• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

クモ(蜘蛛)。

クモ(蜘蛛)。
パソコン弄ってたら 足元に ふと小さい動く物発見 よく見たら大きめのクモでした。 散らかっている部屋の隅の方へ 消えていくのを見届けました。 クモは色々な害虫を補食してくれるので 室内で見つけても 見て見ぬ振りして放っておきます。 見た目ははっきり言ってよろしくないですが なかなか好感が持てる ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 21:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

エスニのギア比。

エスニのギア比。
アコードに比べると S2000は随分加速重視で 高速の長距離は辛いです。 某高速を100キロ強で走ってて 随分エンジンが上で回ってウルサイので 「ありゃ?4速入れっぱなしだったか。」 と思って見たら既に6速…。 うむぅ…
続きを読む
Posted at 2010/09/16 22:27:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

卸町 大安食堂で醤油豚骨ラーメン。

卸町 大安食堂で醤油豚骨ラーメン。
仙台市若林区卸町に「大安食堂」という ラーメン屋さんができました。 ここ、勤務先の会社からすぐの場所で オープン当初から行列が収まらないお店です。 食べたメニューは 醤油豚骨チャーシューメン チャーシュー丼 ノンアルコールのキリンフリー チャーシュー麺にチャーシュー丼は チ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 22:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月27日 イイね!

携帯電話。

携帯電話。
携帯電話 高校の頃はまだピッチだったけど 二十歳過ぎたくらいから 携帯電話。 部屋を片付けていると昔に使っていた 携帯電話が数個、おもむろに出てきました。 5年前とか8年前とかの携帯です。 久々に充電器を刺して起動して 受信メールや送信メールを読んでると 何とも懐かしい… 友達との何気ない会 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2010年08月14日 イイね!

今夜はうなぎ蒲焼だぜよ。

今夜はうなぎ蒲焼だぜよ。
浜名湖 大和養魚のうなぎ蒲焼き 真空パックのお土産用です。 うなぎの長い状態のまま食べようって事で 横長のカレー皿で頂きました。 某外国産の様なボリュームは無いですが 柔らかくてでも歯ごたえが有って 非常に深い味わいです! 三人分(三尾)とインスタントのお吸い物 サンショウと蒲焼きのタレが付い ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月13日 イイね!

亘理「あら浜」で漁師丼を食べる。

亘理「あら浜」で漁師丼を食べる。
皆様こんばんは。 久しぶりの更新です。 本日はお盆の墓参りでした。 お墓は福島の新地、駒ケ嶺なので 午前早めに出発し、 到着前にどこかでお昼を食べるのが お約束になってます。 今日お邪魔したお店は亘理のあら浜です。 アナゴ丼にも魅かれましたが 刺身どっぷりな「漁師丼」を注文しました。 昼時 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 22:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月21日 イイね!

たまに触れるウィンドウズは使いづらい。

たまに触れるウィンドウズは使いづらい。
出張で秋田の某ビジネスホテルにいます。 ロビーのパソコンでブログを書いてました。 自宅以外でパソコンをいじるって言うと 必ずといってもいいくらいウィンドウズ。 自宅はマック。 ウィンドウズは慣れてないから キーボードショートカットや半角英数、半角カナ 全角かなの切り替えのやり方が違うので スパ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 23:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年07月18日 イイね!

57キロ。

57キロ。
本日57キロ台突入。 夕方と言っても4時頃? 自宅から国道286号 ニトリ折り返しのジョギング。 言うまでもなくこの暑さで 鬼のように汗をかき 半ば脱水症状で自宅にゴール… 家から286号ニトリまでは片道5キロ 往復10キロなんです。 夏は走るの辛いような気がします。 辛いのが気持ち良いん ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 21:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歩く事、走る事 | 日記
2010年07月12日 イイね!

続 ウルトラ・ロー。

続 ウルトラ・ロー。
先日レカロの標準レール+サイドアダプタから S2000ウルトラローポジフレームへ交換。 サイドアダプタは上下二段階の調整なんですけど ウルトラローは上中下の三段階調節が可能。 購入前に色々調べるも どうもRS−GやTS−Gは一番下の穴が使えないとの事。 ほとんどの方が真ん中の穴を使っているみた ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 22:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月09日 イイね!

ユーエル。

ユーエル。
OLじゃなくUL。 ウルトラ・ローの略。 サイドアダプタの下の位置で取付ければ それなりに下がるんじゃないかと思った レカロの標準のベースフレームが あまりに下がらな過ぎて大汗モノ というか純正と高さがほぼ変わらないので ウルトラローポジを買い直しです('A`)ノ これ、本当に前後スラ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 22:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation