• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

昨日のハイランド。

昨日のハイランド。昨日はみんカラがイジレなかったので今日更新する事になりました。

ハイランドは実は二回目…以前走ったのは9月だから約5か月ぶり?

写真もイロイロ撮りました。

【タカしびR】さんのマシン
(フィッシュアイでの撮影ですがアップロードの為サイズを落としたら画角が狭くなってしまった…。)


初めてお話しした

S2000乗りのこの方
(最終コーナー)
次回もよろしくお願いします。

これからガンガン通って少しでも速く走れるように練習していこうと思います☆
※会員になろうかな~。

写真だけで内容薄っ(汗)
Posted at 2008/04/07 21:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月06日 イイね!

4A走行に来てました。

4A走行に来てました。三月末に走ったばかりなのにまたまた…。

ハマリすぎだなこりゃ。
目標は自己ベスト更新!!

Posted at 2008/04/06 10:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月23日 イイね!

スゴーで遊んできました。

朝一番で【タカしびR】さんと合流し菅生へ。

走行前に今年の菅生RQのお披露めっ。
border="0">
それなりに人(カメラマン)が多かったので正面から近付けず…。
いや、恥ずかしくて近くに行けなかったんですよ、実は。
やむなく斜めからパチリ。

【タカしびR】さんがハンドルを握るマシン。
音凄いですよ。
バックミラーに移ると
もの凄いオーラ感じます(〇o〇;)



m&Sさんのインテ。
初サーキットですが楽しんで走ってました。



今日は参加台数が多いのか、なかなかクリアが取れず結局タイムアップ出来ず(ToT)
前のコースアウトもあって3コーナーのビビリもあったんですけどね(汗)
それと今思えばメインストレート、裏ストレートのブレーキポイント早すぎでした…。
次に生かそう。
今日は色々考えながら走ったんで得るもの多かった。
(って事は今まではナニも考えないで走ってたのかヨおい…。)

それとコーナリング中にヒザで体を抑えるのが辛く感じてきた。
こりゃフルバケ導入か!?
それと自分の走り方を撮影してその後の参考にしたい…。

miniDVカメラ(一昔前のでかいヤツ)持ってるんで取り付け方考えよう。


走行終了後の菅生。
バタバタかたずけ済ませるも、
ピットから出てみれば車と人ほとんどいなくなってました。
みなさん帰るの早すぎ(寂)

Posted at 2008/03/23 19:46:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月22日 イイね!

明日は…。開幕お祭?

明日は…。開幕お祭?明日はゴースーのオープニングフェスタに行く予定。

【タカしびR】さんと行ってきます!!

m&sさんも来るようで。

混み合いそうですが色んな車見るのも楽しみの一つなんでそれはそれでヨシ!

みんなで楽しく走れればいいな~
って思ってます。

みんなの写真撮ろうと思ってましたが、よく考えてみれば同じ時間に走るんだから撮るのはムリだな…(汗)
しょうがないから写真は菅生のレースクイーンをメインで…。

それが一番の目的だったり( ̄▽ ̄)オイオイ

明日も無事故で帰れますように…。
Posted at 2008/03/22 20:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月10日 イイね!

また筑波に行きたい…。

また筑波に行きたい…。去年の12月に無限サーキットチャレンジに参加してきましたが、現地でみんカラのお友達の方と初めて会う事ができたり、また新しくお知り合いになれたりしました。

サーキットはただスポーツ走行を楽しむだけでなく、人との交流の場でもあるのかな~、なんて思ったりもします。


その方達とは今でもみんカラやミクシィでコミュニケーションを取っているんですが、

「また行きたいナ…。みんなに会いたいな。」

なんて思ってきちゃって先日案内も届いてたんで、遠征第二弾を検討してみる事に!(大袈裟だな…)

日取りは
4月20日(日)
6月29日(日)
9月28日(日)
12月6日(土)

どうせいくならタイム出したい。
って事で涼しい4月と12月に絞るも12月6日は土曜日。
行くのならゆっくり前の日入りしたいもんで金曜仕事なんで×

てことは4月? 来月じゃあ~早やっ(汗)

でもTC2000も走ってみたい…(*´Д`) 
→無限じゃない他の走行会に参加か…。なにも無限にこだわる事もないのか。

一度行く費用は高いのか安いのか約4万円

内訳 参加費 18000円
   高速代 4000円×2 常磐富岡~千代田石岡の往復
   ガス代(だいたい)10000円
   宿泊 5000円
   オイル代は含まず。

どうせ高い金かけて行くんだから中身の濃い充実した内容にすべく、怪しいアコード遠征計画企て中!

   
Posted at 2008/03/10 20:47:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation