• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carp #33の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
確かお盆前だったかな?
リアガラスの青と緑のステッカーを剥がしました。

一番上の透明の保護シール(?)と、その下のステッカー本体は手でペリペリ剥がしました。

クソ暑いなかだったので、すんなり剥がれました。

あとは消しゴムで擦って、糊をとっておしまい。
2
作業難易度:★☆☆☆☆
作業時間 :約1時間(糊剥がしに若干手間取る)
使用工具等:消しゴム・根気w

消しゴムは、最初ウチに転がってるものを使いましたが、妙にコシが弱く、カスばっか出て全然仕事をしないので、みんカラ友達のHDTG71さん推奨の「MONOブランド」の消しゴムを途中で買いに行きました。w

やっぱ、ブランド品は違います!ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約10年を共にしたトリッカーと別れ、マジェスティSに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
10年乗ってきたトリッカーからの買い替え。 チョイ乗りから軽い遠出まで、何でも無難にこな ...
マツダ MPV マツダ MPV
H19.7.19納車。 稀少色(?)のストーミーブルーMC。 【MOP】 ・電動両側 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約5年間、4万7千kmを共にした最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation