• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

紅葉散策ツーリング

紅葉散策ツーリング この時期はウェザーニューズ、ヤフーなどの紅葉情報を頻繁に覗いております。
情報を参考にしつつ、先週は安房峠(旧道)~ビーナスライン~美ヶ原を満喫!

今週はどうやら乗鞍、草津方面が見頃みたいなので・・・

安房峠(旧道)~乗鞍方面~志賀草津道路~奥志賀林道~光が原高原方面へ、延々と続く旬の紅葉風景とワインディングを堪能してきましたよ!

コペンは林道に丁度いいサイズで重宝してます。

帰路の北陸道で赤コペンに遭遇し、立ち寄ったPAにてオーナーとも遭遇・・
少しおしゃべりしました。
気さくそうな素敵な女の方でしたよ!
(エキシージに釣られたのか‥!?)

エキシージを高速道で少し試乗させて頂きましたが
フロントの接地感が丁度良いレーシーなダイレクトさで
サスの収まりも良くビシッと姿勢が安定してました。
(軽さって大事ですね~エアロも効いてる!?)
ワインディングで試せなかったのが心残りですww

まだまだ紅葉オープンドライブを味わいたいですね。
(今週末は富士山方面を散策予定・・)

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/10/19 00:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

イイね!
KUMAMONさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

September
晴耕雨読さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 1:27
こんばんは!

相変わらずフットワーク軽いですね、今週末は単独で富士ですか?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:42
こちらではお久しぶりです!

感覚が麻痺してるのでしょうかww
今週末はFSWには行かないかも・・
周辺の紅葉散策かな~

また甲高いイイ音聞きたいですよ!!
2010年10月19日 7:39
走りに紅葉に大満足。
絶景かな絶景かな・・・でした!
前日の寝不足も吹き飛び、運転中は眠くなる間もないほど刺激的でしたよ。

コペンで林道を走るとエキサイティングですね、この車を選んで本当に良かったと思えます。
赤コペンのオーナーは素敵な女性の方でしたね、車とイメージがピッタリ合ってました。

富士山方面も良いですね。日曜日に予定があるので行けませんが、先々週の諏訪湖からとビーナスラインからの富士山遠望で満足しておきます。
土曜日は仕事がなければ近場で紅葉散策の予定です。
また一緒に走りましょう!

コメントへの返答
2010年10月19日 23:54
絶景の紅葉を延々と味わう・・最高でしたね!
nobuさんは刺激に飢えてたのですね~ww

林道でのコペンは丁度良いサイズ!安全マージンを取りながら走れますので最高ですね。

先々週の景色もベストでしたね。
また駆け抜けましょう!
2010年10月19日 8:56
紅葉もだいぶ見頃になってきましたね(*^o^*)


紅葉とワインディング、最高ですね(o^∀^o)

コメントへの返答
2010年10月19日 23:56
紅葉は早く見に行かないと逃げて行きますよ~

紅葉とワインディングでドライビンクハイになりそうでしたww
2010年10月19日 8:57
紅葉に、パノラマの景色に、そして熱い走り、すべてに大満足でした!
亀さんなので、ペースメーカーになってしまい、すいませんでした。

もうちょっと、精進します(笑)
コペンって、なかなか限界が高いってのを知ることが出来ました!

赤コペの方と、おしゃべりしたかった~(涙
今度から、名刺準備しとかなければ!

富士方面、気を付けて楽しんで来てくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 0:06
ベストな紅葉タイミングで林道を快走できて最高でしたね!
走りに緩急が付いて良かったですよ。

タイヤを精進すればいいかもww
僕のコペンはゴマカシながらの走りなんです。。汗、、

赤コペの方、良さげな方でしたよ♪
2010年10月19日 16:41
オープンエアでの紅葉探索&山岳(旧道、林道、酷道)走行を
アクティブに満喫されてますね〜

この週末は富士山とは... 凄いなあ!
僕は 近隣の紅葉狩りかな?
コメントへの返答
2010年10月20日 0:15
紅葉を貪欲に楽しんでいますww
そういえば・・毎週、安房峠(旧)走ってるかも・・汗。。

八ヶ岳、富士山方面を散策予定・・
都合つけて紅葉狩りいきましょう。


2010年10月19日 21:33
地図で辿ったら凄い行程です・・
安房峠の旧道でお腹いっぱいって感じですね。

すばらしい道ばかりのセレクト。最高ですね!
コメントへの返答
2010年10月20日 0:22
安房峠はこの時期、毎週通ってるかも・・トンネル無料ですがww

このルートは紅葉タイミング大正解!空いてればボクスタでも有りですね!

10日はビーナス方面へ行きましたが流石、やっぱり晴れてましたよ!
2010年10月20日 23:40
毎度

何時出発したんですか!?

白馬経由安房峠をツーリングしましたが全然姿を観えませんでしたが!?

観えたのは渋滞でノロノロ状態の先にバスが・・・速く走れっボケ~ってな思いでイライラ運転でした。

右の助手席に可愛いオネーチャンを乗せて無い事が イライラ病の基と思われます。

今度 おいらの右席に合う素敵なオネーチャン紹介(マジ) エロチクビ!! 

ゴメンゴメン ヨロチクビでちた!!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:17
6時集合でした・・汗。。
遭遇できるかな~とは思ってましたが残念です。

松本~安房はこの時期、時間を選ばないと大変ですね!

オネーチャン大事かも!でもリミッターに成る時もありそうですね。。

プロフィール

「@ねおたま
ご安全に!」
何シテル?   07/11 21:22
黄色い屋根開き車が基本です。 1号車ケータハム170S   (ファイヤークラッカーイエロー) 2号車ホンダS660  (黄緑_アクティブグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11スピードメーターケーブル洗浄でフラフラを解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:58:48
[ポルシェ ケイマン]FLAT6GARAGE エアコン対策 ミキシングフラップ 左ハンドル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:56:30
K&Nフィルターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 16:24:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
どうしてもパール系の色に憧れ…黄緑をチョイス!s660は3台目
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
やはり、50代にはケータハムに乗っておこうかと購入!
シトロエン C4 カクタス オレタチカクタス! (シトロエン C4 カクタス)
3年待ちました。 カピバラ的なフロントマスク。 シートはフランス車らしくふっかり 何よ ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
発売前にドアの開閉で衝動買い。 良く出来たミッドシップ挙動。 リアの安定感は素晴らしく安 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation