• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟成バナナのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

サンポール‼️

凄い!サンポール!


ビフォー


アフター

やるときは自己責任で
事後は重曹の水溶液をぶっかけて中和しました。

袖ヶ浦ナンバーさん、ありがとうございました😌😌
Posted at 2021/05/09 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

夏タイヤに替えただけ

こんばんは
もう雪も凍結ないだろと言う事で、夏タイヤに替えた。この為だけに実家に帰るのである
純正アルミかBBS どっちにしようか迷ったけどリップ付けてから撮ってない!と思い、純正アルミで

その後、近くの空港でちょいと撮影(ほぼボツ)




旧車好きの溜まり場?シオヤで晩ご飯
誰も居なくて、ゆっくり食べれた

木更津への帰りがてらしゃんさいだー氏と密会
白い車は紺より撮りやすいけど、気をつけないと色が潰れます( ; ; )




解散後、フル高速で自宅へ
帰り道の市原PAでR34スカイライン2ドアのイエローと30ソアラと遭遇した。どれもカッコイイ
撮ってないけどね。




今日は昼ランニングした後、散髪と買い物へ
ついでに撮影


やっぱり純正アルミが一番しっくり来るかも
鉄チンはなんか飽きちゃった。
また冬には付けるけどね

純正アルミも飽きたらBBSにします😎

 
オヤスミ
Posted at 2021/02/28 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!1月19日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
純正フロントリップスポイラー(9月)



ダイヤモンド製トランクリッドアンテナ(1月)



アルティマナンバー台座(11月)


BBSRS(5月)
ブリヂストンポテンザ(9月)



■この1年でこんな整備をしました!
◯リアショック交換(8月)
ヘタリ純正→カヤバ NEW SR
取付前



後傾から



取付後


前傾に
個人的にはこちらのが好みです


◯パワトラ交換(9月)
純正→Z32北米仕様対策品



◯ホース交換(12月・今年1月)
ターボチャージャー周辺
オートクルーズ



■愛車のイイね!数(2021年01月20日時点)
300イイね!

■これからいじりたいところは・・・
◯ホイールキャップレストア
実現度☆☆☆☆

◯エンブレムレストア
実現度☆☆☆☆

◯スーパーボルク装着(ただの願望)
実現度☆

■愛車に一言

綺麗になって良かったね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/01/20 20:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

チーバ君を描こう【完結篇】

ご無沙汰です〜生きてます😅

みんカラっぽいネタが出来たのでとりあえず投稿
とてもめんどいネ

約4年程前に土日ヒマ過ぎて、チーバ君を描こうという企画をやりました。
レパードも修理中だったので代車のトッポBJで木更津〜館山〜銚子を周り、丁度夜中0時に犬吠埼へ着いた所で終了
最初はそのまま北側までぐるりする予定でしたが、疲れたので帰りました。もちろん高速だよ

そして今回、その続編となる木更津〜浦安〜関宿〜銚子を先日行って来ました。
ただし、妻からの条件【誰にも会わない、乗せない】の為ロンリーウェイでした笑

今回もゴールまでは全て下道、なるべく県境際を走りました。


19:15 木更津発
19:35 給油
21:00 美浜大橋

かつてのナンパ橋は寒い


21:55浦安

ここで洗車してなくて砂まみれに気付く

00:05 関宿城


野田から外気温はずっと氷点下
とてつもなく寒い
そして長かった
写真もやっつけですね

03:15 犬吠埼着

関宿から約3時間
ここまでも長かった。
この時間でも人がいた事にビックリ

これでイカれポンチ君もといチーバ君を描こうは完結です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


Posted at 2021/01/11 17:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ハチマルミーティング参加

こんばんは。

今年のハチマルミーティングにバナナ号が参加します。
審査通ってしまいました笑

会場は富士スピードウェイという事で、私はミーティング、妻はアウトレットで買い物というお互いウィンウィンの小旅行になりそうです〜




何の変哲もないただのペケエスですが、BBSで行くか、テッチンで行くかちょっと悩みます笑 

因みにどちらが良いとかありましたらコメントお願いします。


Posted at 2020/10/04 23:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「セダンとワゴンの良いとこドリ http://cvw.jp/b/2984796/46635470/
何シテル?   12/28 20:46
令和6年にステージアからセフィーロに乗り換えました。 旧アカウント名ざわはな、ざわっぱです?? みんカラ何回目かの復活か分かりませんが、とりあえず2018年く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風モード切替不良の修理。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:48
グローブBOX下の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:05
送風切り替え不良(ライフあるある)強化版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:41:10

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ステージアから乗り換え 98年20エクシモ 10周年特別記念車 色々な巡り合わせがあり ...
ヤマハ ビーノモルフェ ヤマハ ビーノモルフェ
通勤快速 先輩から譲り受けたやつ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のスズキ車! K6Aエンジン搭載! ライフの後釜
日産 ステージア バナナ号 (日産 ステージア)
レパードから乗り換え 平成12年式  ステージア後期 25RS KR4 クリア割れソニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation