• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃろふの"ぬこティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

(購入後)初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 こんな時期ではありますが、予約をしてしまっていたのでディーラーに乗っていきました。
 車検も気がつけば前回は前の車、しかも4年前。週半ばに相方に持っていってもらって週末に支払い&代車返納がてら受け取りに行くというスタイルだったのが、「今は朝預けていただいたら一日で全部終わってしまうんですよ」とのこと。時代は変わりましたねぇ。
2
これも時節柄、営業時間が短縮されたとのことで11時に持っていって16時引き取りという、メカニックさんにとってはハードスケジュールじゃないかと思いますが無事終了しました。内容はご覧の通り。以前取り付けたライト類も全て無問題OKです。
 下の方4つはおすすめ整備というやつでこれが請求では「整備代金」となっています。
 金額は1枚目の写真ご参照。下のメンテパックなるものはいわゆる「予約販売」…つまり次の車検までに必要な定期点検整備とオイルやエレメント、ワイパーブレードなどを全部込み込みでお安くというセットです。今回は車内清掃と殺菌も付けたので11,000円増えています。
 ということで、車検そのものは154,000-98,340=55,660円なり。こういう時期なんで安くいけてありがたかったです。
 なおバッテリーをそろそろ替えないといけませんが、費用に目をむいたのでこれは5月になってからということで…エコカーのって高いのね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

タイヤのバランス調整で、持病(振動)解消!?〜備忘録〜

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

明けてビックリ!

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終了。雹で車は凸凹ですがディーラーによれば見積もりには6月までかかるらしい! よって本件は放置とします…」
何シテル?   04/27 05:58
 ちゃろふと申します。ライト類は大方いじったので、あとは中をちょろちょろいじっていきたいと思ってます。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化部品追加編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 07:33:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス ぬこティス (トヨタ ラクティス)
3年落ち新古車(距離は爆走)を手に入れました。おとなしそうでいて実は中身が…というのを狙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation