• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん@TZNBのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

始動!!再び

若き日の全てを注ぎ込んで作ったZRX1200Rだったが・・・
結婚してからはあまり乗る機会を割いてやれなかった。
数年間眠らせてしまった。

「いつかまたレストアして乗ろう」

と思って所持はしていたが妻には理解されなかったよね💦

「アレ動くの?もう乗らないんじゃないの?いつかは来ないんじゃない?」

集合住宅の大型バイク駐輪場も無料ではない。

絶版となった今、状態にもよるが市場では少しだけプレミヤが付いている。

悩んでた時に20年来のバイク知人から「乗ってないなら欲しいという人が居るんだけど・・・」

タイミングが良かった。

「レストアにかなり手がかかるよ」と伝えたが

「全部機材も揃っててDIYで全てヤれる人だから」

「うん、じゃあいい機会だから持ってって良いよ、クレーム受け付けないからねwww」



昨日、運ばれて行った・・・

なんだがやはり少し寂しさはあるなぁ🥹

各地のサーキットにツーリング、自家用車禁止になる前の乗鞍岳も行ったな、通勤にも使ってた。

直キャブで湾岸線を走ってた時に何か吸っちまったようでバルブが首振って圧縮抜けトラブル・・・
オーナーズクラブのガレージで連中に手伝って貰いながらヘッドを下ろした。
せっかくならとピストン交換、面研磨、バルブ擦り合わせ、ポート研磨、FCRのジェットの調整、ロッカーアームとカム、その他各部のクリアランス調整・・・

手間暇かけて作ったのを思い出す。
お陰で鬼レスポンスのエンジンが出来上がった。岡山国際の裏ストレートで当時の1000ccのSSに乗る同僚と同等のスピードで加速してた👍タイムも彼より良かったはず😊

オイル交換に出したバイク屋のメカがブリッピングして・・・

店員:「あれ!?コレなんかヤッてます?」

俺:「・・・わかります?www」

店員「ヤバッwww」

そんな懐かしいエピソードがいっぱい詰まった愛機・・・

嫁ぎ先では紹介された方の息子さんが乗るらしい。引き取りに一緒に来て

「僕の一号機になる予定なんです!!譲って頂いてありがとうございます!!」

今どき珍しく礼儀正しい可愛らしいお兄ちゃんだった。
俺に近い体型をしていたからジャケットも着れたら持っていきなって着させたらジャストサイズwww
「俺まだバイク用の服持ってないんですよ、嬉しいです」
って・・・
ちょっとこっちも嬉しくなったなぁ☺️


バイク積んで持って行って貰う前に最後に私からお願いがあるんですけど・・・

「レストアして動き出したらお兄ちゃんが乗ってる動画を送ってくれませんか?私も多分嬉しくなるんで🥹」


元気な返答を貰って運ばれて行った。


安全に楽しんでくれたらいいな。



Posted at 2025/02/02 14:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

登山部、2025年ブルーシグナル消灯!!す

昨日2025年1回目の部活動始まりました。

大黒PAは朝早くから激混み!!
偶然にもなんとか並べられました。

今回は赤の86でM元さん登場、首都高横浜環状を運転させて頂きました。
楽しかった😆
LSDバキバキwww

そして登山部ステッカーの試作品を仲介してもらっている虎介さんが持ってきてくれました✌️


第一弾はシンプルなデザインのコチラに決定!!その場で本発注しました。
横15センチ弱で縦が5センチ無いくらい。
助手席の前の赤いパネルに貼る場合でも丁度よく納まりそうな大きさかな?

私も普段はステッカー貼らない派ですが自分で作ったのもあって愛着が湧いてきたのでコレは貼ってみようと思ってます✌️😆


安価で作製してもらえますが
流石に需要があるかわからないのと
私のお財布事情とでイニシャル枚数は限定です💦
しかしながら100%販売目的では無いので・・・

登山部に参加されたことがある方で実際に車に

「貼ってくださる方」

には手渡しで差し上げようと思っています😀

従来の私のようにステッカーは貼らないよって方もおられると思いますが・・・
ここは貼ってくださいる方優先ですね♥

欲しい方、居ます?コメ入れて下さい😃
(ざっくり需要枚数を把握したい🚗)
Posted at 2025/01/27 11:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

劣等感<満足度

同窓会のお誘いが来た。
今週末だ、
35年ぶりだが・・・興味なし。


私立に通わせて貰ってた、
所謂エスカレーター、親が頑張ってくれてた。
同級生にはとんでもない大金持ちの親を持つ連中が多かった中、ウチはサラリーマン家庭・・・劣等感は子供ながら感じていた。

ツレの家も恐ろしくデカい家で地主。
マンション経営は何棟持ってたか、

高校3年の誕生日に親にハイラックスサーフをプレゼントされるといった、あまりにも羨ましい環境www
後に某銀行の頭取の娘(コイツも同窓生)と結婚した。
まぁこのサーフのおかげで高校生ながら六本木界隈のクラブで夜遊びしても終電の心配もせず年上の綺麗なネキと朝まで遊んだりドライブしたりと
おこぼれが美味しい事も多々あった。

「車って良いなぁ・・・」

18歳の少年の私は100%下心で自分の車が欲しくなったwww



↑映画「彼女が水着に着替えたら」から
田中美佐子が運転するハイラックスサーフ、かっこ良かった〜😉👍


歳老いた今、
ちょっと負荷をかけてドライブするのが好きな小汚い車好きのオッサンになっていた・・・同じような趣味嗜好の方々と一緒に走ったり、駐車場でお喋りしたりと、とても満足してる。

同窓のあいつらはどんな生活してるかなんて全く興味なく、日曜日にはいつものD黒でいつものドライバー達と戯れているだけで楽しい。


それで良いのだ!!


そんな今週末は今のところ表明が5台ほど・・・他にもどなたかコーヒー付き合ってやるよってドライバー居ますか?



Posted at 2025/01/22 14:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

内装ビビリ音

左Aピラー付近

初号機は無かったんだけど弐号機ではジリジリうるさい!!ストレスだなぁ

対処法あったら教えて下さい。
Posted at 2025/01/20 14:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

新年一発目、登山部MT

あけましておめでとうございます。

私のインフルエンザにて開催を中止してしまった新年の会議でしたが、
1/26の日曜日の午前中で行いたく思います。

暇なドライバーは缶コーヒー会議にお付き合いお願いします😉

場所:いつもの会議場www
時間:9:30〜
台数によりますがあまり迷惑をかけない程度で解散。
参加条件:健康体の分別のあるドライバー😁

議題:2025年の企画立案、試作中の登山部ステッカーのあれこれwww


どうぞ宜しくです✨
Posted at 2025/01/18 09:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、仕事帰りに家系ラーメンをヤッた・・・久々だった。

店員:お好みは?

俺:・・・味薄めアブラ少なめでお願いします💦

もう味薄めがベストの身体になっちまった😭
横浜出身で家系慣れてるとはいえ、もう大盛りもライスも無理のようだ😵

そんな私は来月誕生月・・・完」
何シテル?   08/21 13:04
もとやん@SZOCです。勢いでスイフトスポーツを購入し勢いでMTを選択してしまった。 嫁さんに大丈夫なの?と心配されたがどうせ俺しか運転しないしなんとかなるだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4/26 箱根登山始めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:40:24
もとやんさん主催箱根登山部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:57:08
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 12:19:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 何十年ぶりのMT車を2018年6月に新車で納車 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤&近所の徘徊用
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
老馬だけど・・・ ZZR1200ピストン、ヘッド面研(0.3)、ポート加工、バルブシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation