• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

927のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

今更の車楽広島オフのお写真(・ω<)

編集掛けた写真を間違ってまさかの削除かました男@927です(・ω<)

ということで、ようやく?今更の車楽広島オフのお写真をUP致しますw

ブログに載せてるのは圧縮してグダグダ画質ですが、
個別の撮影画像とかは、圧縮、編集、劣化無しの生データをお送りいたしますので、
またメッセージで個別に御連絡いたしますので、ご確認下さい(・ω<)

山口オフは、行けるように段取りやりくり中ですw

サイドストライプ欲しいなぁーと妄想してますが、てらさん、また相談させて下さい(笑)
あとはRODEMさんもまたご相談ありますので、宜しくお願い致します(笑)

各車のお写真は今更感がありますので、気になって撮影したのとか、個別の撮影依頼のとか、適当に撮影したお写真をUPします(^^ゞ




広島オフのベストショット(笑)






命名式みたいw


昇天w?するひろし。さんw




ひろしさんコレクション、略してヒロコレw




いつもの、UPしてもモザイクで意味無い集合写真とジャンケン大会写真(笑)


昼ごはん(・ω<)


べあーどさん、ありがとうございました♪





N-ONE軍団!


N-WGN軍団!


いまちゃんさんのNX。めちゃ高いので、近づくのも恐れ多いでございます(^^)




ぎんたぬさん号。17ホイールにベタベタの車高、羨ましいです(^O^)


norrryさんはいつもなんかしてますねw




んで、いつ無限のミラーくれるんですかw?(しつこいw)




野良猫号、アンテナ怖いっす(笑)




ボンネットストライプ、センス良すぎですよ、ホント(・ω<)


カワエエ(*^^*)


おやじさんにはドクロが似合う(・ω<)




地味~に、憧れてるパーツ、ポチガー。うらやまー(*^_^*)






んで、ヘッドライトコレクションw








ステッカーコレクション(笑)












何気に撮ってる流し撮りコレクション(笑)

以下からは撮影依頼を受けて撮影した写真とか撮影会のお写真です(・ω<)
久々に真面目にクルマの写真撮りました。
























たまには自分のN-ONEも撮影してあげます(笑)








お茶目なおやじさん(笑)










最後におまけのローアングル野良猫さん(笑)
決して、土下座をしているわけでも、雨乞いをしてるわけでもありません(笑)


帰りは濃霧で大変でした(笑)

画像ばっかりで内容薄々なブログでしたが、山口オフに行けた際には
また皆様、宜しくお願い致します(^O^)













Posted at 2015/05/18 14:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月17日 イイね!

SYARAKU 1周年記念広島オフに行ってきました♪

夜勤明けで車楽広島オフに行き、帰ってからの記憶が無くいつの間にか寝落ちしてたw@927です。

日曜日は記念すべき車楽1周年の広島オフに行ってきました。

詳細なオフレポはまた写真の現像が終わったらUPしようと思っておりますので、とりあえず撮って出しで簡単にUPします(*^^)

ワタクシとしては珍しく、自己紹介のとこと、最後の撮影会のとこ以外はほとんど写真撮ってませんでしたw
(単に眠くてボーっとしていただけw)

ネタも含む、結構いい感じの写真が撮れたと思います♪
集合写真とか、また皆さんにお渡し出来るように頑張って現像しますねー。
もうちょいお待ちくださいヘ(゚∀゚ヘ)











ひろしさん、トツゲキ神さま、おやじさん、いい写真撮れてると思うので、楽しみにお待ちくださいねー♪
ブログの写真は圧縮掛けてますが、高画質版でお渡し致します。

オフの戦利品♪






てらさん、ロデムさん、沢山のステッカー、デカールありがとうございました♪
またどこに貼るか、よーく考えてから貼りたいと思います(*^^)v「

そして、去年の年末の堺浜で、図々しくもネジ隠しとステッカーをお願いしてしまっていたべあーどさん、ちゃんと受け取りました。覚えていて下さり本当にありがとうございました。
後日、しっかりと取り付けさせていただきますね♪

そして毒キノコ、アンダーブレースもしっかりと受け継がせていただきます(^O^)

先日のオフ会、お会いできた方々お疲れ様でした&ありがとうございましたー。
またお会いしましょう(^O^)

それでは最後に、トツゲキ神様がお帰りになられる際に流し撮りした画像でお別れです。



ちょっとシャッタースピード落とし過ぎて、超速そうになってます(笑)
Posted at 2015/03/18 00:18:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月31日 イイね!

プチオフ&車楽オフ、か~ら~の~忘年会(・∀・)

今年最後のブログ@927です。

12/29はN-ONEプチオフをしおユッケさんと。



渋いカラーリングのN-ONEで、MC後の車両なので
色々追加されているパーツが羨ましかったです♪
有益な情報、ありがとうございました。
またお暇があればN-ONE、HONDAトークしましょう(・∀・)

翌12/30は朝早く起きて、車楽大阪オフへ参加!
約300km、3時間30分ほどで到着。意外と近いので、いつでも行けますね(ぉ
簡単にオフレポを♪
場所は大阪府堺市、堺浜シーサイドステージです。





車両はNシリーズを中心にたくさん参加されていました♪

今回メインのぎんたぬさん。

九州からの参加、お疲れ様でしたm(__)m
スペシャルサイドデカール、羨ましかったです♪




このNエンブレムが真似したい(笑)

前回の福岡オフだと夜にチラッとしか拝見できませんでしたが、
シルバーの落ち着いた雰囲気とは違い、特に中のスペシャルパーツは素晴らしかったです。
ほんと、誰もやっていない孤高のチューン、参考にしたいです。

初めてお会い出来ました、べあーどさんのN-ONEのピラー。

可愛い(笑)
みんカラで以前からよく拝見させて頂いており、ぜひ一度N-ONEを見たく思ってました。
細かい部分のパーツのコダワリと職人魂、見れて良かったです(・∀・)


Nエンブレム、こっちも羨ましいw

初めてお会いしたにも関わらず、厚かましくもお願いをしちゃいまして申し訳ありません。
お手の空いた時で構いませんので、宜しくお願いいたしますm(__)m

野良猫さんのN-ONE。

これも可愛い(笑)

そしてこちらも初めてお会いしました、べるぐそんさんのマフラー。

ずっとBLITZマフラーの実物を見たく思っていたのですが、
なかなかつけている車両がいなく、べるぐそんさんがつけていらっしゃったので、
音とか細部まで色々と見せていただきました。
参考になりました、ありがとうございます♪
そして、いつもたくさんのイイね、ありがとうございました。

お初の、関東勢box-goroさんのアンテナ!

思わず長げぇと叫びそうになりました(笑)
色々とお話させていただき、ありがとうございました♪
ノーマル然としたスタイリングも、車楽だと個性ですよね(笑)

ここからはおっと、思った部分とか、個性的なところの写真を適当にUPしていきます♪

デカールの巨匠、てらさんのボンネットストライプ。


野良猫さんの黄色×黒ツートン。コントラストがいいですよねー、この色の組み合わせ。



このHONDAエンブレムいいなぁ。


norrrrrrry号はフォグやら足やら、マッドガードとかずーっと弄ってましたね(笑)
↑r多めにしときました(笑)


チーム手裏剣w


モンスター、ありがとうございました♪


ポチガー、羨ましいぃぃぃぃ(´・ω・`)
電装系が苦手なんで、誰か付けて下さい(爆)


Fun@07sさんとワタクシのN-ONEの黒×赤コンビ(笑)

じゃんけん大会では、てらさん作の新作ポッティングマグネットエンブレムゲット!


ぎんたぬさん作成のスペシャルアクリルLEDプレートは、
じゃんけんで一人負けしてゲットならず。・゚・(ノД`)・゚・。
ですが、べるぐそんさんが古いのを外して、譲っていただけました♪
ホントにありがとうございます♪

おやじさんからべるぐそんさんへ受け継がれ、遥々ワタクシまで来ました♪

心苦しかったですが、ワタクシ仕様にちょっと変更しまして早速装着させていただきました♪






固定ステーがまだ無いので、テープで仮止めしている状態ですw
新年早々、早速ステーを自作してちゃんと固定しようと思っております♪

アクリルプレートの周りのアルミの枠を付けてみたいんですが、あの枠って、どこかに売ってるのかなー?ホームセンターで探してみようかしら。

なにはともあれ、ぎんたぬさん、おやじさん、べるぐそんさん、ありがとうございました(・∀・)ノ

夜からお家で忘年会があるので、15:00過ぎにはタイムアップ。

皆さんにはお先にお別れをし、大阪に来たけど、歓楽街とか(w)色々と寄り道したかったんですが、
どこにも寄り道せず直帰(笑)

吉備PA前では、玉突き事故による渋滞もありましたが、19:00前に無事帰宅。







色々と作って宴会開始!
が、疲れと睡眠不足から2:00過ぎにはもうノックアウト(笑)

グダグタの状態で今日を迎えました(笑)
ま、復活して写真撮りに行ったりしましたが、今はゆっくり紅白見てますw

さてさて、そんなこんなでいつもグダグダかつ、長文なブログとなっておりますが、
いつもこんな面白くもないブログと、面白くもないワタクシにお付き合いいただいております
皆様、本当に有難うございます。

今年も色々と楽しいこと、大変なこと、辛かったこと、感動したことがありました。

ご迷惑をかけた方、心配させてしまった方、お世話になった方、一緒に時間を共有していただいた方、今年一年お手数をお掛けしました。色々とありがとうございました。

来年からは趣味はクルマとカメラに絞り、色々と各地にドライブがてら遠征して、写真を撮りに行こうと考えております。たまには実家にも帰らなきゃならんので、関東まで行きますよ(笑)

カメラ、写真、N-ONEが繋いでくれる人との繋がりを大事に来年も頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いしまーす\(^o^)/

※写真の撮影依頼は予定さえあえばいつでもOKなので、お気軽に連絡下さいー♪

















Posted at 2014/12/31 23:06:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月21日 イイね!

また1つ、オッサンになってしまった&今更ながらの車楽九州オフレポw

もうこの歳になると嬉しくもない、本日が誕生日な927です。
歳は秘密♪(生年月日見えてるw)

さてさてホントに今更ながらですが、11/2に行われた車楽オフのオフレポをUPします。
長文、というか写真が多いので、長いですw

11/1の忘年会オフはみんな(主にひろし。さんw)暴走して画像が上げられないヤツ(笑)
なので、車楽の方にUPしたお写真のほうでオフレポとさせていただきますw

忘年会飲みオフから明けての翌日11/2。
いこいの村を出発前にお写真を撮影。







※個別処理が面倒なので、モザイク全面で行きますw

おやじさんは朝方仕事のため、帰ってしまったため、途中参加のどんのこさんを加えて
集合写真を撮らせていただきました♪

その後は、会場へ出発!
ざっとお写真を撮らせていただきました♪
天気が悪く露出が適当になってて反省(´・ω・`)





















norrryさんのアンニュイな表情が(・∀・)イイネ(笑)









































Nシリーズを中心に色々な車が参加していました(・∀・)

※一通り撮影したのですが、自己紹介の時のオーナーさんと一緒に撮影した写真はUPしないので、
 車両のみで撮影した写真のみUPさせて頂いております(^_^;)

個別写真じゃなくて、集団写真を♪






会場の様子を引きで撮影♪


N-ONE祭り♪ローアングルで♪


集合写真。モザイクで分かんねぇ(笑)







撮ってる人を撮ってる写真(笑)


撮ってる人を撮ってる、人をさらに撮ってる写真(なんのこっちゃw)


白黒N-ONEをハイ・コントラストでw




仕様もそっくりで姉妹車のようでした(・∀・)


チャーミーさん号は是非夜見てみたかったw


こちらも白黒。N-BOXversion(・∀・)





原色カラーの車両っていいなぁ。


じゃんけん大会、アツくなりました(」・ω・)」!(/・ω・)/!
ラッキーな事に、数点じゃんけんで勝ち抜きGETすることができました♪


お昼は大那さんの手配してくれた唐揚げ弁当です♪

車楽のマスコットキャラ、あみねこちゃんたちの図。題してあみねこれくしょんw
いろんな車で飼われておりました(笑)




トツゲキさんの体勢が(笑)


みんなでブローオフバルブのプシューン鑑賞会www

続きましてはー、毒キノココレクション。略してキノコレw




あ、キノコの胞子が飛んできたんで、なんだかワタクシのN-ONEちゃんにも生えそう(謎)

気になるパーツコレクション。

N-WGNのオプションエンブレム。



norrry号の無限まふりゃー。そして、ミラーw


トツゲキ号のカーボンラッピングボンネット。


どんのこ号のLEDテールランプ

うーん。(・∀・)イイネ!!
無限まふりゃー下さいw

そして無限まふりゃーが付くか見比べてみるw


無限まふりゃー用のリアバンパーとノーマルまふりゃー用のリアバンパーって
高さが全然違うのを知りましたw
意外と、ノーマル用のバンパーでも無限まふりゃー付けられるんじゃね?と妄想してみる(笑)

信号機勢揃いw



黒いの買いましたけど、やっぱり原色の派手なカラーはいいなぁと思う次第でございます。


皆さんに頂いたお土産と、じゃんけん大会でGETした品々。あみねこちゃんも2匹GETできました♪
そして、てらさんに作成していただいたマル秘ステッカー(丸見えなのでマル秘じゃないw)
更には車楽オリジナルのキーホルダー。
たくさんの品々、ありがとうございました♪







私事なんですが、最近色々とありまして、体力的にも精神的にも最悪の状態でした。
周りの人にも気を使わせて心配かけたり、迷惑かけたりともう完全にダメ人間。

N-ONEに乗り換えたのもそんな失意の中でのことだったんですが、
実のところ、前車Cクラスからの乗り換えも本意ではなく、もう車なんてなんでもいいやとか、どーでもいいとか思ってたりしました。いわゆる自暴自棄ってやつです、はい。
(あ、今はそんなことないですよw)

このままではダメだ、とずっとほったらかしてきた、今までも長く続けてきているみんカラをまた再開。
そんな中での前々からの知り合いの方や、みんなとのやりとりや車楽への参加。

今回のオフ会もいきなり初参加にも関わらず飲み会からの参加で、正直躊躇していた部分もあるんですが、こんな状態、気持ち、気分を変えたいなという思いから思い切って参加。

結果、とても素晴らしい方々と知り合え、またとても素晴らしい車楽というグループに関われた事、
本当に感謝しています。参加して良かったです。

今回のオフを企画してくださった大那さん、仕事終わって即飛んできたおやじ、さん。
そして、この素晴らしいグループを立ち上げてくださった、ひろし。さん。

ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します(・∀・)ノ

やっぱりクルマが好きなんだなぁ。無くてはならないものなんだなぁと再認識できました。
今後はクルマのことだけじゃなく、色々と何でも話せる仲間ができたらなぁ、なんて思っています。

あんまりこういう事書くつもりも無かったんですけど、柄にもなく湿っぽくなっちゃったので、重たくなりそうなのでこれで終了w

今日も夜勤なので、もう寝まーす、って寝る時間ないからヤバイw
Posted at 2014/11/21 13:34:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月02日 イイね!

車楽オフに初参加(・∀・)

なんちゃってカメラマン@927です。

土日と、車楽のオフ会に初参加させていただきました。

帰ってからもバタバタしておりまして、とりあえずお礼のブログだけUPして、
また後日詳細をUPしたいと思います。

N-ONEに乗り換えてまだ3ヶ月。車楽に参加させて頂きまだ1ヶ月程度の新参者なワタクシ。

ひろし。さん、大那さんを始め、初参加にも関わらず土曜日の飲みオフで良くしてくださった方々、
仕事後に直行してサプライズ出現のNoneおやじさん、
そして、本日の福岡オフでお会いしていただいた皆々様、本当にありがとうございました♪~(´ε` )

土曜日の観光でのブラブラも含めて、いつもの如く大量に1000枚以上撮影してる画像データが
重くのしかかってきますが(笑)、オフの写真はなるべく早く現像してUPしますので、
もう少々お待ちくださいませm(__)m



写真は、遂に遂に飲みオフのビンゴでミドリの小さい子、オフのじゃんけんで白黒の大きい子をGETできました、
あみねこさんです♪
後はぶら下げているのは、車楽オリジナルのキーホルダー。好みの黒×赤ステッチで最高です♪

早速、本日から指定席でダラダラしてもらっております♪


あー、明日仕事休みてぇ(ヽ´ω`)


Posted at 2014/11/02 22:57:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

(・∀・)ヒッソリ 復活しましたwww のーんびり、テキトーに更新します。 基本的にマッタリ人間です。 クルマもマッタリ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

buzzhouse design MINI用 メーターステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 10:38:42
PIVOT DUAL GAUGE PRO ブースト計 (DPB/DPB-M/DPB-E) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:16:24
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:14:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
BMW F56 MINI COOPER−S 3door 2.0L 6MT チリレッド ...
その他 その他 その他 その他
愛機です。 ブログ画像の保管庫として登録してましたが、 画像投稿の仕様変更によりUPし ...
ホンダ N-ONE えぬわんちゃん (ホンダ N-ONE)
メルセデス・ベンツCクラスW204からの乗り換えです。 メインカーとしては初の軽自動車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
憧れのメルセデス・ベンツ。 ついに納車しました(・∀・) 大事に乗ります。 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation