• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっしゃんの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CB1000に取り付けてたスマホホルダーを装着しました。トップブリッジ周辺をスッキリさせたかったので、クラッチ側のセパハンに取り付け。
2
USB電源付きなので、バッテリーからハーネスを這わせて結線。元は一本の線になってましたが、スマホホルダー取り外す度にハーネスを取り外すのが面倒なので、ぶった切って防水コネクタで結線できるようにしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録

難易度:

キーシリンダー周り文字の補修

難易度:

サイレンサー交換

難易度:

ブレーキ&クラッチリザーバーホース交換

難易度:

備忘録 2024年5月30日 1ヵ月点検とオイル交換

難易度:

レギュレーター交換 SC54

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むっしゃんです。よろしくお願いします。 ZXR400 → CB1000SF → CB1300SF
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:56:16

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
3台目です。 2015年式。中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation