• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃに@のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

んで善は急げと思い・・・。

んで善は急げと思い・・・。やってみた。

←んで見てみた。

数字に表れないフィーリングの改善ほど難しい物はない。
んで変な兆候も治まったのだが。

一つこの箱を仕入れてからずっと気になっている事がある・・・。
それは・・・。

何故そこまで回るんだ?おかしい。何故だ。まだ換えとらんのに?
まあその事については後で書こう。謎だ。

しかし氷点下の夜は寒い。

さてPV1の為に謎の制御を考察するか。
Posted at 2010/02/06 20:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

大寒波

大寒波昨日から大雪で時間当たり5センチ位積もる時間帯もあり、吹雪に積雪にと半端ない!

前は見えない。
道路状況は最悪。
事故多発だし。

ウチのおかんが昨日帰りが遅いなあと思っていたら交差点で停止中に後続車から軽くおかま掘られたらしい。


んでこの悪天候の中日差しが出て青空が少々。

少し暖かくなってきたんでエアコンをポチットやると画像の温度。

一時間前から二度ほど上がった。(笑)


いつまで続くかなあこの天気
Posted at 2010/02/06 13:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

んで自分のを見てみた・・・。

んで自分のを見てみた・・・。←一応健康体らしい。(センサー類はね

でも・・・。

一つ納得いかない事象があるので慣らしも終わったし、虱潰しに来週あたりからとりかかろう。
フルスケールをそろそろ考えてみるとするか。
PV1とガチで殺ル前に。(首石鹸で洗ってまっとれ



PV1へ
#KL0シルバーのを探しといてよ。ワインは珍しいね。
Posted at 2010/02/05 23:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

心臓の健康診断

心臓の健康診断被検体 カミノT4
人のなんかより自分のを先にやらなければいけないような気がするんだが・・・。





んで一通り見たが健康体だった。
脳切開後もその後調子もいいそうだ。
こんな大雪に持ってこんでもええのに。
面倒なのでソフトをあげた。(ケーブルは自分で作るか買え
使ってる人、これ結構便利でしょ?
Posted at 2010/02/05 23:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

節分の夜にこんな事を考える

節分の夜にこんな事を考えるお題はエキゾーストノート

デスノートでは無い

←過去にこのような逸品を作ったが、某ご子息に継承した。









普通の量産の吊るし機なんかにゃあそんな真剣にならんのだが。

一味違うんだな、これが。

まず現状
出口ガリガリでテーパー状に拡大。

タコ足入口極限まで削る。

そして出口はそのままに。φ60

筒の入口から出口はスルー。φ80(ぇ?くせえべ?

そしてセンターφ70。

出口はφ110。


がしかし、このφ70センターのφ110出口のS&S、これがどうにも善良過ぎる。
ジェントルで良いのかもしれないが?
これを付ける以前に付けてたプロレーサー(インコの紫はとっくに焼けて消えたが・・・。)は伝承する二代目がいるのでこれはもう使われない。

いつまでこの静音を我慢していれるか??

でもこの静かなEXでありえねえ、音とは裏腹にすげえじゃねえかとPV1を一度は驚かせてやりたい気もするが。



私信(PV1へ)
あん時のコパアアアアアン が今出ないのよ?

切り替わってるけどダイナミックじゃあないんだよなあ。(独り言




川越から連れてくるしかねえか、こりゃあ。


取りあえず火の玉を使ってみるか・・・。見た目ガキっぽいんだよなあ、これ。

さて来週からは集合管を磨くべし!
Posted at 2010/02/03 23:29:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何故か乗ってきた車は全て絶版車になってきています。 プリメーラはとっても古い車なので数を減らさぬ様、皆さんで長く乗りましょう。 当方、痛車や原型を崩すガンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃的なピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 17:48:33

愛車一覧

その他 その他 銀嶺の覇者 (その他 その他)
俺はお前の声に耳を傾け絶対に逃げたりはしない(多分) 乗ってみると結構イイ車です。 まず ...
日産 その他 ICBM(色モン線香花火と一緒にすんな) (日産 その他)
最終形態。スペックは常に製作過程で謎。 お会いする人だけ見てください。 是帝王追跡専用 ...
その他 その他 その他 その他
譲渡後弐年で鉄塊に相成りました
その他 その他 その他 その他
一番最初に買ったカミノTe-Vです。一度本気でMT換装も考えてしまった一台ですが。画像が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation