• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナツメグ888の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2018年5月29日

RX8 バックカメラ&モニター取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RX8の後方視界の悪さを補うためにバックカメラをつけます。
今回使用するのはAmazonで購入したもの。
総額3000円程度です。
カメラはナンバープレートのネジ穴に差し込むタイプにしました。
2
早速ナンバープレートのネジ穴に差し込んでみますが…
穴に対してアダプタ部が太く通らないため、デザインナイフで細く削り取る必要があります。
3
トランク側。
先人方の方法を参考に実施。
留め具を4つ外し、上へずらすと外れます。
4
中身はこのような状態。
ゴムパッキンで外に通じてる部分があるため
それに切り込みを入れ、引っ張ってきたカメラの線を挟んで戻します。
5
電源は右のバックランプから取ります。
上から見れば大体どれがバックランプかわかりましたが一応通電を確認。抜いてあるのがバックランプ。
この後ギボシ端子にて接続。

②へ続く。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BOSCH ハイテックプレミアム HTPS-95/130D26L

難易度:

ラジエーター交換 リザーブタンク交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

オーディオディスプレイ取り付け

難易度:

純正ナビにバックカメラとBluetooth

難易度:

フロントセンタースピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2982272/car/2593353/profile.aspx
何シテル?   12/09 17:06
基本的に備忘録として活用しています。 車は見た目とロマン重視だと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8にアンフィニエンブレム&プレートを取り付ける(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:50:39
燃費記録 2023/06/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 16:22:12
 
ハイマウントストップランプ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 19:35:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
後期typeRSです。人生で2台目のRX-8です。 内装は高級感があるためあまり弄らず、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後期モデル。 ノーマルグレード、6速AT。 クリスタルホワイトパールマイカ。 実用燃費は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation