• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん@TZNBのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

スクーターオイル交換(キャバクラ風)

以前にも来たバイク量販店。

オイル交換だけをお願いしに来た。

待っているとこに商品を手に持ってやって来る店員・・・
「フロントブレーキパッドがそろそろ交換時期のようですしフルードも汚れています、オイル交換作業と同時に施工出来ますのでいかがでしょうか?」
との提案。

頼んでもいないんだけど各部をチェックしてくれたんだね・・・www


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近暑くなってきたよねー
喉乾いちゃった♥
女の子の飲み物お願いしていいですか?
ってかwww



「うん、今日はオイル交換だけでいいです😐
また時間のある時に来ますからwww」


・・・絶対ここには来ないんだけどね🤭


仕方ないとは思うけど、工賃や部品代も高くなったなぁ😅
彼らも食べていかなきゃならんもんね。


ただバイクに興味なさげのただのスクーター乗りのオッサンと思われたのか足元は見てくるよね😆

効きの良い高価なパッドとか勧めてくる・・・ローター攻撃性あるヤツ。
何ならウェーブローターも在庫ございますって😆

デイトナの赤パッドで問題無いですwww
ローターも純正で良いです、熱対策なんて常用ではいらないですし
通勤に使うだけで寿司🍣www

管理は自分でしますので✋
どうもありがとう😆



それはさておき・・・
今度の箱根のコースはどんな感じがいいのかな?

マスタークラスならベタ踏み出来るコースにするし、(因みに前回の空いている伊豆スカはマスタークラスでした✨)
エントリークラスならやはり椿ラインとか芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインから長尾峠下りか?

リクエストあったりするかな?


Posted at 2025/06/25 15:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

第3回登山部 撮影会in横浜

晴れたよ☀
今日の大黒パーキングは大盛況!!

スーパーカーの爆音軍団に旧車會系
「わ」ナンバーのミニバンに乗り合わせてやってきた外国人www

とにかく混んでましたね。

そんな中、突発的な集合にも駆けつけてくれたドライバー達www


ここ数日悪天候が続いていたし
昨日の横浜なんかは夕方まで暴風雨だったはずなのに・・・

みんなのスイスポ・・・
何気にピカピカwww


今回も撮影会初参加の車両を中心に専属メディアクリエイターのヒコさんが連写しまくりでした。
(私は撮影車の運転だったので画像は持ってません)


参加ドライバーの皆さん
お疲れ様でした、土曜日にまた群馬でお会いしましょう😁👍



Posted at 2025/05/18 20:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

お引っ越し・・・

早ければ再来月あたりに引っ越しなんですが・・・
私、平日は休めません😭
車検証の住所変更・・・どうしよ
行政書士にお金払って依頼?

各インフラや保険、免許の住所変更もめんどくさそう😵

夏場の引っ越しヤバいよなぁ・・・

先にリフォームとエアコン入れるけどもう振れる袖はありません🥲
鼻血も出ませんwww

集合住宅の青空駐車場なんだが
フルバックで20メートルくらい下がった先の端っこしか空いてないらしい💦

ドアパンチの心配は片側だけだからまだ許せるか・・・

そんなこんなで落ち着くまで予定が立てづらいっす。
登山部裏榛名朝活計画も具体的になるまで少し時間下さい😅


取り敢えず来週はKZTC本隊のツーリングで楽しみましょう!!


と、その前に18日の日曜日の午前中が暇になりました✨
誰かコーヒーどうでしょう?
いつものところ9時〜お昼くらいか?

現在での日曜日の大黒の天気予報は曇りです😙


因みに・・・ヒコさん参加で首都高ローリングショットの可能性が出てまいりました😁
暇なドライバー集まれ〜!!!!
参加表明お願いします✋

集合時間は調整中です。

追記
現在私を含め5台ほど別チャンネルから表明されてます。


集合時間9時となりました✨
どなた様もどうぞ〜😁









Posted at 2025/05/16 11:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

夏季に入る前に。

6月、梅雨の時期だけど・・・
晴れるとかなり気持ちいい天候になるんよね〜😄
通称「裏榛名」から早朝登山したいんだが・・・コレ興味あるドライバーどれくらい居ますか?
自宅からはかなり遠いんだけど、
登山部遠征企画的には良さげ✋

日付けとかはまだ未定だけど面白そうだから行ってやるよとか、わりと現場近いから参加してもいいぜ?ってドライバー・・・どうです?


ここ、
本隊のツーリングやバイクで以前行ったことあるんだけど、箱根の国道1号の三島側から上がる道のように、
途中2車線になって、道が空いていたらかなりダイナミックな登山道と記憶してる。

YouTube
「紅葉スイフトスポーツ軍団」
で検索・・・ほらあなチャンネルさん😅

往復したりして走りと撮影とセッションを分けてもいいかな?

平均速度域は伊豆スカよりは低いと記憶してるが勾配があるから登山感はあるはず・・・






反応薄ければボツ企画・・・😭

興味ある方はコメントお願いします😙
Posted at 2025/04/30 20:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

開き直る?

免許を取得した瞬間から足かけ35年間
、車やバイクで飽きることなく遊びに行っている箱根・・・

車での登山は
その日の天気や交通状況で楽しさは大きく左右されます

峠道も前を走る教習所なら100点満点の走りをされている優良ドライバーが1台いらっしゃるだけで不良ドライバー?😁な私に「分別」を教えてくれますwww

しかしながら何度もその教えをご教授頂いても・・・


目の前の登山道に他人が全く居ないというSSを与えられた時、本能がそれを抑えきれず「マイペース」というエゴの塊が私の「分別」を押さえつけてしまい・・・不良ドライバーと化してしまうのです😅

ああ、またやってしまった・・・💦

家に帰ってくると少しばかりの反省はするのですが35年も懲りてないので私は本当にダメなヤツだと思っています😵


そんなダメな私が今までに経験したことが無いほど奇跡の空きっぷりを見せた今回の伊豆スカイライン!!
GWに突入のタイミングでコレは不思議な現象で

亀石の休憩ポイントから終点の伊豆高原の料金所まで信号のない峠道、約24キロにわたり全てクリアラップ!!
1台たりとも優良ドライバーに出会わないという状況。

ああ、ごめんなさい!!スイマセン!!もうムリムリムリカタツムリ🐌

とか思いながら
分別を忘れた私の右足はブラジルまで踏み込んでしまう有様・・・😁


・・・ああ、またやってしまった🚗💨




本日ご参加頂いたドライバーの皆様、お疲れ様でした。

朝早くからお集まり頂き、
眠い目をこすりながらのドライブだったかと思いますが何人かは無事帰宅したとのレポートが上がっていて安心しました。
また、撮影隊としてご尽力頂きましたお二方にも大変感謝しております。
いつもありがとうございます✨

天候が崩れることもなく午後12時半過ぎには解散となりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいますが次の開催にも是非お付き合い頂ければ多幸です。

写真等は参加者の投稿をご覧くださいwww
(ぶっちゃけ先導とお喋りで写真全然撮ってなかったっす)















Posted at 2025/04/27 04:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、仕事帰りに家系ラーメンをヤッた・・・久々だった。

店員:お好みは?

俺:・・・味薄めアブラ少なめでお願いします💦

もう味薄めがベストの身体になっちまった😭
横浜出身で家系慣れてるとはいえ、もう大盛りもライスも無理のようだ😵

そんな私は来月誕生月・・・完」
何シテル?   08/21 13:04
もとやん@SZOCです。勢いでスイフトスポーツを購入し勢いでMTを選択してしまった。 嫁さんに大丈夫なの?と心配されたがどうせ俺しか運転しないしなんとかなるだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4/26 箱根登山始めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:40:24
もとやんさん主催箱根登山部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:57:08
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 12:19:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 何十年ぶりのMT車を2018年6月に新車で納車 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤&近所の徘徊用
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
老馬だけど・・・ ZZR1200ピストン、ヘッド面研(0.3)、ポート加工、バルブシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation