• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!?のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

リアスピーカー

先日交換したリアスピーカー。
音が出なかったもんで、今日改めてみてみました。

デッキ裏は特に問題なし、接続も付属のねじる物から金メッキのギボシへ。


変化なし。


検討した結果、急遽スピーカーケーブルを交換しました。
なかなか痛い出費…


予想通り交換後、しっかりと音が出るようになりました。
ケーブルを交換したことで音もしっかりしたし、まあ一石二鳥と言うやつかな。



と、思うようにする(笑)
Posted at 2008/08/10 19:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月10日 イイね!

更新情報

パーツレビューの『Castrol カストロール EDGE 5W40』に平均燃費を追加しました。
Posted at 2008/07/10 20:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月07日 イイね!

更新情報

パーツレビューの『リンレイ ヘッドライトコンパウンド』を更新しました。
Posted at 2008/03/07 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

絡みのある方ない方共々、今年もよろしくお願い申し上げます。



と堅苦しいのはここまで、

今日は元旦ということで、昨日取り付けたスピーカーを調整してきました。


おかげですっごい良くなりました、よっぽど今までの調整が悪かったのかも(笑)



ついでにツイーターの移設を試みました。現在のドアミラー裏からキックパネル(仮設)にしたかったのでまずはヒューズがあるパネルをバラしてみることに。




途中から整備手帳のようになってることには気づかないように。


その後、仕事で使っている電線通しを車体からドアに向かって差し込むことに




角度もキツイしどうやっても通らなかったので外側を取ってみることに。


…!?

ボルトで止まってるからおかしいと思ったけど…




線が貫通してるわけではなくコネクター?
初めて見たけど、スピーカー線交換できないじゃん!!

スピーカー交換を機にアンプを導入しようとしてたが困ったもんだ。

どなたかクリアした方いませんかねぇ。

↑これが言いたかったのよ(笑)
Posted at 2008/01/01 22:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月30日 イイね!

予想外デス

予想外デス実はね、スピーカーを購入したのよ。

インナーバッフルも買って意気揚々と交換作業をしてたのよ。

内張りを剥がしたとこまでは良かった…




バッフルのネジがドアの穴に入らないってどーいうことよ(笑)

そういう物なのかな?


あまりに突拍子もない出来事なので笑ってしまった。

とりあえずネジのサイズのタップを買ってきたんで明日にでもやってみようと思います。




今日もそうだけど、明日も風が強そうなんだな~。

Posted at 2007/12/30 17:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「体がキツイっす💥」
何シテル?   03/24 21:44
湘南生まれの湘南育ち。 現在はスズキの『スイフトRS ZC72S』にお世話になっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 12:32:22
Carledlight TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 23:39:27
ミラー故障>保証修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 16:59:55

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2015年12月21日納車 購入時の走行距離:7445km 環境や条件から悩んだ結果こ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2005年9月に購入。 購入当時は22100㎞でした。 平成12年式  GC35  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation