• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくんちのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

屋根付電動三輪車がメイン

屋根付電動三輪車がメイン9年乗ってきたVEZEL HXを、長男に譲渡したので、

譲渡時期:2023年8月

将来、電気自動車入手までは

URBAN TRIKER が、俺専メインカーに昇格

トライク駐車位置が従来のVEZEL駐車場所

ドアがないので、カバーをかけないと、車内が落ち葉と埃まみれになります。

駐車場所変更に伴い、ACコンセント移設

移設時期:2023年8月
Posted at 2023/09/30 07:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月05日 イイね!

灯油運搬手段その後

灯油運搬手段その後以前、バイクによる運搬を紹介しましたが、冬期や夏期はバイク乗りがつらくなるので、VEZELでの運搬併用。

屋根付きトライク購入したので、バイクでの運搬がつらい時期は、トライク利用。

バイク同様、車載したまま給油できる点が楽ちんです。

灯油タンクの車載がバイクのように、荷台への固定が不要な上、走行中に灯油タンクの重量で振られることなく安定走行できるので、主にトライク利用。
Posted at 2023/08/05 05:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

期間限定応援+トライク通勤

期間限定応援+トライク通勤定年退職後、無職になり、ほぼ1年間の自由時間を楽しむ生活を送っていましたが、元職場より、応援者として、期間限定で職場復帰しました。

自分から入社を希望して就職したわけではなく、会社からの要請に応じて就業しているので、立場が大きく異なり、責任者でもなく、会社にしがみついて仕事をしているわけではない。

したがって、気分的にも正社員時代と比較にならない。年金受給開始の65歳までは、職場から要請があれば、期間限定応援者として就業予定。

前職場では、片道20km程度でしたので、EVバイク通勤でした。

元職場までは、片道30km超えるため、バイクはしんどいので、EVトライク通勤の始まり。

ただし、悪天候時のトライク走行は不安なので、しばらくは、VEZEL通勤併用。
Posted at 2023/07/22 07:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月15日 イイね!

2段階右折

2段階右折niu U

原付一種のため片側3車線の交差点を右折する場合は、原則2段階右折が必要になる。

近所の国道の交差点が道路拡幅4車線化工事に伴い、片側3車線となりました。



4車線化開通直後は、よくわかっておらず、小回り右折していたのだが、ようやく2段階右折の方法が身につきました。

4車線化開通時期:2023年4月

違反時の罰則は

右左折方法違反だけでなく信号無視が加わってしまいます。

信号無視の行政処分の加点が2、反則金が6,000円となってしまいます。

また、近所のよく知っているこのような大きな交差点では直進するよう迂回路を走行することで回避するようにしました。
この方がより安全に交差点を通過できますので。
Posted at 2023/07/15 06:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月13日 イイね!

URBAN TRIKER 納車

URBAN TRIKER 納車予約していたEVトライク
大安吉日、納車されました。
納車日:2023年1月15日

特徴
車検不要・車庫証明不要、普通自動車免許だけで乗れる!
道路運送車両法上「側車付軽二輪」トライク登録で、普通免許があればどなたでもご乗車出来ます。

さらに、ヘルメット不要、高速道路走行可能ですが、最高速度(カタログ値:60km/h)を考えると実走は困難かも。

Posted at 2023/05/13 05:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EV三輪特派員?動画紹介 http://cvw.jp/b/2979909/48704136/
何シテル?   10/11 06:11
まっくんちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

まっくんちさんのその他 アーバントライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:00:57
kanieruruさんのホンダ Honda e 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:05:26
過失割合5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 06:33:47

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
初めての四輪EV 新車ではなく中古ベースグレードを入手
その他 アーバントライカー その他 アーバントライカー
屋根付きバイクが欲しい、2段階右折が煩わしい。 これらの課題を解決したいためにトライク購 ...
その他 スイッチバイク その他 スイッチバイク
電動アシスト自転車キット アシスト前輪ハブモータ ペダルセンサー バッテリー OLEDデ ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
予約注文していた電動バイクが、オプション品と共に納車されました。 納車年月:2019年3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation