• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

考察(?) 駐車時の「据え切り」

ヤフーニュースを見ていたらこんな記事を見かけました。

【クルマが痛む】駐車時の「据え切り」やっていませんか?


この記事のタイトルを見た時、一番に思い浮かんだのが『パワステ』でした。

記事に書かれている通り、足周りには相当なストレスがかかっていると思います。
個人的にはタイロッドエンドブーツが一番印象的で、なんだか餅を潰して引き延ばされたようになってるなと思った記憶があります。これを傾斜地で行ったら切れてしまった苦い過去もあります。

先に書いたパワステなんですが、もう随分前の話です。
誰に聞いたか何で見たのか記憶は曖昧なんですが、据え切りを行うとパワステが傷むと聞いたことがあります。据え切った時のパワステポンプやホースには巨大な圧がかかるらしいんですが、それを聞いてから据え切りキープをしないよう気を付けています。ステアがロックに当たったら少し戻すという感じ。かれこれ15年ほど経つのですでに体に染みついております。しかしこれがなかなかの曲者で、スイフトRSでは回りきれない鋭角カーブやちょっと狭い場所でのバック駐車で切り返すことがしばしばあるんです。単純に自分の運転技術の未熟さではと思いますが…。


記事には『最近の車は耐久性が上がったのでそこまで気にしなくてもよい』みたいなことも書かれていました。

確かに自分も思います。ですが見方を変えるとダメージは受けているということかと思います。RPG風に言うと、HPが50から100になり、防御力が20から30になったということでしょうか。受けるダメージも15だったものが10になりましたと。でもダメージがなくなるわけではない。


その続きの記事にもやらないに越したことはないと書いてあり、まさにその通りだなと。


ここからが本題ですみません。
やはりパワステにも影響はあるのでしょうか?
みなさんはどうされているんでしょうか?

そもそも街乗り程度で簡単に壊れちゃうような部分ではないと思いますし、癖づいているので当り前のように少し戻しを実行してますが、もし影響ないならわざわざそれをやる必要もないですよね。

しかし長く乗ろうと思ったらなるべくダメージは最小限に抑えたいのはみなさんも同じはずです。詳しくなくてもいいです、ぶっ飛んだ考えでもいいです、何かコメントいただけると参考になります。よろしくです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/14 17:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年6月15日 21:38
私も、昔パワステに良くないと聞いたのと、
止まった状態でタイヤをジョリジョリと
音をさせるのがイヤです。
(足回り全体の負担までは理解してませんでした)

なので、駐車や方向転換は、必ず車を動かしながら、
最後にステアリングを戻す様にしてます。

コメントへの返答
2016年6月15日 22:27
コメントありがとうございます!
止まった状態でステアを回すとタイヤの接地してる面だけ磨り減ってしまいそうだし、見た目もなんだか…ですからね。狭い場所など状況に応じてでしょうが。
接地状態の車を下から見る機会はまずないと思います。どうにも気になってしまい仕事柄コンクリートブロックを使うので、タイヤの下に入れて覗いてしまいました(*´ー`*)

プロフィール

「体がキツイっす💥」
何シテル?   03/24 21:44
湘南生まれの湘南育ち。 現在はスズキの『スイフトRS ZC72S』にお世話になっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 12:32:22
Carledlight TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 23:39:27
ミラー故障>保証修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 16:59:55

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2015年12月21日納車 購入時の走行距離:7445km 環境や条件から悩んだ結果こ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2005年9月に購入。 購入当時は22100㎞でした。 平成12年式  GC35  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation