• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

草津温泉門交差点で逆走車が続々と。。。

雪の状況を確認しようと思い、草津周辺のライブカメラを観ていたら。。。
あれれ?
ココって右折できたっけ?
2023年秋に完成した草津温泉門立体交差点。
草津中心部から長野原方面へ行くには立体を登って通過する。
左折車だけが直進してから一時停止後左折。
しかし、ちょっと観ていた間だけでも続々と右折する車が登場。
中には対向車と鉢合わせをしてバックする車も出る始末。
日曜日の午前なので、たぶん慣れない宿泊後の観光客なのかな。
案内標識が分かりづらいのか、自車のナビがまだ対応していないのか。。。
数十メートルの間、完全に逆走になっている危険地帯。
早急な対策が必要ですね。

屋根に雪を積んだまま走行するのは、燃費が悪くなります。
100×100×30cmで約100kgだそうです。
突然雪がフロントに落ちて来ると、視界がなくなり危険です。
後ろに落ちると、後続車に迷惑です。
出発時にはしっかり雪を除去してから走りましょう。
動画に出て来る雪を積んだ車は初心者なのでしょうか、切り返しもままならぬ様子。
よく雪道に挑戦したよな。。。(>_<)
ブログ一覧 | 動画 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/09 19:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

草津白根散歩&たしろ村花火
cookiearejiさん

Yナビ
山村みっとさん

本日は快晴
楽農家さん

紆余曲折
楽農家さん

整形外科のリハビリ 後・・・
akkanbeeさん

積載物?落下
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年2月10日 8:13
おはようございます
この交差点は長野原方面から来て湯畑方面へ右折?する方が優先で
直進に見える方が一時停止で
分かりずらいので立体交差にした様ですが余計分かりづらくなっちゃいましたね。 意外と地元民には不評です。
コメントへの返答
2025年2月10日 8:42
おはようございます。
昔のストリートビューで確認しましたが、確かに以前は長野原方面が一時停止になってましたね。逆の一方通行への侵入が優先。(?_?)
これでは帰る人たちの渋滞ですね。
その対策で立体交差にしたとは。。。
普通に右折車線作って、信号制御でも良かったような。
新名所の門と足湯を作りたかったのかな?

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック フマキラー 虫よけバリアクルマ用交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/8339658/note.aspx
何シテル?   08/20 19:31
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation