• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jpjpjpjpの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

鉄粉除去、シラザン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カローラクロスは中古で購入しました。
コーティング履歴は不明です。
当方青空駐車、洗車も2週に1回すればいい方ということで、下層のコーティングとしてシラザン50を選定しました。
2
昨日の車いじりの際、ボディへの鉄粉付着が確認できました。
納車後しっかり確認する機会がなく、ざっとみた感じ状態は良さそうに感じてたんですが…そんなことありませんでした。笑
慌ててAmazonで注文したのがコレ。
3
シラザン施工前にOHAJIKIのやさしい鉄粉取りで鉄粉除去を実施。
結果、紫に染まる染まる…
初ホワイト車ですが、ちょっと引きました。笑
各パネル毎に噴霧し、シャンプーをつけたマイクロファイバーで優しく撫でます。
2サイクルでそれなりに落ちたこと、500mlを使い切ってしまったことから、完了としました。
時間に追われ、施工写真はありません…
4
鉄粉除去後、シラザン50施工に取り掛かります。
付属の脱脂シャンプー後にブロワで水滴を飛ばし、拭き上げます。
取説通りに薬剤を混ぜ、施工に取り掛かりました。
完全に水滴を拭き切るのは至難の業。
薬剤塗布中にも少々水滴が…
5
困ったのは、薬剤塗布中にルーフのアンテナ部から薄紫の液体が…
鉄粉除去剤の流しが足りなかったものと思われます。
やってしまった…
悩みましたが、拭き取りの上で施工続行としました。
大丈夫かな。
6
シラザン50の施工性は抜群!
ボディカラーがホワイトのため塗れているかどうか分からないくらい、塗り込みも軽い軽い!
シラザンのサイズはLにしましたが、余ってしまったため2度、3度塗りをしています。
こちらも時間に追われ、写真はありません…笑
7
13時にスタートし、終了は17時過ぎ。
疲れました!
ボディ状態は明日確認しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(簡易コーティング)

難易度:

ラゲッジランプスイッチ付き

難易度:

ピアノブラック部分のコーティング

難易度:

洗車

難易度:

ボディコーティング&断熱フィルム

難易度:

クリスタルキーパー@カローラクロス 2024年3月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前回給油後より、リセット後平均燃費から給油後平均燃費に切り替えました。
そして30km/l乗った!」
何シテル?   05/17 13:58
jpjpjpjpです。 コンパクトカーを何台か乗り継いで、2014年に4年落ち、走行5万キロ程度のRK5を購入しました。 4年乗り、2018年7月現在で走行1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBOX ポチガー取付け 配線編 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:23:59
ドアハンドル交換・ポチガー取り付け 後編(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:37:50
念願のポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:04:14

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
ステップワゴンスパーダRK5からの乗り換えです。 2024/2/24納車となりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族が増え、乗り換えとなりました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation