• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!?のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますみん友のみなさんから一元さんまで今年もよろしくお願いしますm(__)m

早速ですがデジカメを買い替えました。
2007年頃に購入した『Panasonic LUMIX FS3』から『CANON Power Shot SX720 HS』です、コンデジからコンデジです。

ノジマにて初売りと言うことで、本体+汎用ケース+保護フィルム+SDカード8G+5年保証で4万円(数百円分ポイント使用)。

あまり詳しくはないんですけど、良い買い物ができたと思います。
これで整備手帳やパーツレビューの画像も綺麗に撮れるかな!?

使い方もわからないので、練習がてら撮ってみました。








最近のデジカメってすごいんだな~。
まずは使い方を覚えなきゃ(;一_一)
Posted at 2017/01/03 14:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月27日 イイね!

片手間は失敗の元

昨日あげた整備手帳ですが、改めて見ると誤字・脱字・画像のマーキング間違いが多くてビックリ。一応気付いた部分は直しました、申し訳ないm(__)m

1年を振り返ると、今年は色々とイジったなと。今回の作業も本当は正月休みに行う予定だったし…。物が揃ってしまえばやっちゃいますよね?

今回のサブウーファー取り付けですが、予算は奮発して3万円でした。
結果ですが…

¥41,089ー!!
完全に予算オーバー!!

…まあ、無事に取り付けできたし。い、いいよね?
ケーブルカッターと圧着ペンチがなければ予算内に収まったんだけど、必要だと思ったし何より単純に工具が欲しいと(笑)

車イジリが好きな人が車を乗り換えるとこうなりますm(__)m

今年はあと年末洗車と1年経った窓の撥水をやり直したいんだけどできるかな~。
Posted at 2016/12/27 20:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

納車から丸1年

納車から丸1年そうですか、もう1年ですか、早いよな~。

学生の頃は1年がとても長く感じたけど、社会人になり30歳を過ぎると1年って本当に早いと思います。なんせ気付いたらもうおっさんですから。


タイトル画像にも載せましたが、本日までの走行距離が13112kmでした。
1年前納車された時が7445kmだったので…

5667kmしか走っていないようです、ごめんねRS、走らずにイジってばかりでorz
通勤には使わないし休みも週1だし。何より駐車場までの道のりが…いやいや。

単純に疲れが抜けません。30代ってバリバリだって聞いたんだが、自分の場合体がバキバキなんだな。

そうそう!この1年間に行った整備手帳を見て個人的にお気に入りをランキングしてみました。

1位:切れ角アップキットⅡ 取付け

・これを付けるのと付けないのではとても大きな差がありました!付けて正解でしたがメーカーが敢えてこの形にしなかったのには何か理由があるような気もしますが…

2位:マップランプ取付け

・これもあるのとないのでは大違いで、やはりあるととても便利なんです。3型は標準でしたっけ?

3位:グローブボックス内LEDライト取付け

・やはりこれもあると便利なんです。夜間などはいちいちルームランプを付ける必要もないですしLEDだから明るくて見やすいです。

他にもお気に入りはありますがキリがないのでここまでにしておきます。


最後に、車との付き合い方は人それぞれだと思っていて、週に数回洗車される方やメンテは全てお店任せという方や。その中で自分は自分なりに、そしてマイペースに無理せず付き合っていくのがベストな形のようです。これからも今まで通りマイペースに行こうと思います!

でも年末で結構無理がたたっているようですが…(腰首)


こんなんですが、これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/12/21 23:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月15日 イイね!

無念なり…

無念なり…先日、みんカラさんに問い合わせた『スイフトRS枠復活』の件の返答がきました。

率直に言うと、復活はしないようです。以下コピペ↓↓


恐れ入りますが、該当のモデルは統合させていただきました。
今後、車種別ページにつきましても、引越しを予定しております。

スイフトに該当のグレードがございますのでご登録いただけますようお願いいたします。

愛車紹介、パーツレビュー、整備手帳については、こだわり検索、型式・グレード検索ボタンから
絞り込むことは可能ですのでご利用いただけますと幸いです。

該当モデルの詳細などの検索は、随時ページの改修を進めて対応してまいりますので、
ご了承いただけますようお願いいたします。



とのことです。残念だけどこちらはお世話になっている立場なので無理を言うのも良くないですし。
つまり現在『スイフトRS』枠の方も気付いたら『スイフト』枠になりますよってことかな?なんにせよ、きちんと回答をいただけたので良かったです。

ちなみに画像は9月に豊洲に行った際、泡フェスというイベントでリハを行っていた『サンプラザ中野くん』さんでした。
Posted at 2016/12/15 19:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月03日 イイね!

目がないもので

目がないものでとうとう買っちまいました。

というか、早々に買っちまいました、かな。

しかしでかいな。
工具箱に入らないでしょう…
Posted at 2016/12/03 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「体がキツイっす💥」
何シテル?   03/24 21:44
湘南生まれの湘南育ち。 現在はスズキの『スイフトRS ZC72S』にお世話になっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 12:32:22
Carledlight TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 23:39:27
ミラー故障>保証修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 16:59:55

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2015年12月21日納車 購入時の走行距離:7445km 環境や条件から悩んだ結果こ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2005年9月に購入。 購入当時は22100㎞でした。 平成12年式  GC35  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation