• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

お盆に伊豆旅行 2日目

お盆に伊豆旅行 2日目 1日目からのつづき

リブマックスリゾート城ヶ崎海岸で泊まり、朝風呂入ってお腹いっぱいの朝食を済ませ11時にゆっくりチェックアウト。
どうせどこへ行っても混んでて渋滞だからなぁ~
気が付けば駐車場にはシビハチ以外1台も残ってない(笑)
この時気がついたエアバブルキャップが1つなくなっていたのを。。。

予定では下田方面へ135線を南下して、海岸線を通って西伊豆から湯ケ島温泉(2日目泊)へと考えていた。
下田では道の駅の回転寿司で昼食でも。。。

ホテルを出て、河津の手前から渋滞が始まった。
情報を見ると下田市内まで15kmくらいの大渋滞。
嫌だ~、南伊豆観光は今回はパス。
ということで、河津から松崎方面へ抜けることにした。
そちらは渋滞していない。

途中の道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
alt
alt
なんかちょっと寂れた道の駅だった。
雑草も生えていたし、あまり力が入っていないようだ。
トイレ休憩だけで食事は堂が島へ行ってからにしようと。。。
堂が島では観光船に乗船して青の洞窟を見たかった。

堂が島の無料駐車場。
alt
入れたら、地元のおじさんらしき人がやってきて
「今日は波が高いから観光船は欠航だよ、食事がまだだったら食堂がたくさんあるから寄ってって」
と教えてくれた。
漁港が目の前だから新鮮な魚が食べれそう。
alt
alt

海沿いの食堂&お土産屋さんに入店。
海鮮丼
alt
まぐろ丼
alt
さざえのつぼ焼き
alt
新鮮で美味しかった。
青の洞窟観光船は次回だな。

堂が島のトンボロ(干潮時に島と陸がつながる現象)
干潮時間から1時間後だったので、ちょっと満ちてきていた。歩いている人はいたけど。。。(笑)
alt


このあと堂が島から湯ケ島まで途中から峠越えの道を走った。
この道がセンターラインがない対向車が来たらギリギリの細い道。
結構急勾配でクネクネのワインディングコース。
伊豆にこんな所あるんだという高原地帯。
牛の放牧がされてたり鹿が車に轢かれたのか横たわっていたり。。。
霧がかかった涼しいところだった。
今夜の宿泊は、湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑。
ゴルフ場に隣接しているホテルでバブルの遺産的な建物(笑)
alt

alt

alt

温泉はゴルフ場の大浴場なのできれいで大きな露天風呂もあり充実してる。
食事は手の込んだ会席料理だが、順次出てくるタイミングが遅くて温かいものが冷えてたりとイマイチ。
altalt


altalt


alt
alt


伊豆旅行 3日目につづく。。。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/08/16 21:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに新タイヤ注文しちゃいました。(^^♪
装着はお盆明け。
タイヤ屋さんもみんなお盆休み突入。
Dで装着依頼したら33,308円という見積。(>_<)
専門店を紹介してくれました。そちらは1/3くらい。(笑)」
何シテル?   08/10 15:42
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation