• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

いつかはやると思ってた。

いつかはやると思ってた。ビール冷凍事件。
夜にキンキンに冷やして呑もうと
冷凍庫に入れていたものの
そのまま忘れてしまって寝てしまった…

ビールを冷凍庫でちょいと冷やす習慣は
10年くらい続けていたが
忘れて寝てしまったのは初めて…

翌朝に冷凍庫を開けてガッカリしたのは言うまでもない(涙

出したら「プシュプシュー」と
泡が吹き出してきました。

瓶が割れてなくて良かったです。
Posted at 2011/10/01 21:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2010年06月12日 イイね!

○○はら。

○○はら。美味しい料理
ありがとうございます!
Posted at 2010/06/13 01:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | モブログ
2009年09月16日 イイね!

焼鳥食ったよ。

焼鳥食ったよ。駅東口の串鳥にて久々の外呑みと密会(ナゾ
久々に焼鳥屋さんです。

餅ベーコンと鳥レバーは定番メニュー。
ビールは何杯飲んだか忘れた(笑

明日は朝からいつも通り仕事なので
今日はおやすみなさい。。。
Posted at 2009/09/17 00:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年08月27日 イイね!

麒麟、大瓶…。

麒麟、大瓶…。キリン淡麗(生)の大瓶です。

普通酒屋では缶製品が主で
瓶は滅多にお目にかかれないかも!?

あっさりとしながらも飲みごたえのある味わい。
最近気に入って飲んでます。
価格もビールに比べ多少フトコロに優しいので
最近はもっぱらコレです♪
Posted at 2009/08/27 21:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年07月23日 イイね!

何なのよ…的な価格比較。

何なのよ…的な価格比較。最近お気に入りの「キリン淡麗生」。
税金やら麦芽比率やらで
発泡酒というランク付けされているも
冷やせばビールに引けを取らない味…。
しかも良心的価格ときた。

そんなもんで最近は
「一番搾り」の前座で
「淡麗生」を呑む機会が増えてるんですが
酒屋に並ぶ「淡麗生」は缶製品ばかり。

昔から晩酌は大瓶(633ml)と決めているので
500じゃ133ml足りません(笑)
でも「淡麗生」の瓶って
今まで何処でも見た事が無いような気がするんですが…。

どうやらキリンのホムペを見ると
大瓶のリリースがあるようなので
行きつけの酒屋に注文出来るかどうか聞きに行く事に。。

ウ「キリン淡麗生の大瓶なんですがケース(20本)で注文出来るでしょうか?
  ちなみに一番搾りは5580円ですが淡麗はいくらになりますか?」

店「はい。取り寄せ出来ます。価格は調べますので少々お待ち下さい。」

待つ事数分…

店「5080円になります。」

…とお店の方、何か申し訳なさそうに答えました。

ウ「た、高っ…。じゃあ結構です…。」

忙しそうだったのでポン酒テンパチを購入し
その日は店を去る事に。



500ml缶じゃ70円の違いがあるビールと発泡酒なのに
633mlの大瓶では何故25円(ケース、空瓶保証金差っ引き済み)
しか違わないのかが疑問…。

正直4000円強くらいと予測していたのでビックラ(*´Д`)




Posted at 2009/07/23 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation