
先日お店でユニットシェルフなる物を買ったのですが…
レジにて
店員さん👩🏻
「商品の方レジでのお渡しでそのままお持ち帰りになりますか?それとも搬入口に横付けしていただいてお渡ししますか?」
こんな車に乗っているのに大型商品を買ったのか と思われたくない 僕🙍♂️
「あー、そのまま持って帰ります!」
そして店員さんはバックヤードへ
戻ってきた店員さん
店員さん👩🏻
「商品を確認したんですけどやっぱり搬入口からのお渡しの方が…」
僕🙍♂️
「いえ、大丈夫です👍」
店員さん👩🏻
「かなり大きいですし重量もあるので…」
「こちら周っていただきますと搬入口がありますのでそちらでお渡ししますね。準備しますので5分後に来てください!」
店員さんの可愛さと親切さに断り切ることが出来なかった僕🤦♂️
「は…い…ありがとうございます😐」
店員さん👩🏻
「一応、お客様のお車の名前と色を教えていただけますか?」
僕🙍♂️
「…茶色?のロードスターです…」
店員さん👩🏻
「分かりましたー」「お待ちしてます🙂」
僕🙍♂️
(店員さん、絶対どんな車か分かってないよな〜)
そして搬入口へ
駐車しとりあえずオープンにする
店員さん👩🏻
「!!」「こ、こちらなんですけど重いですけど大丈夫ですかっ?」
気にするべきは重さではなく助手席に収まる幅かどうかだぜ、お嬢さん。と心の中でつぶやいた僕🙍♂️
「あー全然大丈夫ですよ〜」
そして無理矢理のせる。
(助手席の場合は乗せるか載せるどっちだぁ🤔)
その一部始終を店員さんに見守られる🤦♂️
店員さん👩🏻
「ありがとうございました😊」
ロードスターに乗って3年目にして最も恥ずかしい思いをした日でした(笑)
とりあえずロードスターは大きな荷物も運ぶことのできる楽しさと実用性を両立?した車って事です!!
Posted at 2019/08/31 10:21:29 | |
トラックバック(0)