• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

西湘バイパスでの「悲劇」、、、から一転しての「ラッキー」

西湘バイパスでの「悲劇」、、、から一転しての「ラッキー」 西湘バイパスの下り。
料金所を出ると、箱根までガラガラです。

でも常にオープンなんで、いつもは走行車線を制限速度70キロを少しオーバーするくらいで、まったり走行。
たま~に追い越し車線で、100キロオーバーするくらい。
特に、この時期寒いんで、スピード出しちゃうと、体感温度は冷蔵庫なもんで(笑い)

ところが本日あいにく雨が降ってきたんで、幌を閉じて、追い越し車線を100キロオーバーで走りつづけちゃいました。

そういえば、雨の日にボクスターで走るのは初めて。
雨が漏らないか心配心配(笑い)

そんなことをぼ~っと考えていたら、なにやら背後に赤く光るものが!!
う~ん、今まで西湘バイパスでは注意に注意していた、覆面パトカーの出現です!

慌てて走行車線に戻ると、おまわりさんから「停まってください」との指示が。

「免停」
「行政処分」
「高額な反則金」

そんなことが、頭の中をぐ~るぐる。

で、登場したおまわりさんの第一声は、「旦那さん、スピード出し過ぎ!」

うわっ~、参った。
覚悟を決めます。

でも続けて、「いいクルマに乗ってるんだから、模範になるような運転して下さい」

「今日は、通行帯違反ってことで、スピード違反には目をつぶります」だってさ!!

知らなかった~
追い越し車線を走り続けちゃいけないんだ。

結局、1点減点で反則金6,000円で済みました。

「悲劇」から一転しての「ラッキー」

でも貰った青い紙には、「通行帯違反・約1200メートル走行」の記載が。

70キロのところを100キロオーバーで1.2キロも走ってたんだ。
これでも、スピード違反じゃあないんだ?

こらこら、文句言っちゃあ、バチが当たります。

寛大なおまわりさんに、感謝感謝!!

P/S
ケイマンの時は、なにげに130~140出ちゃったんで、こうはいかなかったでしょうね。

っていうか、なにげにスピードが出ちゃうんで、身の危険を感じてダウンサイジングしたんだけど、、、

「屋根なしのクルマは、屋根を閉めて走っちゃ~いけません」っていう、教訓でした。



ブログ一覧 | 湘南 | 日記
Posted at 2020/11/25 07:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

ハイエナ♪
TAKU1223さん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

思いがけず、突然に・・・。
Nori-さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「「黄色・丸目・丸型」に、原点回帰 http://cvw.jp/b/2981046/48374056/
何シテル?   04/16 06:41
「えどべえ」といいます。 よろしくお願いします。 クルマは、ライフスタイルを具現化するためのツール。 具体的には、「色と形」(笑い) という、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

いい季節になりました。なもんで、「ラリックで朝食を」頂きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:30:45
飽き飽きの「平成最後の」ってフレーズですが、なんと「平成最後の冠雪!」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 17:19:12
オートワールド LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 10:46:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
「黄色いニュービートル」で49才から62才までの13年間、カスタムを楽しんでいました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この1年間、50肩、腰痛、緑内障等に苦しみ、ゴルフもままならないので運転する必要もなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 「マッハ・ゴーゴーゴー」(笑い) (ポルシェ ボクスター (オープン))
クルマに対する私のポリシーは、 「黄色で丸いフォルム」ってこと。 セカンドカーでコペン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
じじいこそ、こういうクルマにのりませう! 風景と同化しちゃいがちな地味なジジイは(笑い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation