2009年01月15日
決してぶっかけてはいません!(意味不明
餃子王国で買ってきた餃子王国の遺伝子、それは何か??
『餃子』にきまってるでしょ?(ばく
さて話はそれるが、私のに履いてるスタッドレス15インチでブリヂストン一本24800円、4本で10万円ほどに現在高騰している。(ちなみにタイヤの税抜き価格・・・。
オフも終わり都内に宿泊し、翌朝H氏とR4沿いのパーツ屋等をはしごして彼のタイヤを探しているとブリヂストンの高級コンフォートタイヤ REGNO GR9000 215 45 17(F氏のタイヤと同じ)の新品が目につく・・・。
値段を見ると一本25000円(税別)
あ:『冗談だろ・・・。』
その後ますますスタッドレスタイヤで飛ばそうと思わなくなる・・・。(撃沈
それで餃子王国に帰還して彼と別れ際
あ:『ここの名物ってやっぱ餃子?どこのうまいの?』
ひ:『高速のSAでも結構いろんな店の売ってるよ!?』
あ:『じゃあそこで買ってくわ。』
んで互いにお別れし、高速にあがる。
SAに到着。
んで餃子を物色・・・。
高いのうと思いながらレヂに行く。
店員:『3つで5100円になりまーす。保冷材入れときますか?』
あ:『冷凍つったって多少溶けたって大丈夫でしょ?』
店員:『これ5時間しか持ちませんよ、溶けたら具も皮もどろどろでパー。』
あ:『またまた、スーパーで売ってるような餃子に毛生えたような物でしょ?もしちょっと型崩れしたら水餃子とかすりゃあ大丈夫でしょ?』
店員:『無理です』
あ:『焼くのも?』
店員:『はい!』
あ:『蒸すのも』
店員:『当然』
あ:『煮ても?』
店員:『溶けちゃったら何やっても原型は維持できません!』
あ:『この先買えるとこないの?』
店員:『福島の下で買えますが、ここみたいな種類は全然ありません。』
あ:『分かった、買います。』
んでトランクに入れて帰ることにした。
残りの旅路約560キロ(下道含む)を5時間で行くとすると平均時速110キロ以上(信号もある下道含む)。
タイヤが高騰しているからぶっ飛ばしてスタッドレスを1年で終わらせたくない。レグノの17も買えてしまう。
1シーズン10万円を犠牲にするか?5100円の餃子をお釈迦にするか?
どうする俺・・・?(続
Posted at 2009/01/15 22:46:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日

新年オフ@横浜へ行ってきました。
オフの参加車両はフォトギャラリーにて
当日は極寒の中参加者の方々お疲れ様でした。
色々と発見があり楽しかったです。
今回の感想:
おれもおてほしい(本気
Posted at 2009/01/15 13:33:30 | |
トラックバック(0) | 日記