• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

とある車のお話

去年制作した車(プリとは全く関係ないが)。

これを今日じっくり乗って改めて思った事。

有り余るパワーと軽さはめちゃんこつおい。


プリメーラはとある限られたステージで心血注いで走らせる車じゃないなあと個人的には思った。
はっきり言ってセダンだからちと重い。もっと簡単に金かけないで楽に速く出来る車は山ほどある。そこじゃあ無いのが楽しい部分でもあるかもしれないが。


やっぱ『アウトバーンを快適に』のメーカーのコンセプトは当たってると思う。超高速域での直進安定性と旋回性能は国産の大衆車にしとくのは勿体ない部分もあるが。
競技出来ない車じゃあないけどかけるコストを考えると違う車に金掛けた方がはっきり言っていいと思う。こだわってる人には悪いが。

誤解を招かないように言うならば乗ってる人がこれを純粋に楽しければそれでいいんだろうけど。


俺もあれ買って乗り換えようかなあ…。











とか言ってみたりする。(笑)

しばらくは変えないけど。(またの名を買えないとも言う。)


とりあえずぶっ壊さない様に乗るとしますか…。(笑)



※当ブログはプリメーラで競技する事を否定したブログではありません。あしからず。

そう言えばとあるお方が言っていた・・・。

『プリメーラはサーキットを走る車じゃあ無くてサーキットも走れる車』

名言だと思う今宵・・・。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/23 19:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 2:37
こんばんは!

私も激しく同感です。
長距離快適移動車として、大人のチューンをしながら
古い車を延命させていきたいと思っています。
色々と部品も高いですからね~腕もないし・・・爆

だって壊したくないもの~♪

ちなみに、1985年頃のBMW320だと思いましたが、
アウトバーンを疾走したことがあります。
当時、国産車にアウトバーンをバッチリ走れる
車はなかったように記憶しています。
30分程の疾走でしたが、カルチャーショックを
受けましたね~追い越し車線をガンガン走ること
など出来ませんでした・・・涙

追い越し車線は、MB560やら、AUDIやら、ポルシェ
やら、200キロ超えの車がバンバン走行していました。















コメントへの返答
2009年5月24日 8:39
国産車ではこう言うのあんまりないですからね。日本の道路事情を考えると無いのもしょうがないのでしょうけど。
FFでこう言うのも珍しいですし、その後の物差しになったって部分もありますからね。

いつでも欧州車は世界の最先端をいってますよね。

日本の工業製品ってえのは精密・コンパクト・高耐久力が売りですからね。
同じものをいかにコンパクトに小さく集約する技術は日本が最先端のようです。

2009年5月24日 9:52
ども^^
今の車に手を入れたい所が沢山あるからかもしれませんが、集まりでP11セダンを見る度に欲しくなる事はあっても他の車で欲しい車が中々見つからないようになって来ました。(古いミニクーパーは別としてます。コイツは2台目が持てるならば必ず買いたいとずっと思ってます^^)

今まで新車を乗り継いでいない為に、常にお金があったら欲しいという車が存在していましたが、今回のパターンは初めてで、何故か?を考えてみたら車も良いのですが、仲間がいるからだろうなぁ・・・と思い当たりました。
車が変わっても仲間が変わるとは思いませんが、少なくとも仲間がいる限り車も変わる事は無いと思います・・・
自走できる限りではありますが・・・^^:(特定の場所にも行かないので・・・)

何せ僕程度のレベルだったら、扱いきれないくらいまでのレベルでセットできるような「悪魔のチューナー」さんが ここにおられますから(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 18:39
悪魔のチューナーって…。





ラジオっすか?


とか言ってみたりする。(笑)




まあ、プリメーラに飽きた訳ではないんであしからず。

ただ同じヘッド組んだ20エンジンとクロスミッションと二名乗車と排気量を構造変更して軽量化を施したとある車(ちゃんとした公認車ですよ)の方が軽過ぎてプリメーラと比べると全然速すぎてお話にならないと言う現実…。


これやばいわ…。

プロフィール

何故か乗ってきた車は全て絶版車になってきています。 プリメーラはとっても古い車なので数を減らさぬ様、皆さんで長く乗りましょう。 当方、痛車や原型を崩すガンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃的なピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 17:48:33

愛車一覧

その他 その他 銀嶺の覇者 (その他 その他)
俺はお前の声に耳を傾け絶対に逃げたりはしない(多分) 乗ってみると結構イイ車です。 まず ...
日産 その他 ICBM(色モン線香花火と一緒にすんな) (日産 その他)
最終形態。スペックは常に製作過程で謎。 お会いする人だけ見てください。 是帝王追跡専用 ...
その他 その他 その他 その他
譲渡後弐年で鉄塊に相成りました
その他 その他 その他 その他
一番最初に買ったカミノTe-Vです。一度本気でMT換装も考えてしまった一台ですが。画像が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation