• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年 遠征まとめ

2019年 遠征まとめalt
2019年 訪問地

2019.03.21,22 伊豆遠征1日目 土肥温泉泊

2019.03.27 静岡遠征(さった峠、日本平など)日帰り

2019.04.10,11 静岡遠征 由比~熱海温泉泊

2019.05.06 北陸遠征1日目 富山泊

2019.05.07 北陸遠征2日目 千里浜なぎさドライブウェイ~富山氷見泊

2019.05.08 北陸遠征3日目 下呂温泉泊

2019.05.09 北陸遠征4日目 

2019.06.04 信州遠征(ビーナスライン~ヤッホーの湯)日帰り

2019.08.09 信州遠征1日目 八ヶ岳泊

2019.08.10 信州遠征2日目

2019.08.25 信州遠征1日目(シビック全国オフ会)上諏訪温泉泊

2019.08.26 信州遠征2日目 ビーナスライン

2019.09.25,26 栃木遠征(那須高原) 那須温泉泊

2019.10.27 信州・北陸遠征1日目 富山泊

2019.10.28 信州・北陸遠征2日目 能登半島一周 富山氷見泊

2019.10.29 信州・北陸遠征3日目 信州・あずまや高原温泉泊

2019.10.30 信州・北陸遠征4日目 

2019.11.05 志賀草津道路ドライブ 日帰り

2019.11.15 静岡遠征 大井川渓谷 日帰り

2019.11.22 北関東(栃木・茨城)遠征 益子温泉泊

2019.11.29 房総半島遠征 日帰り

以上、2019年の遠征まとめでした。

走行距離 1.6万キロ強、12泊、道の駅100箇所訪問。
ガソリン単価が146円だった。
走らせるのが楽しくて、よく走った。(^.^)
alt





Posted at 2022/12/27 15:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2019年12月31日 イイね!

2019年も残りわずかです。

みん友のみなさん、本年もたくさんの情報を提供していただきありがとうございました。
とても有意義なシビックライフを楽しんでおります。
また、オッサンの長文駄文にたくさんの「イイね!」をいただき、ありがとうございました。
基本みなさんの投稿を参考に真似するのが精一杯ですが、今後も参考にさせていただきます。

東北地方には行ったことがないので、いつか行ってみたいなぁと思っております。
シビック納車後訪問した場所 総走行距離24,859km 道の駅129箇所
alt

来年もよろしくお願いします。
来年もよい年でありますように。。。(^O^)
みなさん、よいお年を。
alt

Posted at 2019/12/31 20:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月30日 イイね!

スッキリの視界が欲しい~ (^O^)

スッキリ!の司会が欲しい。。。って、オレはタレントじゃない。

スッキリな視界が欲しい。

この記事は、今年最後のモニタープレゼントは…について書いています。
Posted at 2019/12/30 19:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2019年12月26日 イイね!

北米ホンダ純正 フューエルキャップカバーについて

北米ホンダ純正 フューエルキャップカバーについて






北米ホンダ純正 フューエルキャップカバーについて

(オヤジのつぶやき)

なぜ、こんなに有効な部品なのに日本販売車に着けないのだろう?

以前投稿させていただいた本商品のヤフオク、昨日到着連絡をいただき2個とも5千円で落札いただき終了しました。
入札に参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
両方共みん友さんに落札いただいたので、少しでも安く提供できて良かったと思っております。(みん友さん限定で送料無料)
でも、高いですよね。
ネット相場は5千円程度です。
ネットでの投稿を見ると、アメリカでは8ドルくらいのものらしいですね。税込千円くらいですかね。
今回私はカナダへ留学中の親戚のJDにお願いして、買ってきてもらいました。
同等の商品なのですが、型番が違ったり単価が違いました。
彼女が購入したときは、3個で76.91カナダドルでした。
alt

日本人のJDで足元見られたかは不明ですが。。。(笑)
当日のレートが81.93円/カナダドルだったので、6,301円。
1個2,100円でした。
alt

彼女には外国のディーラーで初めての折衝とかいろいろたいへん面倒をかけたので、お小遣いを入れて1万円渡しました。(ノ∀`)
まぁ、飛行機代がその何倍もしますが。。。(笑)
今回5千円で落札していただきましたが、システム利用料と送料で1千円。その他羽田まで受け取りに行って高速代や駐車料金やガソリン代などの経費3千円。

収支
収入 落札額          5,000×2=10,000
支出 商品代             10,000
   システム利用料&送料 1,000×2= 2,000
   その他経費            3,000 
  収支計              -5,000
結局、自分のカバー代が5千円だったという結果に。(笑)
はじめからヤフオクで購入しても同じだったよ~。。。(^^ゞ

反省
今年の夏頃、このカバーがみんカラシビックサイトで話題になり、多くのみん友さんたちが入手されていました。私も欲しくてカナダの彼女に依頼しました。
そこの投稿を見ていたら、多くの方がもう入手していらっしゃったので、もうあまり需要はないのかなと勝手に思い込んでおりました。
なので、彼女にはスーツケースの隅にでも入る3個をお願いしました。
この2個をヤフオクへ出品予定です。と投稿したところ、意外にも多くの方から反響があり、「え!?まだ購入希望者がたくさんいるのか」と。
慌てて、カナダの彼女に追加を依頼したらもう発注済みでした。(´∀`)
手遅れでした。
もう少し多く仕入れていれば、もっと安く提供できたなぁと反省いたしました。(^^ゞ

この年末年始連休で渡米される方は、少しでも安いUSAで仕入れた方がいいと思います。
あっちのディーラーがやっているかは不明ですが。。。(笑)
Posted at 2019/12/26 14:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2019年12月25日 イイね!

最近、またアイドリングストップが。。。

最近、またアイドリングストップが調子悪くなってきました。
冬だから?
寒いから?
月曜日と今日、同じような現象が起きました。
アレです。
一度エンジン停止して再始動すると、アイドリングストップ復活するという現象。

まぁ、冬になってバッテリーに負荷がかかっているとは思うのですが、この2日間エンジン始動後1時間走ってもアイドリングストップしなくて。。。
寒いからだろうなと去年と同じような事を思っていました。
買い物して帰り道、最初の信号待ちでちゃんとアイドリングストップした。
え!?
また出たか!
まだ、これを確認したのは2日だけ。
今後、様子を見てみますがヤバイ状況?
電圧は14.1Vあるけどな。
1年点検時に新バッテリーを入れてもらったけど特に改修されていなかったみたいだから、同じ結果が出るのは当然といえば当然なのだけれど。。。。(>_<)

この冬、同じような症状の方いらっしゃいますか?
Posted at 2019/12/25 20:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「@じゅん@FK7→RC4 さん、災難でしたね。道路の穴が原因での損傷なら道路管理者に補償してもらえるはずですよ。証拠が必要なので写真や映像があれば。詳しくは「高速道路の穴で」でググってみてください。」
何シテル?   08/08 23:50
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 121314
151617 1819 20 21
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation