• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟成バナナのブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!


画像:KENBOWさん

1月19日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
XJ純正フロントショック
新品フロントバンパー


■この1年でこんな整備をしました!
ニュートラルスイッチ故障修理
交通事故修理 19年10月
ディーラー車検 19年12月
壊れたメーター交換
美品ダッシュボード交換

■愛車のイイね!数(2020年01月20日時点)
229イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアショック交換
フロントリップ付けたいな
リビルドタービンに替えたいな
ドアのデッドニング
スピーカー交換

■愛車に一言

全く飽きない
いつもありがとうm(__)m
まだまだよろしく!


このレパードに乗れるのは、車を通して知り合った仲間の支えがあっての事です。また普段の整備等はいつもの日産プリンスディーラー様でお世話になっています。

あと、なによりこの車を乗ることに深い理解をしてくれている妻に感謝しています。


>>愛車プロフィールはこちら



ピロRさん

Oさん

レパードLOVEさん

and more‥

Posted at 2020/01/20 01:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

復活!💡

ご無沙汰です~🙌

12月2日、遂に復活しました‼️

事故修理に引き続き車検も終え新たな気持ちで出発‼️


フェンダーもこの通り綺麗に❗

これからも!
Posted at 2019/12/07 08:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

交通事故に遭う。







ケガはないよ!
みんなも気を付けよう🎵

でも気を付けよててもどうしようないときってあるよね~

それが今日だった。
Posted at 2019/10/10 21:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月3日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 兼 生存報告

生きてるよ~👍

1周年だってさ!

みんカラを2.3回出戻りしてたので、通算5年位かな~
確か始めたのは2014年夏頃かな?

某インスタグラムメインでこちらは細々とですが引き続きよろしくです~🤗

ブログも久しぶりなのでたまにネタ被ってたらゴメンね~❗

車は調子良いよ!
この4、5年で怖い位に不具合が起きない😆
パワーウィンドスイッチは粉々に粉砕したけど(笑)

洗車の頻度はだいぶ下がって月に1回~2回程、今日みたいな大雨はある意味洗車だよね?✌️

最近の動向

4月28日 長野ノスタルジックカーフェスティバルに参加

6月15日 横浜で結婚式。


P.S. レパード後期に14インチ鉄チンは諦めてないの😉
Posted at 2019/06/10 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月07日 イイね!

レパード≒?

こんばんは☺️
気が向いたので、ブログです。

以前レパード降りる降りる詐欺騒動がありましたが、その際候補に出てきた車はY31、R31後期、C32後期、等だいたい日産で皆セダンでした💡

マニア受けというか、ツボがそこら辺だったのですが結局乗り続ける事になり一安心なのですが、それらを乗ってたとしてもレパードと同じくらい満たされるものか思っていました。

もし、本当に乗り換えるとしたなら、
しかも、レパードと同じくらい満足できる車、何を選ぶか最近やっと答えが出ました。

トヨタ GX81チェイサー アバンテ ツインカム24 前期型
色は白か白ツートン

昔、私が生まれた頃に家族で乗っていたのチェイサーが良いなぁと思う訳です。

記憶も写真も全くありませんが、間違いなく私が生まれて初めて乗った車でしょう!

父親によると、きっかけは兄が生まれた頃にトヨタディーラーに勤める友人へ新車で良さげなやつと頼んだら、自宅にそのチェイサーが来たそうです(笑)
(当時父はTE71スプリンター、母は百恵の赤い靴ターセルを降りた頃?)

更にGTツインターボ用リアスポイラーとリップも着けて貰ったそうです。

私が物心つく頃には、チェイサーではなくライトエースになっていましたが今も使っているトムスサンシェードはチェイサーからの申し送り品です💡

昨今、若い方でも昔、家族車だった懐かしいあえて車に乗る方が多く、羨ましいなぁと思うことがありますね~

車選びの始まりがダイハツテリオスキッドとハイゼットトラックのカタログからだったので今思うと、よくレパードになったなぁと、我ながらビックリです。



まぁ、よほどの事がない限り今のレパードに乗り続けますが、とりあえず「ツインカム24」ってカッコいい響きだよなぁ😍とニヤニヤしたところで、自分語り終わります😏😏


2月24日にノスタルジック2デイズに、レパード仲間と行く予定です!

また最後の80&90ミーティングも都合つけば行きたいですね✨




P.S.
みんカラのブログの写真選択画面、上の段半分隠れてて古い写真消せない‥
Posted at 2019/02/07 23:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「セダンとワゴンの良いとこドリ http://cvw.jp/b/2984796/46635470/
何シテル?   12/28 20:46
令和6年にステージアからセフィーロに乗り換えました。 旧アカウント名ざわはな、ざわっぱです?? みんカラ何回目かの復活か分かりませんが、とりあえず2018年く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風モード切替不良の修理。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:48
グローブBOX下の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:05
送風切り替え不良(ライフあるある)強化版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:41:10

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ステージアから乗り換え 98年20エクシモ 10周年特別記念車 色々な巡り合わせがあり ...
ヤマハ ビーノモルフェ ヤマハ ビーノモルフェ
通勤快速 先輩から譲り受けたやつ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のスズキ車! K6Aエンジン搭載! ライフの後釜
日産 ステージア バナナ号 (日産 ステージア)
レパードから乗り換え 平成12年式  ステージア後期 25RS KR4 クリア割れソニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation