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
じいちゃんのDA64エブリイを手放してから、トランポ(主に自転車運搬など)として軽トラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation