• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

使ってみたいです。

コーティング剤はいろいろ試しています。
こちらの商品は初めて知りました。使ってみたいです。

Posted at 2022/01/19 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | その他
2021年11月19日 イイね!

いつものアレを買いにドンキへ行ったが。。。

いつものアレを買いにドンキへ行ったが。。。いつもオイル交換時に添加している「ハイパワー力太郎」とガソリン添加剤「炎神力」のセットをドンキへ買いに行ったのですが。。。
普段なら☚のように山積みされて売るほど展示されていたのに、今日は一つもなかった。○| ̄|_ =3 ブッ!!

ドンキはどこもあのような売り場なので、裏の方に落ちていないかとか探しまくりましたがなかったです。(>_<)


欲しかったブツはコレ☟
alt
こんなのは売っていましたが、バイク乗らないし。。。(^^ゞ
この人が被っているヘルメット。
altalt

いろいろ隙間を探していたら、売れ残りのコレを発見。1つだけありました。
alt
alt
「炎神力」2本パック。
力太郎はなかったけど、とりあえずこれだけでも買っておくか。
力太郎はネットで買うかな。
ここ数年、いつもあったのにどうしたのだろう?
他のドンキに行ってみようかな。。。(^^ゞ
Posted at 2021/11/19 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2021年06月01日 イイね!

カー用品買取価格、結果発表。。。\(^o^)/

カー用品買取価格、結果発表。。。\(^o^)/
alt

昨日のブログのつづきです。
買取店へ持ち込んだ以下の4点の買取価格を発表します。(^O^)

何シテル?で多くの予想、ありがとうございました。
みなさんの予想の中には、残念ながらピタリ賞はありませんでした。

平日だったので店内はお客さんがチラホラ、買取査定カウンターの受付機で申し込み。
番号札を受け取り、呼び出されるまで店内を探索。
持ち込んだものと同じようなハンドルカバーもありました。
1000円台~2000円前後(新品かどうかは不明)
ほぉ~、ちょっと期待。(^O^)

2階にはグランツーリスモのゲームマシンが5台並んでいましたが、コロナ禍で使用中止でした。
フリーwifiが店内で飛んでいました。
大きなソファーもあり、待ち時間対応は良いです。

順番は2番目だったようで、10分くらいで呼び出されました。
衝撃の査定価格を聞いて、驚きました。。。
何と!50円。≧(´▽`)≦アハハハ。。。笑うしかない (´∀`)
1.オートウェアのネックパッド 30円
alt

2.本革ハンドルカバー 10円
alt

3.3Dグリップ ハンドルカバー 10円
alt

4.ボンネットカバー 0円
alt

家に置いてても邪魔だし、ネットで売っても送料の方が高そうだし。。。
なので置いてきましたが、ガソリン代にもなりませんでした。(^^ゞ

ボンネットカバーは、レジャーシートとか裏起毛だから防寒用でも使えたな。(>_<)
一番不用だった貰ったネックパッドが一番高価だとは。。。(笑)

そう言えば、以前こちらの店舗で純正タイヤ&ホイールセットを査定してもらったことがありましたが、4本で1万円でした。のちにセットを購入したフジでは2万円でしたが。。。

まぁ、こういう商売をする店舗のようです。(´∀`)
勉強になりました。
たぶん二度と利用しないと思います。(^^ゞ

以上、カー用品買取査定を初めて使ってみました。
Posted at 2021/06/01 15:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2021年05月31日 イイね!

本日こちらのお店へ行ってきました。

本日こちらのお店へ行ってきました。小熊ちゃんのように冬支度の防寒用品を買いに行ったのではありません。(^^ゞ





alt

こちらの不用品4点を高価買取してもらおうと。。。( ̄▽ ̄)
1.オートウェアのネックパッド
シートカバー購入時にオマケで貰ったもの(0円)、でかすぎてうしろが見えない。
腰に当てて使いましたが、やはりデカいので邪魔でした。(^^ゞ
alt

2.本革ハンドルカバー
1726円で購入。
alt

3.3Dグリップ ハンドルカバー
1007円で購入。
alt

4.ボンネットカバー
2080円で購入。
中途半端で使い物にならなかった。1回使用して物置へ。
結局、フルボディカバーを買った。
alt


ハンドルカバーは編み込みタイプに替えたので不要になりました。
この写真のように中央の型紙も付けてます。

さて、
いくらで買い取ってもらえたでしょうか?
何シテル?で呟いてください。(笑)
Posted at 2021/05/31 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

タイヤコーティングしたことがないので。。。

タイヤコーティングしたことがないので、是非試してみたいです。

この記事は、【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画について書いています。
Posted at 2021/04/17 01:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | タイアップ企画用

プロフィール

「ディーラーなう。
車検から4千キロ超えたので、オイル交換です。
タイヤもオイルも交換して、ガソリンも満タン。ETCマイレージもあるし。。。
遠征したいなぁ、涼しいところの温泉♨️とかに。」
何シテル?   08/22 15:54
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation