• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

平日の飲み会

平日の飲み会またしても先週の土曜と同じお店、同じメンツで来てしまいました。キ○ン・ビアフェ○タです。

最初の注文はキリンラガー・ラージジョッキ(^-^)v
う~ん、適度に泡が乗ってるしウマ~イッ!
ブラウマイスターも飲放メニューなのが嬉しいですね。
さ~て、ぼちぼち銘柄変えていきますか。


先日は単品で注文しまくってしまい、店出る時に会計が2件分くらいになってしまったのでさすがに今回は飲み放題コースで(汗

出てくるコースの料理は…まぁ飲み放だからそれなりかなぁ(^-^;

全ての料理が出てきての感想

色んな料理が出てきて結構楽しめました。美味しかったし(^-^)
Posted at 2007/10/25 20:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年10月20日 イイね!

会社の連中と飲み会ワイングラスビール

会社の連中と飲み会今日は久々街に繰り出して飲み会です。

と言っても野郎三匹での飲み。

外は寒いですがビールが売りの
「キリンビアフェスタ」
に入りました~。
初めて入る店。ちょっとドキドキ(^^)

店の雰囲気は綺麗でとても大人っぽい感じ。店員さんの対応も元気が良くていい。


これ、ラージジョッキ頼んだけどこれどれくらいの量だ?




Posted at 2007/10/20 19:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2007年10月20日 イイね!

暇なので下見に

暇なので下見に菅生SPアウトです。

バイクの走行やってますね。
ハイランドよりコース幅狭いような…。
Posted at 2007/10/20 13:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月16日 イイね!

ニューパーツ?到着。

ニューパーツ?到着。今後のサーキット走行の為に新しくブレーキパッドを購入しました。

色々悩みましたが今回はpikopokoさんも使っているエンドレスのcc-Xにしてみることに。

初のセラミックカーボンメタルとやらです。
ついでに先日フルード交換した同じ銘柄のプロミューのg/four 335 も1リットル追加購入。
エアー抜き用に・・・。

久々見た新品パッド。 こんなに厚みがあるとは(((・・;)
表面触ってみるととてもザラザラでチクチクします(何かが指に刺さりました!汗)。
今、街乗り用で使っているM-sportsとは新品時の触り心地が全く違います。
塗装のエンドレスカラーの水色も若干違いました。


「やっぱり物が違うのかな~。」

って思ったりしました。

早く試したいな~('~`;)
Posted at 2007/10/16 20:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年10月12日 イイね!

三菱ディーラーにてエボⅩ

三菱ディーラーにてエボⅩ先日、三菱の前を通った時にガラス越しにエボⅩ GSRが展示されているのが見えたので
思わず店の中に入ってしまいました。

三菱の最新の技術が投入されたAWDシステムはいかほどか。
試乗は出来ないだろうが外観や内装だけでもチェック!

実は私、ホンダ乗りでホンダファンですが、ランエボも大好きです。
今回のエボの進化、非常に気になります。

まず外装を見て

ホイールが純正18インチで迫力あります。
タイヤは245/40/18、太いなあ(^-^;)
前後ブレンボいいなあ、ローターもでかい!
リアのウイングの形状はちょっと大人し目になったような。
フェンダー盛り上がってゴツイ。カッコイイ!('~`;)
フロントグリル、リアディフーザー?が未塗装でちょっと安っぽくみえた。
ノーマル車高高い! ユーロR純正のようなフェンダーアーチとのクリアランス。


内装を見て(アコードと比べて)

アコードと比べてしまうと、高級感はそれほど感じられませんでした。
ステアリングの皮の触り心地や、シフトノブ。
ドアの内張、ピラー、エアコンのスイッチ等。
ギャラン・フォルティスはもっと良かったような気がするんですが・・・。
でも新しいレカロシートは良かった~(^-^)

不便なのはリアシートが倒れない事。
ギャランは倒せましたがエボは倒せません。アコードみたいに長いもの積むのは難しそうですね。
リアの剛性を高める為に仕方無いなんでしょうね。
あとウォッシャータンク、バッテリーもリアシートとトランクの間に置かれてます。
そのためトランクルームはさほど広くはない?ような(汗
ハンドルのチルト機構は上下のみ(座ってみてなんとなくポジションが合わない)。
アクセルペダルはオルガン式では無い。


色々と違和感がありましたが運転もしてみたいです。エンジンの音も聞きたいし。

どこかに試乗車ないのかな?

でも町中トロトロ運転してもエボの凄さ分からないんだろうなぁ(^-^;)

新型のACD+AYC+ASC+ABSを体感してみたい!!









Posted at 2007/10/12 21:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
7 89 1011 1213
1415 16171819 20
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation