2009年12月27日
タイトルはこちらからパクリました。↓
来年御開帳です。
まずはPV1、おめえからだ。(謎
PV1へ
白黒付けるまでぶっ壊すなよ?
Posted at 2009/12/27 17:07:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日

神○川(田では無い)つったらこれだべ?(自論)
たいへん美味しゅうございました。
チョコ&カスタードも美味だった。(謎
せんきゅー。
※横○賀は相○じゃなかったのは実は昨日初めて知ったりする…。
以下私信
副長移植完了でございます。
ミントなグリーンがエロティック♪(はぁと

Posted at 2009/12/26 22:09:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月24日
心臓だけ強力にしてしまい、のーまる脳みそとコントロールユニットが吊るしのどノーマルなので物故輪さねえうちに用意した物に交換して試行錯誤の日々が始まる。(まあそんなに馬鹿みてえに真剣にやるつもりは無いんだが?
あとかかえていた宿題を思い出す。
とりあえず私信(心あたりのある方は読むか必要あらば連絡下さい。
①V○信号の処理も出来て搭載して試走してもらいたいんですがそろそろ連絡下さい。11月は行けなくてすみませんでした。
②Egいつでも持ってけるんで来月以降の都合のいい日をおせえてくだせえ。今週の日曜でもいいけど?
③TC2000で取り合えず10秒は切って来い。外してあげたロッカーちゃんと付けろよ。
暇が出来たらⅢ型で試作したるでえ。
④ストックのタコ足どうしましょ?
⑤P11のエアコンユニット3台あったよ。スポーツ触媒とステンメッシュはどうするんだい?
と今すぐ対応できるのはこんなトコです。
あとは暇見てやっときまする。
Posted at 2009/12/24 23:35:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日
一昨日火を入れ試走。
日中少々雨が降ったが夜は冷え冷えでブラックアイスの強力版
踏んでみると・・・・。
簡単にホイールスピン。
アクセル全開でフルパワー掛けるとトラクションが掛からなくてスピンしっぱなしでレブリミッタにばんばんと当たる。(なして今の状態でそこまで回ったのかは分からない。
CVTのユニットは付いてきた吊るしのままで交換してないのに??
何速までホイールスピンするかちと踏んでみた。
①1速:レブに二発当たって自動シフトアップ(なして?
②2速:レブに一発当たって自動シフトアップ(またなして??
③3速:6500で自動シフトアップ(ノーマルユニットだとこれが普通
どうやら超急激な回転上昇だと制御がおっつかないのか??
んで4速で車速がほどほどな所からがばっと床まで踏む。
するといきなりスピードメーターは165キロ位まで急上昇。
流石にびびってアクセル、バンと戻すと80キロ位の車速まで落ちてトラクションが急激に回復した為か車が斜めったまま走ってった。
すかさずアクセル開けてステアリングいれて間髪せーふ。
タイヤが磨耗してきな臭いかほりが車内に微妙に入ってきた。
危うく試走が死走となるトコだった(怖
曲だとこんな感じ(3:50以降みたいな)↓
明日出でる者よ、テロンテロンに凍るといいな。(謎
狂気の車は凶器だった。
※PV1へ
首根っこ石鹸で洗って待ってろよ!
Posted at 2009/12/24 21:35:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日

この素、どう料理してくれよう?(謎
またまた危険がいっぱい胸いっぱい。(はぁと

Posted at 2009/12/21 20:01:06 | |
トラックバック(0) | モブログ