• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGH-GEARedのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

MR2(AW11)のお色直しとプチイメチェン

MR2(AW11)のお色直しとプチイメチェン
先日、車検と整備のブログ記事を書いた際、「外装をプチモディファイ中」とご紹介したのですが、先月になってようやく一連の作業が完了したのでご紹介します。 これはモディファイ前の姿です。(昨年秋撮影) このAW11は、ちょうど一年前にロッソコルサ(レッド)からセレナイトグレー(ガンメタ)に色換え塗 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 17:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

MR2(AW11)の整備と車検 その4(最終)

MR2(AW11)の整備と車検 その4(最終)
MR2の車検と整備の記事は今回が最終回です。 今回は陸運支局での当日の手続きについてご紹介します。 当日の朝の様子。午前の部の検査受付は8時45分から開始され、検査自体は9時からはじまります。 ●検査手数料や税金、保険金額などの支払い 今回は事前に書類の記入を済ませておいたので、まずは前 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 20:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

MR2(AW11)の整備と車検 その3

MR2(AW11)の整備と車検 その3
前回に引き続き、MR2 AW11の車検に向けての手続きについてご紹介します。 本日は、ユーザー車検(継続検査)に必要な書類と書き方のご紹介です。 余談ですが、車検日の前日には運転免許(中型車)の更新のために、奈良県橿原市の免許センターに行ってまいりました。(ゴールド免許継続となり、平成が36 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月29日 イイね!

MR2(AW11)の整備と車検 その2

MR2(AW11)の整備と車検 その2
前回に引き続き、今回も愛車MR2 AW11の車検に向けての整備の記録をご紹介します。 プラグコードは、これまで使用していたものと同じ永井電子の「ブルーポイントパワー プラグコード」に交換しました。断線などの不具合はなかったのですが、新品が手に入るうちに換えておくことで、古いコードは予備として置 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 18:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

MR2(AW11)の整備と車検 その1

MR2(AW11)の整備と車検 その1
久しぶりのブログ更新です。 今年1月には無事にMR2の車検をクリアしましたので、本日からは3回ほどに分けて、整備と車検の記録をご紹介します。 昨年春に、大胆なイメチェン(?)を行った私のMR2ですが、今年の1月には車検を控えていたため、半年くらいの期間をかけて、各部のリフレッシュを行いました ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 18:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

MR2(AW11)のウインドウレギュレーター&モーターギア交換

MR2(AW11)のウインドウレギュレーター&モーターギア交換
今年の初めにすっかりお色直しを終えた、私のMR2(AW11)ですが、(外観的にレストアはできていても)内部的には車齢30年オーバーとあって、それなりにトラブルと闘いながらの維持を続けています。先日は、助手席側のパワーウインドウを閉めた瞬間に「バキッ!!」という激しい音と共に、内部のギアの歯を飛ばし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 00:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

AW11 ステアリングのレザー張替え

AW11 ステアリングのレザー張替え
2002年頃から愛用しているメインのステアリングのバックスキンが劣化し、そろそろ限界を迎えていたので、このたび、レザーの張替えを行いました。 こちらがそのステアリングで、MOMOのMOD.11(モデル11)です。このステアリングにはφ28とφ26の2種類がラインナップされていますが、これはφ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

MR2 AW11 マルチリフレクターヘッドランプのイエローレンズ化

私のAW11のボディの色換えが完了したのは今年の3月中旬のことでしたが、その直後には、内外装の細かい部分にもいろいろと手を加えてみましたので、少しずつご紹介して参ります。 まずは、リトラクタブルヘッドランプのイエローレンズ化です。 H4用の角型レンズでは、従来よりイエローカラーのガラスレン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 00:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
はじめまして、HIGH-GEARed(ハイギヤード)と申します。 1990年代から個人ホームページ上では車の紹介をしていたのですが、ふと気が向いて「みんカラ」に登録してみました。 車関連のSNSは初めてですが、よろしくお願いいたします。 ■ニックネームとあなたの愛車は? ニックネームは、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

買い物からジムカーナまで

買い物からジムカーナまで
クセのある車ではありますが、機械的にシンプルなので、運転の楽しさや整備などの基本について学ぶのに最適です。
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:19:38 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「baby carriage http://cvw.jp/b/2984330/45232247/
何シテル?   06/27 23:59
HIGH-GEARed(ハイギヤード)と申します。 免許を取ったころから初代MR2(AW11)一筋で、24年間に渡ってオーナーを務めていましたが、子供が生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200リミテッドの6MTです。MR2からの乗り換え先として、2020年9月にほぼフル ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
この車からは、サーキットやジムカーナ、チューニングやドレスアップなど、あらゆる車の魅力を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation