• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

伊豆がこんなことに。。。(>_<)

大好きな伊豆箱根が今回の台風19号の被害で大変なことになっています。
先ほど伊豆スカイラインの状況はどうなのかと、Web上で確認しました。
伊豆スカイラインはほぼ問題はないようですが、それに接続する道路で凄いことになっているようです。

この3箇所は、この1年に何度も通った道路です。
きれいな道なのに、崩れてしまったようです。
ここが使えないと渋滞を回避する道がなくなって、大渋滞するのでしょうね。
特に1番の熱海箱根峠線の通行止めは大きいですね。
あそこは眺めもいいし、西伊豆、東伊豆へ抜ける迂回路で大変便利な道。
当分、伊豆箱根方面へは行けなくなります。残念。_| ̄|●

Posted at 2019/10/19 18:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2019年10月14日 イイね!

ブルーのFK7が被災している。。。(>_<)

ブルーのFK7が被災している。。。(&gt;_&lt;)







先ほどTBSニュースを見ていたら、ブルーのFK7がすごいことになっていました。
お気の毒すぎます。(>_<)

栃木県佐野市です。
こちらの動画です。ネットニュースにもありました。
台風19号 各地に深刻な被害、45人死亡 13人行方不明

Posted at 2019/10/14 17:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | ニュース
2019年10月14日 イイね!

俺の「赤」はないの? プロスタッフさん!(>_<)

俺の「赤」はないの? プロスタッフさん!(&gt;_&lt;)え! 黒と白だけなの?
赤も作ってくださいよ! プロスタッフさん!!(笑)

この記事は、俺の〇、使ってみるかい?について書いています。
Posted at 2019/10/14 15:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年10月13日 イイね!

道路通行実績情報

道路通行実績情報台風19号で被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。

インターナビをお使いの方は道路通行実績情報が表示されると思いますが、Web上でも確認できます。
HONDAが提供している情報をYahoo!地図で表示させています。
被害地区の皆さん、参考にして利用して下さい。

https://map.yahoo.co.jp/maps?layer=in&v=3&lat=35.942435&lon=139.855957&z=10&home=off

Posted at 2019/10/13 12:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2019年10月12日 イイね!

台風19号の嵐の中、救出作戦決行...(>_<)

昨日から東京に住む息子たちへ、LINEで台風対策を指示していました。
これまでこんな大きな台風は体験したことがない。
どうしたものか。
長男は時間に余裕があったようで、いろいろ買い出したり出来たらしい。
次男は中国出張から帰国後、溜まっていた仕事が忙しく毎日深夜残業で大好きなプロ野球クライマックスシリーズも見れないらしい。
昨日も21時まで残業で、帰宅時にコンビニ寄っても食料品などほぼなかったらしい。
そのまま爆睡して、起きたら昼過ぎ。
呑気なやつ。
電車も止まっているので、こちらにも来れない。
何しろ彼らが住んでいるのは、海抜0m地帯。
荒川が氾濫したら、10m浸水するらしい。4階フロアまで。
彼らのマンションは2階。
次男はLINEで「どうしよう、避難所へ行ったほうがいいかな?」と。。。
行政からは、避難勧告が出ている。
ご老人や体が不自由な人向けだと、教えたが。。。
長男に連絡したら、「友達が車で迎えに来たから、今千葉の友達のマンションにいる」と。。。ちゃっかり逃げ出していた。(>_<)
次男はひとり不安な様子。
しょうがないな。
オヤジがCIVICで迎えに行くから、用意して待ってろ!

急遽、0m危険地帯からの救出作戦開始。←ちょっとオーバーですが。(^^ゞ

16時過ぎ、Googleで見たら首都高は通行止めしているみたいだが、第三京浜は動いている。
経路検索したら、1時間半くらい。
出発。
第三京浜を目指していたら、ナビが違う経路を指示している。。。???
まぁ、どうせ首都高を指示しているんだろ。
と、第三京浜入口に来たら、雨の中作業員さんたちが入路閉鎖作業をしていた。(>_<)
これか!ナビの指示は。。。
ということで、第1京浜(国15号)を登ることに。
雨風が強くなってきた。
でも、オートワイパーがいい感じで作動してくれている。
今日は感度を中から1つ強よりで設定。
後日、ドラレコ映像をアップします。(^_^)

国道はこんなに空いているのを見たことがない、というくらいガラガラでした。
当然です、不要不急の外出は控えましょうと、あれだけ言われていますからね。
でも、こんな風雨の中ママチャリでカッパ着て、走っている人が結構いました。
暗いし、危ないです。
交差点を通り過ぎようとしたら、右から開いた傘が飛んできました。
ちょっとの差で直撃するところでした。。。あぶね~
17:45到着。
復路も一般道で。
帰りはナビの指示に従って、多摩川越えはなぜか中原街道の丸子橋。
渡っていたとき横風が凄かった。
渡った直後、警官が立っていて護岸道路は封鎖していました。
一部決壊していたみたいです。ニュースでやっていました。
ラジオでNHKニュースを聞いていたら、千葉で地震発生、震度4って。。。
千葉県、台風、竜巻、地震。。。(>_<)お気の毒すぎます。

コンビニもやっていたり、閉店していたり、いろいろありました。
途中で夕飯を買って、と言ってもほとんどろくなものはなかったですが、19:30自宅到着。
暴風雨が続いている。
カーポートの屋根がガタガタ言って、いつ飛んでいっても不思議でない感じ。
高台にある我が家、風当たりが半端ない。家も揺れている。
二階に上がった次男、「揺れている~。。。(>_<)」

とてもヤバイです。台風19号。。。

と、書いていたら22時半。風も雨も突然止まった。
通過したみたいです。
クルマを見てきましたが、暗いけど大きなキズはなさそうで安心しました。(^_^)

これから北関東、東北のみなさんお気をつけて!
すごい勢力です。
Posted at 2019/10/12 22:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@じゅん@FK7→RC4 さん、災難でしたね。道路の穴が原因での損傷なら道路管理者に補償してもらえるはずですよ。証拠が必要なので写真や映像があれば。詳しくは「高速道路の穴で」でググってみてください。」
何シテル?   08/08 23:50
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 45
6 7 8 91011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation