• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

スバルディーラーにてインプレッサSTI

スバルディーラーにてインプレッサSTI最近、クルマ雑誌などで話題になっているインプレッサSTI。
ちょっと興味がありましてスバルに足を運んでみました。

当初の予定はショールームの展示車の見学でしたが、私が行った所は試乗車しかないようです。
今日は雨で外でゆっくり外装、内装を見る事ができません。

と言う事で試乗してみる事に・・・。

308馬力、トルク43キロ、車重1480キロのAWD

慣れない車ノロノロふらふら発車させ国道へ。

ハンドル握ってちょっと走って最初の印象

・アクセル、ブレーキ、クラッチペダルの位置が近い
・シートがユーロRのよりホールド性が良い
・シフトがクイック
・足固めだけど乗り心地良い
・アクセルオンに対して何となくエンジンのレスポンス良くない!?
(ターボだから?)

雨降ってたし夕方で道も混雑してたのでアクセルほどほどに踏んでたんですが、
ディーラーの近くを廻った後、ちょうど前方に車がいないタイミング発生。

2速で「グイ」っとアクセル踏み込んでみました。

そしたら後ろから背中蹴飛ばされたような急加速!
ビックリしてアクセルオフ・・・(^-^;)

これはまえにみんカラ友達のエボ乗りの方の車に乗せてもらった時と同じ感じです。
高回転型のVーTECと違い低回転からグワッっときます。

試乗を終えた後に内装と外観見てみましたが、ボディは意外に小ぶりなんですね。
フェンダーはワイド化され幅はあるようですが。

内装は結構立派です。ユーロRみたいに創りにこだわりがあるようにも感じられました。

これ、ハッチのワゴンタイプだし「女の子受け」も良いんじゃないか?
って思ったりも・・・(。。)

最後は論点がずれたオチm(__)m











Posted at 2007/10/27 22:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車について | クルマ
2007年10月27日 イイね!

パーツ到着。結局・・・。

パーツ到着。結局・・・。結局リア用も買ってしまいました。

フロント、セラミックカーボンメタル
リア、ノンアス

前後のブレーキバランス悪いかな??

って考えてたら気になって心配になって夜寝られなくなりました(汗
ようやく前後同じ銘柄になりそうです。

このパッド、どう見てもフロントよりはるかに小さいのに値段同じようで・・・。
フロント用一台分の材料でリア用二台分作れそう。

フロント頼んだ時に一緒に頼めばよかったな~。
送料、振り込み手数料一回分で済んだのに~(*~*)


Posted at 2007/10/27 21:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
7 89 1011 1213
1415 16171819 20
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation