• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

県民割り旅行2022第4弾 栃木遠征(前編)

県民割り旅行2022第4弾 栃木遠征(前編) 今年4回目県民割りを使って栃木遠征してきました。(^O^)










第1弾 神奈川県 湯河原温泉(みん友のみ公開)
第2弾 神奈川県 湯河原温泉
第3弾 群馬県 草津温泉(ブロック割りに拡大)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/blog/46131131/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/blog/46131725/

今回も道の駅をめぐりながら冒頭のルートで秘湯湯西川温泉へ。

前回同様朝6時前に自宅を出発して、環八に近い荻窪駅で息子を拾って関越道。
前回は日曜日で空いていましたが、さすが金曜日6時台でも混雑していました。

関越に乗ってしまえばスイスイ。
8時前に道の駅はなぞの着。
alt
9時からの営業なのでちょっと待機してから、朝食のパン店へ。
こちらのドリンクは一人コップ1杯フリー。麦茶をもらいました。
alt
普段ならイートインスペースで食べられるはずが改装中で使えず、表のオープンテラスで。(笑)
私は塩あんぱん。
altalt

道の駅 おおた
さすがスバルのお膝元。(^O^)
altaltalt

太田市からみどり市を通ってR122号へ
このあたりまではパネル表示燃費が20km/Lを超えていました。
ここから日光へは山登りです。

道の駅くろほね・やまびこ
altaltalt

しばらく走ると、R122にもありましたメロディライン。
群馬県は多いですね。(^O^)
うさぎとかめ♪
alt

隣にある道の駅富弘美術館にも寄りましたが、スタンプがどこにあるかわからず素通り。
「道の駅商業ゾーン」という謎の表示の道の駅とはちょっと離れたドライブイン。
alt

このあとは黙々とR122を登って標高的には900メートルほどのようです。
日光東照宮へ。
昨秋予定していましたが、紅葉シーズンで混んでいたので東照宮は避けていました。
今回はリベンジ。
その時のブログはこちら。
車は二荒山神社の駐車場に駐めました。
空いていましたが、700円に値上げしていました。(>_<)
alt

東照宮での徘徊ルート。(笑)
奥の院までの階段を見て私はUターン。息子は元気に上がって行きました。
alt
altaltaltaltaltalt

修学旅行生が多かったですね。
私も小6の時来ました。それ以来の訪問。
あの時は紅葉の時期でしたが、梅雨時にも来ているのですね。
外国人の姿もチラホラ。入国緩和のおかげですかね?
陽明門も数年前の大改修できれいになっていました。
暑かったですが、ドピーカンでも雨も降らなかったのでラッキーでした。(^O^)

次は道の駅日光で昼食。
altaltaltaltalt

次はちょっと走って、鬼怒川温泉の滝見公園へ。
無料の駐車場があり滝見橋という吊り橋があります。結構揺れます。(^^ゞ
鬼怒川名物廃墟ホテル群も見えます。
帰ろうとしたら、野生のサルが現れました。(゚д゚)!
altaltaltaltalt

次は五十里ダム。
altaltalt

次は湯西川水の郷にて今回一湯目の温泉(足湯ですが)(^^ゞ
ここには大吊り橋があります。駐車場はガラガラなのでベスポジで記念撮影。
足湯は掛け流しでドンドン熱い湯が出ていました。
温泉に浸かっているところだけ赤くなりました。
息子「これ熱すぎじゃね。。。」(笑)
altaltaltaltalt

時間は15時半過ぎました。
本日のルート&燃費
山を登ってきた割には高燃費でビックリ。Mobil1の影響?
altalt

イッキに書いて投稿しようとしたら、文字数制限に引っかかりました。
前後編に分けます。(^^ゞ

つづく。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/06/19 18:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハマ虎 ヨコハマタイヤなら9月にiG80が発売開始なので、iG70とiG60の在庫処分セールが各地で始まるような気がしてます。私は現在iG60を使っていて普通の雪道では全く問題なかったので、iG60で十分と考えてます。(^^♪」
何シテル?   08/15 18:42
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation