• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ2のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

洗車🎵

洗車🎵








朝夕はかなり涼しくなってきました!
ということでお昼に洗車をしました。
N-VANを長男くんが洗っていたので
便乗してノートを洗いました。

太陽を直接浴びると暑く汗が出ますが
日陰は風が少しあってちょうど良い
感じでした!
やっと夏も終わりですね・・・

アルファードとシエンタはきれいなまま
なので2台をきれいに洗車して終了です。
エンジンルームもキレイに水拭きしたので
ついでにアルファードとシエンタの
エンジンルームも水拭きしました。
4台とも埃くらいで比較的きれいでした
がチェックも兼ねて掃除を。

N-VAN


ノート


シエンタ


アルファード


せっかく外も中もキレイになったので晴れが
続いて欲しいですね~


Posted at 2025/09/27 17:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

続・DIY

続・DIY









N-VANのナビ本体をDIYで交換しました。
今までのものに不満があった訳では
ないのですが長男くんが同じKENWOOD製の
ナビをGETしたので入れ替えました。
配線を差し替えるくらいなので面倒では
なかったですが色々確認しながらの
作業なのでまあまあ大変かな・・・



これが



こうなりました!


見た目は同じKENWOOD製なのであまり
変わりはないですね~
一番変化があったのはバックモニター
の映像が驚くほどにキレイになりました。
カメラ本体を新しくしたのか?って
くらいに画像が明るくキレイになりました。
解像度が上がったみたいに・・・
これは効果が大きいですね❕
見やすくなりました。





Posted at 2025/09/26 20:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

DIY

DIY







昨日アルファードの車検完了で引き取って
来てからUVカットフィルムを貼ったので
1日経ったので施工チェックを!









内張りを外さないで風の吹いている外での
DIY施工なので埃やゴミは多少入っていますが
空気やフィルムの折れなどはなく自分的には
合格かな・・・
まだ多少水分がフィルム内に残っていますが
自然に乾いて抜けるでしょう~





洗車も前回の車検以来久しぶり?
きれいに洗ったのでめっちゃキレイです。
ホイールもピカピカで良い感じです!










ノートはアルファードを車検に出している間
代車に乗って通勤に使わなかったので
長男くんがキレイにしてくれていました!













車体がきれいと気持ちいいですね^^
最近突然雨が降ったりするので天気が
読めませんが晴れが続くといいなぁ~



Posted at 2025/09/21 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

車検

車検










今週はアルファードを車検に・・・
2年はあっという間ですね。
全然乗ってないので整備というより
点検ですね~
なんと2年間で過去一番走ってません!
1,000km以内でした。







悪いところもなく交換するところも
なかったので安心です!

今回の代車はタントでした。





割と高年式の距離は2万キロ弱で
内装はめっちゃきれいですが外装は
訳アリで・・・
いわゆる雹害車です。
車体の四方に凹みのないとこないです。
特にボンネットや天井はすごいです。
鉄でないところは割れてます。
修理して販売できないので代車として
そのままの使用にしているようです。
距離も少なくエンジンはまだまだ
これからなのでもったいないですね・・・
N-VANより100kg軽いのでよく走ります。
加速も良いです!
久しぶりのノーマル足の車なので新鮮です。
ふにゃふにゃ感が凄いですが柔らかくて
たまにはいいもんだねと。

車検から引き取ってきてまずすることは
車検前まではフロントにUVカットで
スパッタゴールド(ミラー系)を貼って
いたのですがミラー感がイマイチと
いうか飽きたのもあるかな~と剥がして
いたので気分一新!普通のUVカット
フィルムに貼り換えました!





ミラー感が強かったのですが・・・
ごくごく普通のUVカットフィルムへ~
いい感じです!





汗だくになりながら長男くんと2人で
貼り付けしました!



やはり風のある外であまり養生も
しないで貼ったので埃やゴミが多少
入っていますがほとんど目立たない
ので満足しています^^

見る角度や位置によってはスモーク感
が強いですが全然大丈夫でしょう。



これでキツい日差しもカットできる
ことでしょうジリジリがなくなって
快適に~といいながらあまり出番が
ないのでこれも完全なる自己満足です。


Posted at 2025/09/20 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

3連休は・・・

3連休は・・・










この三連休初日はイオンモール高松で
開催された
ARC presents「⻄⽇本スポーツカーフェス2025」
に長男くんと2人で行きました。



下道で2時間半くらいかけてやってきました。
今回はノートでドライブ兼ねて来ました。
ゆっくり見たかったのですが暑くて・・・
汗だくになりながら見ました。
やはりGT-Rはかっこいいですね!
買えないですけど・・・






お昼はやはり本場のうどんを!



「肉ぶっかけ」の冷です。
麺は2玉ですが量が多かった!
でも間違いなく美味しかったです^^


帰る途中にN-VANを買った屋島のホンダに
立ち寄って・・・そのついでにリコールの現在の
状況をうかがうと・・・
ちょうど部品が1セットあるとのことで
実施可能ですとのことですが残念ながら
ノートだったので連休最終日に改めて
来る予約をして帰りました。


昨日の日曜は家でゆっくり過ごして
今日は屋島のホンダにN-VANの
リコールを実施しにまたドライブ兼ねて
長男くんと出掛けました!
朝早めに出掛けて高松のアップガレージ
など何店舗か寄りたいとこに寄ってから
ホンダに行きました。

リコールは1時間弱で完了でした。












長男くんがずーっと運転してるので
自分は分からないですが長男くんの
感覚では少し走りが良くなってる!?
ような感じらしいです・・・
ECUのアップデートのお陰?
リコール部品の交換のお陰?
まあ良くなったのは間違いないようです。

リコールも全然急いではなかったですが
たまたまのタイミングで交換できました。
走行距離ももうすぐ7万キロなんで
大事にまだまだ乗りたいですね!

今日もお昼はまたまたうどんです。



ここでも「肉ぶっかけ」の冷です。
多いかなと思いながら2玉を選択。
美味しかったです。
適当に探して入りましたが正解でした!

やはり香川に来たならうどんでしょう^^
間違いないです。





Posted at 2025/09/15 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きむ2です。 純正+αないじり(ほぼノーマル)ですが・・・ みなさんのを参考にして主にDIYで頑張っていきたいと思ってます!!! よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
2122232425 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 プリウス、プリウスαとハイブリッドなエコカーを2台乗り継いで、少しだけECOしてました ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
色々とあり、お気に入りのbBから乗り換えました。 子供たちとよ~く相談して、車種に色にグ ...
日産 ノート 日産 ノート
エブリイ(DA64W)からの乗り換えです。 人生2台目のMT車しかも30数年ぶりです! ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
じいちゃんのDA64エブリイを手放してから、トランポ(主に自転車運搬など)として軽トラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation