• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

信州遠征2022春 2日目

信州遠征2022春 2日目 信州遠征2日目です。
1日目のブログはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/blog/46035362/

昨夜は疲れきっていたので0時過ぎに就寝、爆睡して気がついたら5時過ぎ。
まだ寝ていたいが、温泉朝風呂も捨てがたい。こちらの宿は24時間入浴可。
早速起きて大浴場へ。
温泉朝風呂は最高です。(^O^)
土曜日だけどあまり混んでいないし。

朝食も食べて、9時半にチェックアウト。
午後から天気が崩れるらしいが、今は晴れて最高のドライブ日和。
予定通りビーナスラインを目指します。
その前にあのアニメで有名になった展望を拝みに立ち寄ります。
あっさり駐車できました。ここも桜が満開です。
alt

こちらがあのアニメで使われたという展望ですね。
alt
そうです立石公園です。
隕石落ちてきますかね。。。(^^ゞ

ビーナスラインへ向かいます。
途中道沿いの陰部にはまだ残雪もありました。
霧ケ峰の交差点です。
alt
あの標識の裏側にある志摩リンライブカメラに映りこみます。
alt
その時の実際のライブ映像はこちら。
次はいつもの白樺湖展望台。
alt
天気はいいですが、まだ枯れ草ですね。
やっぱりビーナスラインは夏の方が映えますね。
↓2019年8月
alt
この冬白銀のビーナスラインの予定でしたが、ここの霧ケ峰~車山スキー場間で雪崩があって通行止めでプチオフ会は中止になってしまいました。来年チャレンジですね。

このあとは大門街道を南下して、諏訪大社御柱祭の御柱を落とす坂を見に。
木落し坂
altaltalt
上から見たからかな?
ニュースでよく見る木落としの坂より小さく見えました。
別の坂かもしれませんね。(?_?)
空もだんだん雲が多くなってきました。時刻は11時過ぎ。
日曜日なのでモタモタしていると、夕方のラッシュにブチ当たります。
ここから中央道に乗って一路自宅まで。
途中2回ほど休憩を挟みつつ、中央道から圏央道、東名でノー渋滞で14時頃自宅に到着しました。
1時間遅く出ていたら中央道と東名の地獄の渋滞にハマっていました。
こっちでのドライブは、常に渋滞を予測しながらとストレスが溜まります。
こういう時はどこでもスイスイ走れる地方の方がとても羨ましいですね。
もう都心に住んでいる意味もないので、移住でも考えようかな。。。
でもあと何年かで車の運転もできなくなるかも知れないし、悩む。(笑)

本日のルート&燃費
altaltalt
Aメーターが本日の燃費。
山から下りてきたから燃費向上してますね。
Bメーターは2日間の通算燃費と距離。結構走りました。(^O^)

オマケ:夕方の渋滞状況。
中央道は上野原から小仏トンネルまで17km、東名は海老名JCTから大和トンネルまで10kmの渋滞でした。
alt

信州遠征2日間、プチオフ会も単独ドライブも楽しかったです。(^O^)

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

更にオマケ。
東名大和トンネル付近の4車線化工事が終了しましたが、効果あるのでしょうか?
ちょうどそこを通過してみました。
誰も走っていません。空いている時間でしたからかな?
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/04/19 00:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

アバルト
白二世さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 6:52
ビーナスライン、
良いお天気だったんですね✨
(南信はなんだかアレなお天気でした)

次の冬は、是非とも
ご一緒しましょう❄️

次回以降のプチオフは
少し仕様が変更される事になりそうです
(今回のような集まりはもうしないかもしれません)
(台数が増えてきたのも理由の1つです)

また必ずお会いしましょう👋
コメントへの返答
2022年4月19日 9:44
朝起きた時から諏訪湖地区は天気良かったです。
長野県は大きいから。(笑)

是非。
雪道ではあんな走りはしないですよね。(^^ゞ

そうなんですね。
台数が多いと仕切りも大変ですね。

是非。

プロフィール

「@しびはやRS さん、重かったですね、昨夜は問題なしでしたが。お盆期間は道路だけじゃなく、みんカラもアクセス集中で大渋滞だったようです。(>_<)症状は20日のじゃらんネットと同じ。それが嫌だからもうじゃらん使わない。楽天トラベルに切り替えました。クーポンも楽トの方がお得。(笑)」
何シテル?   08/19 09:13
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation