• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

927のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

定番過ぎw

定番過ぎw
S2000には定番のヘンテコリンミラー、 ズームエンジニアリングのモナコミラーを装着しました。 うーん。ヘンテコリンな形だw 皆様ご存知の通り、ワタクシはカーボンマニアなので、もちろんカーボンですw シルバー塗装のがあればシルバーでも良かったんですけど。 視野が広がったのはいいんですけど、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 21:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年08月06日 イイね!

またS2000に似合わないものをw?

またS2000に似合わないものをw?
緑色のアイツを装着しました。 我がS2000には非常に不釣合いなパーツですw DC5時代にも数多くお世話になったTAKATAの4点フルハーネスMPH-341Wです。 安モンで済まそうかと思いましたが、やっぱりフルハーネスはタカタですねw DC5時代の思い出ってことで、カーボンベルトステーも装着で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 20:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月27日 イイね!

また悪い病気がwww

あああ、S2000にデッカイGTウイングを付けたいw 某氏の悪いS2000のデッカイウイング見てから、欲望が(笑) お馴染み?懐かし?のこの車両。 イメージとしてはこうなりますw タイプSウイング付けちゃったからなぁ。 カーボントランク買って、DC5のドデカカーボンウイング生やすかww ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 22:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月27日 イイね!

今更ながらにビックリw

今更ながらにビックリw
S2000乗りの方なら、皆知っているかもしれませんが、 つい先日、初めてココが開くことを知りましたw 今まで全然知らなかった・・・。 ということで、ホンダスポーツのチタンフレームサングラスを入れてみましたw 測ったかのように、実にピッタリですw 些細なことですが、こんなところが開くなんて衝撃的 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 21:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月22日 イイね!

某所にてw

某所にてw
悪そうな車が、さらに悪そうになってるのを、微笑ましく見て撮影してきましたw 結局ドンガラになる運命なのねwww
続きを読む
Posted at 2010/07/22 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月13日 イイね!

封印開放!

さらば無限マフラー! 唐突ですが、マフラー+αを交換しました。 我がS2000は以前から、ある重病を抱えており、 その対策の一環として排気系を見直すことにしました。 手始めにマフラーを。 選んだのはDC5インテグラ時代にも使っていたamuseのR-1チタンマフラー。 DC5時代はボキ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 16:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月10日 イイね!

完全に見た目だけw

懲りずにまたカーボン化してみましたw ノーマル状態 カーボンメーターパネル装着w メーター貼り付けタイプですが、あちこちと干渉して、精度が悪すぎますwww あちこちガリゴリ削って装着する羽目になりましたw 特にホンダアクセスのチタンパネルと直撃したため、無理矢理つけようとしたら、パネルがあ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 21:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年06月19日 イイね!

無限ハードトップ びふぉー、あふたー。

無限のハードトップネタを引っ張りますw しばし幌のスタイルとはお別れですw 後ろから見た図。 何度見てもリアガラスが小さいなw タイプSウイングは小さい割に、存在感がありますw もっとデッカイウイングが欲しいですwww ハードトップ本体にショートパーツを組み込みます。 部品点数多すぎ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 11:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年06月14日 イイね!

S2000クーペ風に♪

S2000クーペ風に♪
無限のFRPハードトップが塗装から帰ってきました。 ブラック塗装にしようかと思いましたが、考えた結果、ボディ同色にしました。 窓の後ろの、普通のクルマで言うクォーターガラス部分のみブラック塗装にしてもらいました。 ボディ同色なのであまり目立たないとは思いますが、 それゆえに、違和感はあんまり無 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 21:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年06月11日 イイね!

無限フロントウイング装着&フロントタイヤ交換♪

タイプSリアウイングと同時に、無限のフロントウイングも装着しました♪ まずは取り付けに向けてバンパーを取り外し。 その間に、ガララさんにフロントタイヤを交換してもらいました。 5年落ちのカピカピのヒビワレRE-01Rから2010年製メッチャフレッシュRE-11に交換です。 巷の評価は散々?な ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 23:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

(・∀・)ヒッソリ 復活しましたwww のーんびり、テキトーに更新します。 基本的にマッタリ人間です。 クルマもマッタリ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

buzzhouse design MINI用 メーターステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 10:38:42
PIVOT DUAL GAUGE PRO ブースト計 (DPB/DPB-M/DPB-E) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:16:24
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:14:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
BMW F56 MINI COOPER−S 3door 2.0L 6MT チリレッド ...
その他 その他 その他 その他
愛機です。 ブログ画像の保管庫として登録してましたが、 画像投稿の仕様変更によりUPし ...
ホンダ N-ONE えぬわんちゃん (ホンダ N-ONE)
メルセデス・ベンツCクラスW204からの乗り換えです。 メインカーとしては初の軽自動車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
憧れのメルセデス・ベンツ。 ついに納車しました(・∀・) 大事に乗ります。 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation