• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

初ユーザー車検にチャレンジ。

初ユーザー車検にチャレンジ。
昨日、人生初のユーザー車検にチャレンジしてきました。
理由は完全フルノーマルだし、昨年ディーラーにて
定期点検受けてるし、タイヤもバリ山(古いっすか?)、ライトのバルブ類さえ変えてないのと、車検満了日まで時間があるので失敗しても店に出せばいいかという理由。
一応事前に下回りを覗いてオイル滲みや漏れがないか確認しておきました。(汚れていたらスチーム洗浄などしておきましょう)

すると、プロペラシャフト部のブーツにヒビ割れ発見😱幸い中のグリスが飛び出してはいないものの指摘されたらどうしよう…。とりあえずモノタロウにて注文だけはしておきます。

で、片道1時間ほどのと、ある地方の車検場へ〜。
場内撮影禁止だったので写真はないです。

途中、ライトの光軸が片方だけ❌だったのですがもう一度チェックしてもらい合格。

ぺラシャのブーツに関しても一切指摘無しで無事完了。

最後に新しい車検証と車検ステッカーをもらい



初ユーザー車検が無事終わりました。


が、ががががが‼️

私の記憶だと令和五年の七月から車検ステッカーの張り付け位置が変わったはず(一応中古車関係のお仕事中)。

だがしかし


んな事はどこにも書いてませんし、ステッカーくれた人も一切そんな事は言ってませんでしたが?「んなもん常識」とかいうスタイルなんですかね?

マァ私はビビりなんでちゃんと運転席右側上部に貼り付けますがね。でも視界に入ってかなり気になる。。。


と、いう事で今回はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございました😊





ブログ一覧
Posted at 2023/08/05 08:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRACE ユーザー車検2回目!
J'sGRACEさん

ユーザー車検レポート(軽自動車検査 ...
どん5111さん

バケットシート
べし。さん

BT32改 ユーザー車検 一発合格!
Fisherさん

ユーザー車検 継続検査2回目 @ ...
ハコ点のランマさん

beeの車検を通して来ました
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

2023年8月5日 12:12
お久しぶり!ユーザー車検はやったことないです(⁠*⁠_⁠*⁠)書類&待ち時間が面倒な印象で…
ステッカーは七月から右上になりましたね〜!おしえてくれないんですね。どうしても無理な場合は右上厳守というわけでもないようですが…。
コメントへの返答
2023年8月5日 13:37
お久しぶりです!書類は何度か名前や住所、車体番号書くだけでしたし、今回は狙って田舎の車検場行ったので待ち時間も少なかったですよ。ただし片道1時間でしたが笑

位置は絶対ではないのですか〜。ちょっと調べてみますね、ありがとうございます😊

プロフィール

「オーバーフェンダーとブラッドリー&クリーピークローラー とスペーサー取り付けました。公道走れません笑」
何シテル?   10/29 09:57
2ko1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパーフィッティングと塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:22:20

愛車一覧

スズキ ジムニー 楽々通勤号 (スズキ ジムニー)
今回入手したこのジムニーの改造コンセプトは「出来る限りお金を掛けずに通勤快適仕様」です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。
ホンダ R&P ホンダ R&P
月に一度エンジンはかけてます。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一年に数度しか乗りません。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation