• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

グローブBOX下の取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
詳しくは他の方を参照してください。

赤〇部分のネジ2か所を外す。
2
裏側に金属のステーがあるので、それを固定しているネジを4本外します。右寄りに2本、左寄りに2本。(特に左端の1本は外しにくい)
3
赤〇位置に爪があるので、上から覗きながらマイナスドライバーなどで押さえて外れた状態にする。

※画像は取り付けの時の画像なので、下側へ出ていますが、取り外し時はきっちりはまった状態です。

BOX全体を下から上へ持ち上げて爪から完全に外し、下へ抜く。(あっちこっち引っかかります)
まるで知恵の輪状態です。
取付時、メッチャ困るので動画撮影しておくのも手ですね。
4
取付時も知恵の輪状態で、引っ掛かるところがたくさん。ちょっと強引さも必要。
最後にここが引っかかるので、手前の枠と金属の隙間にはめるのがコツかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左フロントドアレギュレータ・モーター交換

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 リアデフオイル交換 \0

難易度:

ヒーター整備

難易度:

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 冷却水交換 青 \2560 

難易度:

左も

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation