• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃに@のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

ウオーターハンマー

ウオーターハンマー昨日帝王が隣県にやってきたついでにウチんとこに遊びに来てくれた。
今日帰還する前に軽くお茶でもするかってえ話になったんだけれど予定があってなくなく断った。
せっかくお誘い頂いたのにごめんなさい。

んで表題のこれ。先日の何シテルにあった『ウオーターハンマー』だ。

今日はガバナー進角付きいすゞ製ディーゼルターボのドライサンプEgの修理を緊急で命ぜられたのでそれの分解。
多分原因はウオーターハンマーだろうと思ってはいたんだけどばらしてみるまでなんとも言えない・・・。
盆明けにはすぐ使うので早いとこ修理しろとの事。

Egはフライホイールに油圧モータードン付で上からも下からも降ろす事が出来ない。
リアカウンターウエイトとアンダーフレームが邪魔して無理だった。
SSTなんかに頼ってる暇は無い。

クランクはばらして見たけど目視する限りでは異常が分らない。
ヘッドを割った。鋳鉄ブロックのディーゼルだからここんとこアルミのSRばっかだったから凄く重く感じた。
ガスケットは吹き抜けず生きてた。(せーふ

んで測定器具をかけゆっくりクランキングすると・・・。
1・3番が上死点に達しない。

ああ、やっぱりと思ってヘッド側からピストンごとコンロッド抜くと2本曲がってた。

部販に問い合わせると・・・・。



一本42000円!?

HOLSETのタービン280000円!?
タービンだけは生きてて助かった。(汗

しかし最近の携帯カメラは凄い。
画質落とさないとメールすら開けないとメールがくる。
3メガまで落として見たけどそれなりに映るんだなあ。
Posted at 2010/08/01 22:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

藤沢公男氏の持論を体現したモノ

僕の尊敬する方で元追浜・大森のワークス(ニスモの前身)でレースメカをされていた藤沢公男さんという方がいます。
現アタックレーシング代表です。ここのX1は添加しただけでシンクロ不調で入らないミッションがスコスコ入る様になって驚いた事があるのだが・・・。

でここのエストレモ極だったかな?
一番ハイグレードなのをぶち込むか悩んで結局M●●●´sをブレンドしてそれのコストパフォーマンスにも先日驚いた。(これも凄いと思う)

で話がそれた。

この藤沢さんの著書『工具実践的活用法』という本があるんだけれども十数年前にこれを読んだ事によって僕の人生は反れてはいけない方向へ狂い始めたのかもしれない・・・・。(ばく
煌びやかなモノ、武骨で頑丈なモノ、精巧で公差の少ないモノ、軽さ、薄さ、精度、耐久力、靭性、美点をあげるときりがない。

話を戻そう。
この人の言葉にこういう言葉がある。

『バルブタイミングがエンジン性能の決め手』

それを施した車両が僕の友人で一台ある。
昨晩オーナーのご厚意で乗させてもらいました。
全開くれてもいいと言われ最初のうちは人の車なんで気を使っていましたが・・・

その内自制心が無くなってしまい、遂に全開してしまうと・・・・。

なあに?この異次元加速は?
トルク重視と言うけどこのGはN1ハイリフトじゃないのに??
すげえ、はええ。
ばかり連呼しました。
計150回は言ったと思います。(ばく
あんなん速度でスラローム出来るし、直進安定性も抜群。制動力も問題なし。

走る・曲がる・止まるが完璧!!


しかし一番衝撃を受けたのがEgのきめ細かいセッティング。
おそらくこのEgに限定したら出来は恐らく国内一だと思う。
今までで乗った他の人の車では一等でした。
初めて乗った車であそこであんなん速度が乗るとは・・・・。

きちんとしたショップで作るとここまで出来るんだと感心。
同じ事やって他の業者さんでここまで持ってくのは相当難しいだろうなあと思った。

かなりのカルチャーショックを受けた。

試乗記は後日暇があったら詳しく書きます。


追伸:無理だ、絶対無理だ。某氏、お前にはどうする事も出来ない。俺が手を貸しても無理だ。もうスライドとOPクロス積むしか手はない!(ばく



これだったらAMGも追っかけられるのも無理ない(笑)
Posted at 2010/08/01 10:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

この物体は一体なんなんだ?

この物体は一体なんなんだ?久々のクルマネタではあるが。
ぶち込めば完成です。
何だこれは?
Posted at 2010/07/10 19:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

漢祭り(×)→男祭り(○)

某氏に誤字を指摘された。(ばく


↑ぇ?熊本なの?



↑統括本部長曰く・・・。

『男の中の男達ぃい、出て来いやぁあ!』

『やれんのか?やれんのか?よぉおし、かかってこいやぁあ!』

だそうです。

※私には無理です、絶対無理です。(滝汗



↑P○IDEで過去にこういう背景もあったらしいです。(なぬ?

ああ、無理無理、俺には無理。絶対無理。
凄い事になってきたよ。

Posted at 2010/06/16 22:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

親しき仲にも礼儀あり。超えてはならない一線。おもてなしの心と感謝の気持ち。

親しき仲にも礼儀あり。超えてはならない一線。おもてなしの心と感謝の気持ち。文章の内容は以前お友達だった事があるY!さんの依頼で削除してあります。

Posted at 2010/05/06 22:49:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何故か乗ってきた車は全て絶版車になってきています。 プリメーラはとっても古い車なので数を減らさぬ様、皆さんで長く乗りましょう。 当方、痛車や原型を崩すガンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃的なピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 17:48:33

愛車一覧

その他 その他 銀嶺の覇者 (その他 その他)
俺はお前の声に耳を傾け絶対に逃げたりはしない(多分) 乗ってみると結構イイ車です。 まず ...
日産 その他 ICBM(色モン線香花火と一緒にすんな) (日産 その他)
最終形態。スペックは常に製作過程で謎。 お会いする人だけ見てください。 是帝王追跡専用 ...
その他 その他 その他 その他
譲渡後弐年で鉄塊に相成りました
その他 その他 その他 その他
一番最初に買ったカミノTe-Vです。一度本気でMT換装も考えてしまった一台ですが。画像が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation