• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matudaさんの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

ナビTVキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席でTVを見れるように、カロッツェリアナビTVキャンセラーをとりつけました。
1 ナビ周りのカバーを外し、ナビとナビの上にあるセンタースピカーを外しました。
2 ナビの配線と車両からの配線を接続しているカプラーを放し、間にナビTVキャンセラーのカプラーを接続する。
3 ナビを起動してアースを車両にタッチして動作確認をする。
4 アース線の長さが30cm位しかなくナビの固定場所で車両にアース出来るネジ等々が見つかりませんでした。
5 ナビはアースされていない?でも映る?・・でナビ本体にアースしてみると映りました。
6 ナビとセンタースピカーを戻し、カバー戻し終了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ交換 ショートアンテナ化

難易度:

手洗い洗車しました🧽

難易度:

夏タイヤ&ホイール新調

難易度:

ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

難易度:

デフオイル交換と各部点検 149996km

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

matudaさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奮発しました(^^ゞその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 23:04:57
奮発しました(^^ゞその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 23:04:28

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
アトレー220Vからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation