• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもはしぃの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

エアコンフィルター交換手順②グローブボックス外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
作業①の続きです。
この写真の状態になるまでを目指します。

グローブボックスとエアコンパイピングを外します。
2
で、手順を示そうと思ったんですが、写真を取り忘れていて、自分の過去の記事にも記載がナイ。。。。

ということでteccirio先輩の記事を参照させてください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1046813/car/818260/1668554/1/note.aspx#title

手順としては、
①ドアを開けてサイドパネルを外す
③グローブボックスを開く
④ビス8本を外しまくる
⑤手前に引っ張る
になります。

こちらもトルクスビスなのでご注意を。
3
グローブボックスを外すとこのような状態になります。

次に作業性を上げるために横たわっている黒いパイプを外します。

これは後部座席の足元から出る空気を送るためのものです。
4
このパイプはヒューズボックスの下辺りにスナップで留められているのでこれを内装外しで取り外して、あとは上下の口にはまっているだけなので適当にひっぱって取り外すだけです。
5
これが取り外したエアコンパイピング。
6
この写真ではすでに外してしまっていますが、この位置にエアコンフィルターボックスの蓋がついています。
7
蓋の下の方に、これまたレアな5.5mmの六角ボルト(ビス)で固定されています。

当然そんなサイズの工具はないので、トネの新品ビットを買いました。
8
こんな感じでショートラチェットに差し込んで外しました。場所が場所だけに大きなラチェットは入らないと思います。

手順3に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カングー、エアコン水漏れ対応

難易度:

空調吹き出し口加工

難易度:

クーラーコンプレッサーロック

難易度:

エアコンガス補充 70647km

難易度:

エアコンフィルター交換(95722km)

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に見た目チューンに走ることにした http://cvw.jp/b/145756/48507049/
何シテル?   06/24 21:43
ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]SEIWA W734 ダストボックスLドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:51
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:46
エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation