• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

オイル到着~。

オイル到着~。通販で注文していたギアオイルが本日届きました。
1リットル缶×6です。
3回交換できますねコリャ。

今度の休み暇なので自分で交換してみようと思います。
「今度の~暇」って言うかいつでも暇なんですが。



適当に弄ってたら間違って文字が全部でかくなった(滝汗
このまま投稿

やってみて超面倒だったら他に頼みます・・・。
Posted at 2007/11/06 22:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年10月27日 イイね!

パーツ到着。結局・・・。

パーツ到着。結局・・・。結局リア用も買ってしまいました。

フロント、セラミックカーボンメタル
リア、ノンアス

前後のブレーキバランス悪いかな??

って考えてたら気になって心配になって夜寝られなくなりました(汗
ようやく前後同じ銘柄になりそうです。

このパッド、どう見てもフロントよりはるかに小さいのに値段同じようで・・・。
フロント用一台分の材料でリア用二台分作れそう。

フロント頼んだ時に一緒に頼めばよかったな~。
送料、振り込み手数料一回分で済んだのに~(*~*)


Posted at 2007/10/27 21:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月16日 イイね!

ニューパーツ?到着。

ニューパーツ?到着。今後のサーキット走行の為に新しくブレーキパッドを購入しました。

色々悩みましたが今回はpikopokoさんも使っているエンドレスのcc-Xにしてみることに。

初のセラミックカーボンメタルとやらです。
ついでに先日フルード交換した同じ銘柄のプロミューのg/four 335 も1リットル追加購入。
エアー抜き用に・・・。

久々見た新品パッド。 こんなに厚みがあるとは(((・・;)
表面触ってみるととてもザラザラでチクチクします(何かが指に刺さりました!汗)。
今、街乗り用で使っているM-sportsとは新品時の触り心地が全く違います。
塗装のエンドレスカラーの水色も若干違いました。


「やっぱり物が違うのかな~。」

って思ったりしました。

早く試したいな~('~`;)
Posted at 2007/10/16 20:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年10月04日 イイね!

ニューパーツ?到着

ニューパーツ?到着注文していた物が到着しました。
それは・・・

プロジェクトμ Gfour335
ブレーキフルード
です。

ドライ沸点335℃、ウェット沸点221℃というシロモノです。

先日初めてサーキット走行したんですが、恥ずかしい事にオイル類ほぼノーマルでした(汗)
ブレーキパーツはそれなりに考慮してたんですが、まさかあんなに酷使するなんて想像してなかったので。

雑誌でレーシングカーのローターがパッドとの摩擦で真っ赤になってるのを見た事があります。(くるうね@仙台さんが撮った、ユッケさんの写真も赤くなってましたっけ。)

「これじゃあ純正フルードなんていつ気泡が発生するか分からない。」って事で購入しました。熱対策ですね。
色も緑色らしいし交換しやすそう。DOT4のメンテナンス性だと書いてあるし。

週末交換予定ですがこの車フルード全交換って1リットルで足りるのかな?

これ、一本は通販で安く買ったんですが、足りなかったらSABに買いに行くはめに・・・(汗

もしそうなら定価4500円(税抜き)ですよ。

高いなぁ(*~*)
Posted at 2007/10/04 21:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月12日 イイね!

パッド交換

パッド交換先日届いたエンドレスのパッドを装着してみる事にしました。交換中は汗ダラダラ状態でした(+_+)

今度は水色です。

交換した直後なのでまだアタリがついておらず何とも言えませんが、今回新しく買ってみたワコーズのブレーキグリスが非常に固いので驚きでした。
慣らし運転後かなりパッドが熱くなってる状態で、ちょっと取って触ってみるとグリスの軟度が変わってません。

他のメーカーの物は良く分かりませんが、このグリスいいかもしれませんね。
Posted at 2007/08/12 15:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation